• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニードルのブログ一覧

2018年03月12日 イイね!

シーケンシャルウインカー

シーケンシャルウインカー最近流行りのシーケンシャルウインカーを付けて
見ました(;^ω^)
シーケンシャルウインカーと言ってもLEDテープを張り付ける
だけでした。

こんな感じの物です。両面テープが付いています。ウインカーの配線に割り込ますだけですが・・・
まさかのウインカーの外し方が解りません(-_-;)
とりあえず検索「MR-S ウインカー」で出て来るのは

ここかよ!!
自問自答です(;'∀')
何とか2日間かけて考えて外しました。
ウインカーが外せたらエレクトロアップで割り込ますだけです。

消えてる状態

近くでマジマジ見ないとLEDを張り付けてだけとは思われないです。

流れてます。

全開状態です。

動画です。リモコンでドアの開け閉めの時です。

久しぶりに光物のパーツを付けてみました。
Posted at 2018/03/12 22:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買いました。 | クルマ
2018年01月18日 イイね!

新年早々乙でした。

新年早々乙でした。前々からタイヤの状態が悪くそろそろ交換かな?
って思ってました。なので結構ノロノロ運転で走ってました。

かなり悪い状態のタイヤです。溝はまだありますが2011年3月11日の震災の日に替えてからほとんど走らずにそのままにしていましたのでゴムが劣化してひび割れが酷い状態です。
危ないのですでにGSでリアタイヤを注文済み

フロントは2012年に替えました。溝はあります。こちらの劣化して軽くひび割れ状態です。

土曜日にエンジンをかけたら急にメーターが復活!!ラッキーと思って走ってました。

エンジンをかけた瞬間ですがシャキン~って感じの音がしたと思ったらノック33です。少し高め
渋滞もありノロノロ走ってたらリアから変な音が!!ギュルギュルと音がなるのでおかしいなと思ったら・・・(;´・ω・)

タイヤがひび割れの辺りから裂けて空気が抜けていました。

バーストは1本だけだったので駐車場にほったらかしにしていた応急タイヤを装着!!汚い!!

ついでにフロントも替えようとすぐにタイヤを注文!!日曜日に注文して月曜日に届きました。

4本交換中!!

ケンダってメーカーです。自転車のタイヤで有名みたいです。(中国製)

カッコ良いミゾです。

久しぶりに足回りをチェックです。たぶん固着してますねぇ~

スペーサーなんていつ入れたのかも忘れてます。

ブレーキパッドもまだまだありますねぇ~
現在はタイヤを慣らし中です。
ケンダって中国製ですが走った感じは全く問題ありません。
ロードノイズも全く気になりませんしハンドルが軽い感じで凄く転がってる気がします。
取り付けた人が言ってましたが国産よりはタイヤのゴムが薄いとは言われてました。
まぁ~この値段だからしょうがないですね
こちらは緊急で替えたので少し割高になりましたが
前後ともネットで買って3400円*4本(2本から送料無料の所がありました。)
格安の取り付けショップで取り付けると1本辺り2500円なので24000円程で4本交換出来ましたね。
タイヤも一新したので次は1年以上前から交換していないオイルをどこかで替えたいと思います。

今年もいきなり出費でした。
Posted at 2018/01/18 23:51:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買いました。 | クルマ
2015年06月17日 イイね!

Fグリルを変えました。

Fグリルを変えました。フロントグリルを交換しました。
ノーマルはちょっと落ち着いた感じでしたが
ネットに出てるF風にするグリルは攻撃的なかんじでカッコ良いです。

ノーマルグリルです。

こちらは交換後

良い感じです。安かったですがしっかりした作りでした。裏は熱で溶かして引っ付けた後は有りますが全く見えない所なので問題無しです。エンブレムは青より黒の方が良いかな^_^

これはFスポーツの写真ですが若干近づいたかな?
Fスポーツは中古だと50万ほど高いですねぇ〜Fだと200万以上高いです(^^;;


Posted at 2015/06/17 11:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買いました。 | クルマ
2014年10月01日 イイね!

ニューレンズ

ニューレンズマクロレンズを買いました(^^ゞ

5D MarkⅢにつけた感じです。ちょっとレンズが細いですね

部屋にあるものを撮ってみましたが、外で花を撮った方がレンズの効果が解りそうです。

週末までコスモス咲いてるかなぁ~
Posted at 2014/10/01 22:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買いました。 | 日記
2013年06月20日 イイね!

安物w

安物wアンパンマン列車はなかなか時刻表通りには来ないですねぇ~
新幹線ならかなり正確なのに、在来線はたまに10分ぐらい
遅れることがあります(^^;



7D用のケーブルレリーズを買いました(^-^;
価格は298円(本体のみ、別途送料です)箱はキヤノン風です。純正品だと4000円くらいかな??

とりあえず試し撮りです。普通に使えました。

まぁ~壊れてもまた買えば良いくらいの値段なので

おもしろ物を見つけました。
X3、X4、X5、60D用のCFWです。

Magic Lantern v2.3

キヤノン純正のFWで無いですが凄い機能が満載らしいです。

早速入れてみようと思いましたがX5が今手元にありませんw
今度の土日にやってみようと思います。
壊れても自己責任らしいです(^-^;

Magic Lantern v2.3 - FAQ 日本語
Magic Lantern v2.3 - Install Guide 日本語
Posted at 2013/06/20 07:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買いました。 | 日記

プロフィール

「なかなかの望遠レベル」
何シテル?   08/20 15:13
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:27:41
パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation