• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年5月6日

バルブクリアランス調整&ヘッドカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
GW中にほいほいっと動かせなくて困る行事がやっと全部片付いたんで、ヘッドオープン。
2
どうせカバーはぐるなら他のついでに・・・
と置いておいたヘッドカバーもやっと交換できます(^^;

http://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/833521/note.aspx
3
汚い・・・

これでも何度かフラッシングしつつ早め早めでオイル交換したせいか、一昨年開けたときよりはだいぶ綺麗になってます。

未だ組みあがりの予定が全く見えない(笑)予備エンジンのほーが開けたとき綺麗でした。
4
ついでにヘッドボルトのチェック。
5
微妙なひっかかりを判別するのに、あらかじめ作っておいたシートに○△×で記入。

○するする △ぎちぎち ×まるで入らん

△の左隣の○が測定値としました。

作業開始直後は、シックネスゲージの端数組み合わせメモっとくんだった・・・と思いましたが、すぐに慣れました。 なくてもOK。

シム摺り摺りまでする気はなかったので、純正基準値外と基準値内でも飛びぬけてる2箇所のみ弄ることに。

想像してたよりも揃ってました。
6
で、気に入らないとこをこのようにSST使ってシム取り出し。

トヨタ系アウターシム用として売られていた東南アジア製ですが、使えないことはないという感じ。

マツダ純正の専用SSTはこちら。
marigauxさんのブログより
http://minkara.carview.co.jp/userid/239239/blog/17016137/

格段に使いやすそうです・・・ うらまやしい(^^;
7
完璧に計算どおりにはならないので、予備シムにオイル塗って馴染ませては、気の済むまで交換・測定を繰り返します(笑)
8
完成~
インマニは(ハンパに(^^;)磨いたものが倉庫に転がってるんで、LLC交換の機会にやるとして、フィラーキャップどうにかしたいですね。

できればインテークパイプも・・・

タペットのほうは・・・
めっちゃパワーアップするとともに燃費向上した!


なんてことはないです。
言われてみればメカノイズ減ったかなぁ・・・でさえ微妙なレベル。

余程ひどい打音出てるほどずれてるとか、かなりなハイチューンドの仕上げとして、突き出し量揃えてシートカットした後に、1/100mm単位で追求するんでなければ、あんまり意味ないかも(爆)

純正に近い仕様でなんとなくタペット音出てるかなぁ~くらいで工賃かけてやってもらうくらいなら、使用オイルの見直ししたほうが幸せになれると思います。


とかいいながら、後日さらに誤差を追い込んでいってみたり(笑

http://minkara.carview.co.jp/userid/526518/blog/18194328/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

クラッチ熱対策

難易度:

補器類ベルト交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation