• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

【画像多め】CEATEC行ってきた

お久しぶりの更新。

茶坊主です。

F.O.L長野オフは不参加です。

皆さんの報告を楽しみにしております。









さて本題。昨日より幕張メッセで開催中の家電見本市『CEATEC』へ行ってきました。

目的は“仕事”と称し、最新家電の情報収集です。

家電、デジモノマニアのみなさまはお腹いっぱいになる内容です

家電メーカーは各社とも3Dテレビを前面に押し出してきてますね。

東芝の裸眼3Dなんかは2時間待ちとなり、入場規制が入るほどとなってました。

そんな中、SONYブースではグランツーリスモ5の試遊をやっておりました。
ゲームショーでの大行列がうそのような状態。



3人待ちです(爆)

10分も待たずに遊べました。
メガネを付けるタイプの3Dですが、すっごい遠近感が得られ楽しかったです。
ちょっぴり欲しくなったのはナイショ。



仕事そっちのけでモバイル端末をいじりまくってました。




まずはdocomoのGALAXY S。
Android2.2を搭載し、flashを閲覧できるのが魅力的。

一緒に展示されてたGALAXY Tabも触ったんですが、写真撮り忘れ…








次にシャープからのau端末 IS03。
こちらはAndroid2.1搭載。スマホ初となる赤外線通信やおサイフケータイを搭載。







同じくシャープ製ですが、タブレット端末GALAPAGOS
画像は5.5型モデルですが、iPhoneで本を読むよりも快適…かも?





クルマのことも忘れてませんよ


LEDを主製品とする半導体企業はLED単品で出品してもぱっとしないので以下のような出品方法をとってたりします。






あと、エクステリア用として出品されてた超高輝度LED




画像はオレンジのもの。超明るいです。
自作ウインカーバルブに使用したいかも(≧艸≦*)

多種にわたるLEDが直にチェックできるってだけでよだれが出てきます。
しばらく消沈気味だった自作意欲がちょっぴり復活です。


NISSANからは12月発売予定の電気自動車が出ておりました








出展各社は来場アンケートに答えるとノベルティがもらえたりします。

しかし、一部の企業は一般の方や学生さんはアンケートをお断りしているケースがありました。

YAMAHAはその場でiPhoneアプリをダウンロードし、スタンプラリーを行うと、各日人数限定で初音ミクのグッズがもらえたり。




しっかりいただいてきました(爆)








朝から歩きっぱなしだったので脚が痛いです。

CEATECは9日(土)まで開催してます。
土曜日は入場無料です。
普段、接する機会が皆無のメーカー担当と直に話しができるので、それなりの身なりでの来場が望ましいです。


とCEATECのついったーはつぶやいてました。



オマケ。 carrozzeriaブースにて

ブログ一覧 | 家電ネタ | 日記
Posted at 2010/10/07 01:14:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

一週間後は雨かな?
ターボ2018さん

中干し 草刈り
urutora368さん

9年前の写真が
パパンダさん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2010年10月7日 7:54
GALAXY S、動作が軽快なのと現時点で唯一のFlash対応はとても魅力的です♪
スマートフォン市場では出遅れていたauはsoftbanktohaやdocomoとはまた違ったアプローチで出してきましたね!現時点では実は一番ガラケーからの乗換えが容易かも・・・。キャリアの通信速度が他と比べて遅いのが少々のネックですが・・・。

LEDのイカリング、あるんですね!CCFLにとって代わるようになるのでしょうか??
1日お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年10月8日 0:27
GALAXYは確かに軽快に動いており、楽しかったです。
でも、Android2.2はHTC Desire(X06HT)が10月8日にアップデート対応となり、国内初搭載機種となるのです。
ケータイ業界もスマホがいっぱい出てきて活気付いてきましたね。冬春モデルの発表が楽しみです。

イカリングはチューブ部分が従来と異なってるみたいで、ムラ無く明るく光ってました。
今後、市場に出てくることでしょう。
2010年10月8日 12:06
仕事として遊びに行けるなんて、
羨ましい(>_<)

最先端の技術は凄いね。
3Dテレビ買うんなら専用メガネが無いメ-カ-で!(笑)

お姉ちゃんの画像は、しっかり撮るんだね~(≧艸≦)プッ♪

長野オフ♪不参加なんだね・・・。 残念です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月12日 21:14
仕事を忘れて遊びまくってました。

去年は各社3Dテレビ初披露だったのが、一年ですごい技術革新がありました。

以外にも、お姉ちゃんは多いので、その点もオススメではあります(笑)

プロフィール

「乗り換えました」
何シテル?   05/19 22:10
はじめまして茶坊主です フィールダー12後期型Zエアロツアラーに乗ってます。 皆さんのを参考にしてコツコツいじっていきたいと思います 電気系エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOYOTA GR Ver. TOYOTA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:29:04
サンバイザー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 07:59:46
クラッチ&フライホイール交換 (メンテ他 防備記録(今さら))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 13:58:57

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
12系後期Zエアロツアラーに乗ってます カスタムしたいけどお金がない。 お金のかからな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation