• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと206のブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

こ、これは…

こ、これは…昨日、ある方のブログを見て笑っておりました。
それは、勝手にハザードが点滅しているお方のブログです。(笑)
僕のはまだ勝手に点滅は今のところしておりません(爆)

しかし





エアコンを入れておくと、いつの間にか熱線がスイッチオンになっている事がしばしば(笑)
これは曇るから勝手にスイッチが入るのか?
それともどこかが悪いから勝手にスイッチが入るのか?

謎です…

フランス人がこういう仕様にしてしまったのか?

それとも壊れたのか?

僕のお友達リストの中にはプジョー206乗りの方がたくさんいますけど、勝手に熱線入りません?
しかもエアコン入れている時限定で

それより勝手にハザードの方がかわいいのかなあ?
Posted at 2009/08/03 22:51:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月03日 イイね!

夏だー!山だーー!!

夏だー!山だーー!!前日の宴終了後わずか数時間で出動
もちろん呑んでません(笑)
さんちきさんと二人で登山する予定でしたが、寝るのが趣味な方はもちろん熟睡(爆)
仕方なく単独で三愛まで逝くと、三台の白いクルマ、たっどさん、かっぽちゃん、トリニティーさんがいらっしゃいました。
昨日の宴の様子をたっどさんに聞かれ、行きたかったろ様子でした。
それからたっどさんと別れて、小田の池へ、
すでに15台ぐらい?
いつものメンバーの方々がお集まりになっていました。
しばらくすると博士から電話があり、こちらへ向かって来るとの事
しばらくして02Rが到着、初めて見る方もいて感動されていました。(笑)
その後三愛へ下り、休憩後、鰻を食べに逝きましょうとの話(嬉)
兄さんに連絡して、リアルタイムに連絡が取れていなかった為に兄さんは荒尾まで洋食を食べに(爆)
こちらはグリーンロードなどを快走しながらミルク牧場へ、そして鰻が待つ宇土へ(笑)
お店に到着し、注文して、出来上がりまでの待ち遠しさ(笑)
そして、食べると…


なんじゃこらーー
馬いではないですか(爆)
このお店はたまに通うお店リストに入れておきます。
SALTY DOG博士、美味しい鰻を本当にありがとうございました。
大人な会話が楽しかったですね(笑)

しかし駐車場でNSXのリップが削れる音を聞いた瞬間凍り付きました(汗)
無事だったでしょうか?
Posted at 2009/08/03 07:43:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「退院後のしばらく休職中。右腕のリハビリがネックですね。」
何シテル?   11/29 18:46
208styleで8台目のプジョーですヾ(^▽^)ノ 5ドアGti仕様を目指していますので期待していてください。 走りを求める時には206RCに乗ってどこか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 1920 2122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

純正プロジェクターヘッドランプへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 01:18:25
Primaの接続ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 05:00:22
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 72VをOBDⅡ接続する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 03:50:03

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
プジョー 208 プジョー 208
余計な装備を省いたスタイルですが206や207スタイルよりもはるかに装備が良い所がポイン ...
ホンダ C125 ホンダ C125
年相応なのんびりしたオートバイに乗ろうと思いきやいつの間にかカブ大ブームになってしまって ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
いつのまにかツインがわが家にやってきてます。スズキエンブレムを外してシトロエンのエンブレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation