• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

ついに解決 ディスク100%病

ついに解決 ディスク100%病 買った時からずっと悩まされ続けたディスク100%病がやっと解決しました。設定で直るとネットに出ていましたが何をやっても直らなかったです。PCショップのチラシにディスク100%病はSSDに交換すると直ると出ていたのでイチかバチか交換です。

HDDのデーターをSDDにクローンします。クローンのソフトはフリーです。つなぐケーブルは3年ほど前にCyamiさんに教えてもらって購入した物が1回だけ使ってずっと床に転がっていた物が使えました。

メーカーのHPでは分解不可になっておりました。たしかに分解は非常に難しいですが海外の人がやっている動画を見て何とかばらしました。

ここまでしないとSSDもメモリーも増設出来ません。国内メーカーは超簡単なのに、メモリーは4GBを追加しました。

クローンしたSSDを繫ぐだけです。取り付けは超簡単です。クローンに3時間程かかりましたが(;^ω^)

これがクソHDDです。遅すぎ、多分Windows10には対応できないレベルの速度だったんでしょう~毎回、起動に5分、安定するまでに1時間かかりました。検索の文字を打つだけで何分かかるのか~ってくらいクソでした。ずっとカリカリ言ってましたし

交換後のSSDです。超高速です。起動15秒以内

快適です。起動もシャットダウンも相当速いです。普通に撮った写真(jpg)を開くだけで3分かかっていたクソHDDとは訳が違います。

ずっと100%だったのにほとんど一桁台です。

右がネットに出ているHDDのスピードです。左は載せ替えたSSDです。(実測)
超快適です。早く実行しておくべきでした。
多分、このHDDでは7かXPくらいでしか快適に動かないでしょうね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/27 16:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

【映画】雪風 YUKIKAZE
Black-tsumikiさん

気分転換😃
よっさん63さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりのゴキブリ💦7年ぶり?殺虫剤でもなかなか死ななかった。確実に殺さなければ寝ることもできなかった。」
何シテル?   08/10 00:08
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:27:41
パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation