• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンサムの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2016年6月4日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
駆動系オイルの状態を確認するため、DIYでも簡単に交換できるデフオイルを交換しました。そうそう、ウチのKeiは4WDなのです。

ちなみに、カーショップでデフオイルを交換すると、工賃は1,500円くらいかかります。エンジンオイル交換は500円なのに・・・。デフオイル交換は、リフトアップが必要なくて簡単なのでDIY向きです。
2
フィラーボルト、ドレンボルトの順に外します。

フィラーボルトとラテラルロッドの位置が近く、ラチェットが入らないので、延長しています。
3
オイルが出てきました。

あまり汚れていないですね。これなら、ミッションやトランスファーのオイル交換は、しばらく先でも大丈夫ですかね。
4
外したボルトもキレイです。マグネットは付いていないですね。

フィラーボルトには樹脂ガスケットがありましたが、ドレンボルトにはガスケットはありませんでした。液体ガスケットを使っていた様子もなし・・・。
5
ガスケットを買うお金をケチって、シールテープをガスケット代わりにします。コレでも大丈夫らしいので。
フィラーボルトの樹脂ガスケットは再利用します。

締め付けトルクが不明だったので、適当に締めてます・・・。
6
オイルの注入は、100円ショップで購入したシャンプーボトルを使いました。

ここでちょっとした問題発生です。必要なデフオイルの量は、事前のネット調査では0.9Lでした。なのに、1L全部入れても、フィラーから溢れてきません。指を突っ込むとフィラー近くまで溜まっていたので多分大丈夫でしょう。

※覚書: 交換時の走行距離 72,400km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リビルト トランスミッションに交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「富士スピードウェイ、暑い。木陰は過ごしやすいけど、エアコンオフの車内は蒸し風呂…」
何シテル?   06/12 12:12
みんカラは色々参考にさせてもらっているので、自分からも情報発信したいと思い始めることにしました。 少しずつ内容を充実していければと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【緩募】8/26ルーテシア奥多摩周遊道路プチミーティングやります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:10:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハイパワーなFR車に乗りたくて、買ったクルマです。マニュアルよりシフトチェンジが速いとい ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久々の新車です。最後の純エンジン、マニュアル車になるかもしれません。
ホンダ PCX ホンダ PCX
完全ノーマルなので載せてなかったんですが、DIYでメンテナンスする機会があったので、載せ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターの写真はぜんぜん撮っていませんでした。たまたま屋根に猫が乗ってるのを見かけで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation