• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウンハ2号@NB6Cの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年11月21日

テールライト交換のついで作業と次ネタの布石

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/526518/car/458160/967013/note.aspx
テールライト交換しようと内張り撤去したら、トランク内にサビてるとこが。
ちょいちょいと直そうと思いながら、とりあえず範囲確認しようと全部剥いだり降ろしてみると・・・

ゲロゲロ(^^;

だれがこんなに土載っけたんだ(^^;

しかも、前オーナーのものと思われる釣りの仕掛け多数(笑)


それにしても、このあたりって捨て吹き程度にしか塗膜ないのよね。

ボンデ鋼板といえど、キズついて水気あるとヤバい。
2
とりあえず掃除機で土吸ってパーツクリーナーで拭いたら、サビてるとこはそんなにもなかったものの・・・

この際だから、カップブラシでギャンギャン磨いておきました。

仕上げは・・・シャーシブラックで済ませようかとも思ったけど、以前鈑金で使ったエスコがまだいっぱい残ってるんで、そっちにした。

色も白だし、本来下地作らずに橋脚やコンビナート設備のサビなんかに塗るもんだし。
3
しかし、エスコはハケ塗りなのです。

作業進めるほどに、悲しい気分になってくるのは何故? (笑)

でも、これで塗膜が厚くなって水がベターと張り付かないのと、エスコの性能からして、どっかから水漏れて貯まっても、少々じゃサビないはず。

今はまだ大丈夫って人も、ヒマな時に塗装しとけば気休めにはなるかも。
4
ジャッキのサビも塗ってみた。
こっちはシャーシブラック。
5
乾燥待ちで、エンブレム撤去と穴埋めのための裏張りするのと、リアのレインフォースメントの肉抜きするのに、バンパー外し。

レインフォースメントの作業、手持ちのホールソーじゃ大きすぎ。
買いにいくのも面倒だったんで今回は見送り。
6
しかし、見てみるとこないだフロントやったときと同じく、鉄板の縁がことごとく赤い(^^;

フロントと同様に軽く擦った後にシャーシブラック攻撃。
7
ナンバーの封印は、再利用できるように丁寧に取り外し。
手で掴んで回す最初の一撃で緩んでくれさえすれば、あとは知恵と道具を駆使して、なんとか破壊せずに取り外すことができます。

今後外しやすいように、イガイガのスプリングは撤去して再取り付け。

両面で貼ろうと思っていましたが、鉛素材なのもあってコジったキズがいい具合に噛みあって外れそうにないんでそのままで取り付けしました。
8
今回一番手間取ったのが、リアのカモメマーク外した穴の裏張り。

手がはいらないんでハイマウント外そうとするも、ナット緩めただけでは外れず、どこが引っかかってるかまるで見えず。

トランクの縁でイナバウアーしながら格闘するも敗北。

結局画像の外し方が正解でした(笑)
>ライセンスランプ外したとこから手を入れて、ハイマウントの爪をフリーにする


あとはさくさくとバラしたとこを元にもどしつつ、新しいテールランプに入れ替えて、エンブレム外した穴にパテもって本日は終了・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア マツダエンブレム 補修

難易度:

ミラー&ドアノブ装飾カバー取り外し

難易度:

エンブレム貼付け

難易度:

ドアストライカーカバー/ファッションバー装着

難易度:

エンブレム

難易度:

ILモータースポーツ社のドアノブカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月21日 19:02
バイクも同じようなもんだよ。
去年買った本命一号。
雨天未使用屋内保管だったのに
ガソリンタンクのフレーム取り付けネジ(シート下)辺りに
サビが出てるよ・・・orz


コメントへの返答
2009年11月21日 19:59
シャシーブラック吹いてあげましょか?

マスキングとかしませんけど(笑)

プロフィール

「1年乗ってみました。 http://cvw.jp/b/526518/47105401/
何シテル?   07/23 15:36
昔のようにひっちゃきになって走るよりも 盆栽車として弄りまわすのが愉しい今日この頃。 お財布保護・・・が一番の理由ではありますが 高性能/高コストの車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コナファクトリー 
カテゴリ:おみせ
2011/05/06 00:14:55
 
レーシングサービス 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:24:57
 
T.S. WAKI 
カテゴリ:おみせ
2010/01/11 23:18:53
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FDのあまりの金喰い虫ぶりに挫折して売却。 (FDのせいではなく、高負荷走行多め&無節操 ...
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
20年ぶりに、なぜだかなくなった免許も含めてリターン。 当初、不動でも汚くとも・・・で ...
トライアンフ スピードトリプル1200RR トライアンフ スピードトリプル1200RR
しょうもない不注意でFazerを失って以来、久々の大型二輪です。 こういうナリをしてい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
とあるパーツ屋さんから、初心者向けメンテとライトなカスタムの長期レポート用に車両提供受け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation