• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xx茶坊主xxのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

カメラ買いました

こん◯◯わ。茶坊主です

タイトル通りです

普段のお出かけではネオイチと呼ばれてる望遠コンデジを使用してた私ですが、暗所と動体撮影に弱いこともあり、ステップアップも兼ねてデジイチが欲しいと思ってました



そんななか、搾取されている税金回収の目的で抽選販売だった横浜市のプレミアム商品券に応募していたところ、当選したので購入を決意!

ほぼ同時に申し込んだ川崎市の抽選は外れました

今まではコンデジもムービーカムもキャノンでした
購入にあたり相談したヨドバシの店員さんはキャノンの70Dを使用してるそうで、その店員さんのオススメのボディを言われるがま決定!







店員さんオススメはD7200(爆)
レンズ購入まで予算が回らないのでとりあえずは便利ズーム1本で運用予定です


数打てば当たる精神でいっぱい撮ろうとの考えからメモリーカードもそれなりの容量を購入




カードがいっぱいになる頃には撮影の腕が上がってて欲しいとの願いから、サンディスクのエキプロ2枚刺しにしました



豚に真珠なのは言うまでもあるまい


とはいえ、ここ数日は雨続きのため撮り初めはいつになることやらマニュアルを眺めながら操作方法の確認ばかりしてます
Posted at 2015/09/02 23:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月27日 イイね!

見納め





茶坊主です。こん○○わ

先日ですが、値上げ前の駆け込みと卒業シーズンで激混みのディズニーシーへ行ってきました


独りで!


ひ と り で !


大好きなレギュラーショーであるミスティックリズムが4月5日で公演終了となるため、もう一度見ておこうという考えからです

ざっくり説明すると、キャラクターは一切出て来ないダンサーだけのショーです
演出はもちろんですが、ショー音楽が生演奏なのがとても好き
別料金を取ってもいいくらいクオリティ高いです




座席中央の方がステージ全体が見渡せるのですが、迫力が段違いという理由から最前列を狙うため、ショー開始80分前から並びました←アホ

それでも一番乗りではなかったですが、無事に最前列に座れました

ショー中は液晶やフラッシュを使用しなければ撮影はOKなので、イチガン持ちの皆様はずーっとカメラを構えてます

私はカーテンコールだけパシャリ




4月の公演終了後はリニューアルし、来年から新ショーが始まるそうです


それと、独りディズニーをやってる人は意外に多いので自分が独りでもあまり気にならないです
Posted at 2015/03/28 00:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

生存報告と大黒定例

生存報告と大黒定例茶坊主です。こん○○わ
気付けば1年以上ブログの更新が滞ってますが、変わりなく生きてます

毎月の大黒定例にもだいたい参加してます
昨日の大黒も寒い中たくさん集まりました


ここからは私事ですが、フィールダーが我が家にやってきて9年目を迎えました
現在の走行距離56100キロ。年数の割りに低走行です
無事に車検もクリアしたのでまだ乗り続ける予定だけど、弄り熱は冷め気味

こんな近況でありブログ更新は相変わらず少ないだろうけど、オフ会にはなるべく参加しようと企んでいます
Posted at 2015/02/15 12:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | F.O.L
2013年04月15日 イイね!

カメラを持ってお出かけ

みなさんお久しぶりです
ログインするのも久々な茶坊主です。


息子くんが小学校入学するに当たり、デジカメを新調しました。
ポケットサイズのコンデジしか使ったことのない私にデジイチは敷居が高いため、ちょっといいコンデジにしました。


お出かけしたのは先週末の13日(土)です

息子くんの誕生日であることと、私たち夫婦と同じ年齢ということでここへ行ってきました





で、このカメラ、望遠が凄まじいです
同じ場所から




ここまで寄れます


息子くんと奥サマがアトラクションに並んでるときには空を眺めて

ここから



ここまで寄れる




ここから



ここまで





・・・・楽し(笑)


夜は第二土曜開催の大黒定例会へ
ここでも撮ってた

ここから


これ




夜でもじゅうぶん撮れるっぽい



撮影機種はキャノンのSX50HSです。

運動会ではムービーカメラとの二台体制で息子くんを追いかける予定です
Posted at 2013/04/15 23:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2012年10月17日 イイね!

入国してました




自身初となる大阪入国です

仕事での出張ですし、仕事上がりに新幹線に乗って大阪着いて一泊
で、翌朝から仕事して終わったらまた戻るというスケジュール




少しくらい観光したかった(悲)

でも、短時間の間に収穫もありました







大阪環状線です
狙いは103系だったのですが、残念ながら入線したのは201系でした



九州新幹線さくら
当然ながら東日本では見る事ができない車両です



500系
東日本でのラストランまでに見る事ができなかったため、この機会にいただきました


この他に700系ひかりレールスターも狙ってたのですが、時間が合わず断念


関西住みの皆さんはおなじみの車両ばかりですね・・・。


お土産も購入し、自由時間の少ない出張時間の中で確保した小さな幸せでした。

Posted at 2012/10/17 23:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換えました」
何シテル?   05/19 22:10
はじめまして茶坊主です フィールダー12後期型Zエアロツアラーに乗ってます。 皆さんのを参考にしてコツコツいじっていきたいと思います 電気系エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA GR Ver. TOYOTA EMBLEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:29:04
サンバイザー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 07:59:46
クラッチ&フライホイール交換 (メンテ他 防備記録(今さら))  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 13:58:57

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2024年5月 カローラフィールダーより乗り換え
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
12系後期Zエアロツアラーに乗ってます カスタムしたいけどお金がない。 お金のかからな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation