• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニードルのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2016

大阪オートメッセ2016行って来ました(;^ω^)
久しぶりの大阪です。クソナビのせいでクソでした。

とりあえず同じ場所に向かってそうなチューニングカーに駐車場まで着いて行って到着です。

で、その車から降りて来た人からチケットを安く譲ってもらって
チケットもゲット!!
インテックス大阪から少し離れた場所だったので場所を忘れない様に
駐車場付近の場所をスマホで撮影してから向かいました。(帰り非常に役立ちました。)





今回もキャンギャル撮影をメインで行って来ました。



















10

ギャルオンステージをやってましたが24-105mmなので諦めました。

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33
キャンギャルは1100枚くらい撮りました。
会場は暗かったのでブレブレ写真も多かったです(;^ω^)

人物以外で面白い物も撮ってみました。タイヤで出来ているライオン?です。

スーパーGTのマシーンも数台来ていました。

今回は朝から暑かったです。

マクラーレンホンダのマシーンですね

1時半くらいに会場を後にしました。
会場の周りは行った人なら解ると思いますがカオス状態でしたw
帰りナビを自宅に設定したら大阪ドームに連れて行ってくれました。
ナビの画面を壊しそうになりましたねぇ~えらい高速に乗せてくれないけど何でかなぁ~って思ってたらドームが見えました(^-^;

それでも何とか無事に家にたどり着きました。

暗い会場では明るいレンズが必要になって来ますね~
次はスーパーGTのRQ撮影が4月に待ってます。
Posted at 2016/02/14 19:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンギャル | クルマ
2016年02月08日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・大阪オートメッセに行きます(;^ω^)
土曜日は仕事なので日曜日に行きます。


去年はこんな感じでしたが中に入ったら意外と空いてました。

屋内は光の加減で車は綺麗に撮れますねぇ~

外だと太陽光の関係で逆行とかを気にしないといけないですが屋内だと楽です。

車はほとほどにメインはキャンギャルを撮りに行きます。
久しぶりに5D MarkⅢを使います~去年の11月くらいから眠ったままです。
レンズは単焦点を持って行きたいですがあの混雑の中ではちょっと使いにくいので
使える中望遠の24-105mmF4を持って行きます。
なるべく明るいズームレンズにスピードライトが必要ですねぇ~(;^ω^)
1000枚くらいを目標に撮りたいですねぇ~
Posted at 2016/02/08 22:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンギャル | クルマ
2015年05月25日 イイね!

スーパーフォーミュラ 岡山 レースクィーン

スーパーフォーミュラ 岡山 レースクィーンスーパーフォーミュラはレースクィーンが
少ないとは聞いてましたがちょっと噂通りした(;^ω^)

レースクィーンが全くいないチームもありましたねぇ~


GTの時もそうでしたが圧倒的な人気でした。

真正面から撮りに行くには時間がかかりすぎるのでななめ横から目線をお願いしました。

ピットウォークで撮るなら最後の最後まで残って撮った方が良さそうです。

多分新人ですねぇ~来年はGTの方にも!!

道上監督のチームでした。

中嶋レーシングです。ピットウォーク前からピット裏でよく見かけました。

ノートをもらいに並んだら・・・ちょうど無くなりました(-_-;)

1台体制のチームですがレースクィーンは2人以上いた様な・・・

今年のエクセディのレースクィーンです。

GTのインパルとはイメージが全然違うコスチュームですねぇ~

ずっと2人が一緒だったので単独で撮るのが難しかったです。

やっと真正面をゲットして撮った所です。

日曜日のみ来られてた様です。

GTの時も見かけました。

トムスチームのスポンサーなんですかね??にゃんこ大戦争??

ピットウォークの時はいなかったです。

土曜日のお昼から来たっぽいです。

近藤レーシングのピットにいました。近藤レーシングは6人以上来てた様な・・・

SFは1台なのにレースクィーンは多かったです。

土曜日は見かけなかったかも

今回は3人だけでした。岡山国際サーキットサーキットクィーン

観客は少な目でしたがレースクィーンは撮り難かったです。

土曜日4000人
日曜日7000人
と発表されてます。
Posted at 2015/05/25 23:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンギャル | クルマ
2015年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ 2015

大阪オートメッセ 2015行って来ました(;´Д`)
岡山を朝6時に出発しました。
南港に9時に着いたんですが・・・オートメセッセ渋滞が凄く
駐車場などを探してたら10時前になってしまいました。
ちなみに駐車場はガラガラでしたw


昨日まで行くつもりは無かったですが急遽行くことになりました(^_^;)

朝は凄い人でした(;´Д`)待ってる間は寒かったです。

入るといきなりGTカーが・・・去年のチャンピオンカーです。

???GTを見てない人にはチャンピオンカーに見えますがこれは2013年カーですね(´Д`;)
とりあえず待ってる間にトイレを我慢していたので空いてるトイレを探しました。
トイレから出たらどこかで見たことがある人とスレ違いました。井口選手に似てるなぁ~って思ったら
後ろから石浦選手が(;´Д`)トイレから出た所を一緒に撮ってもらいましたw
誰も気づいて無かったですねぇ~

会場内も凄い人でした。ライトアップされてましたがかなり暗かったです。
スピードライトを持って行ってましたが・・・室内の撮影は難し過ぎました。



















10

11

12

3メーカーのGTドライバーによるトークショーもありました。

13

14

15 岡山国際サーキットの2015年サーキットクィーンです。

16

17 12月のSFのテストに一般客として来ていましたw

18

19

20

これは??新しいコペン何ですかね?

21

22

23

24

25

26

27

28

バッテリー1本とCF16GBを使い切るまで撮りました。
室内の撮影の難しさが良く解りました(;´Д`)

久しぶりにカメラ小僧になって激戦のキャンギャル撮影だったので燃えましたね~
次回はGTの開幕戦です。

朝6時に出て夜の18時に帰宅しました。2月は忙し過ぎる!!(;´Д`)
Posted at 2015/02/15 19:19:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンギャル | クルマ

プロフィール

「久しぶりのゴキブリ💦7年ぶり?殺虫剤でもなかなか死ななかった。確実に殺さなければ寝ることもできなかった。」
何シテル?   08/10 00:08
2020年4月にコペンに乗り換えました。 まだ以前に乗っていた人の色が残っていますが これからどんどん自分の色に染めて行きたいと思います。 久しぶりのター...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウエルカムランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:27:41
パワーウィンドウの上下調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:08:41
TPMS空気圧センサーのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 21:37:58

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
レクサスIS250からIS300hFスポーツへ乗り換えです。初のハイブリッドカーで燃費も ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
MR-Sに乗っていましたが事故に合い、乗り換えました。R2年4月18日納車
ダイハツ タント ダイハツ タント
4月初めに納車した親の車です。
レクサス IS レクサス IS
10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation