• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

エアコンの効き

いよいよ夏本番がやってきましたね。
連日35度超の気温にいささか夏バテの兆候が…水分の取り過ぎぽいです。

さて、我がエリーゼは根本的な製造段階でのミス(クーリングファン1基の逆回転)
によりエアコンが全く効かない車だった訳ですが、それが解決された今夏は
どうかといいますと…

冷えます、冷えていますぅ~~~♪きゃっきゃっ♪

一昨年の夏にクソ熱い中東名で渋滞にハマって熱射病になりかけたり、
そうでなくてもドライブする度に服に塩分のプリントがされたり、

あの苦行の日々はいったい何だったのか…

普通の車ほどではないなとは思いますが、これからは少なくとも汗をかきかき
ドライブする事はもうないでしょう(と、切に願います(笑))

以前幌の裏に張ったシートの効果については、ロングドライブの時でないと
逆効果かもしれません。普段青空駐車なのでシートとアルミの板自体が
かなりの熱を持ってしまう為、それが冷える位走らないと…という感じ。
取っ払って走った事がないので今度差を確認してみようと思います。


しかしながらここ数年の夏の暑さは何とかならんものでしょうか?
私が1桁Ageの頃と比べると平均で5度は暑いと思われます。

出来る事なら地球にファンで風をあててあげたいのですが。
ブログ一覧 | エリーゼ | クルマ
Posted at 2010/07/26 21:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この日は②。
.ξさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 22:03
エアコンの効きを満喫されてるようですね(^^)

しかし裏面のシートが逆効果とは考えもしませんでした。

断熱シートとかだったら効果ありかもですね。
コメントへの返答
2010年7月26日 23:14
エアコンの温度もかなり変わりましたが、
走行時に室内に流れてくる熱がかなり軽減
されている事も大きいみたいです。

熱を持ってしまうほど日光に晒されていな
ければ今のでも効果はあると思います。
なので、都度走る前に取りつけるのが正解
かもしれませんね。

試していないので何とも言えませんが、
断熱シートでも青空駐車なら同じかも?
せっかくなのでいつか試そうと思います。
2010年7月26日 22:23
確かに、ここ数年の温度上昇は、かなりの環境問題ですね

やはり、オゾン破壊による温暖化でしょうか?世界各地では日本をはじめ、異常気象が目立ちます。

今は、夏ですが子供の時に冬の定番であるつららでのチャンバラ・・・・最近はつららはみたことありませ 

ん。選挙などで税金を使うより自然保護の為にお金を国も使った方がいいのではないでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月26日 23:26
文明発達の副産物なのか、長いスパンでの地球の温暖期(それにしては急激ですが)に
いるからか、諸説ありますが…

昔は名古屋でも-5℃まで下がった事もあり
ましたし、我が家の池にも5センチくらいの
氷が張ってましたね。

何せ世界的な気候変動なので、これがまた
難しいんですよね。産業にとっては大きな
足枷になってしまいますから。
2010年7月27日 8:10
さすがに最近はエアコンが必須になってきましたね。

昔、セラっていう夏でも冬でも熱いクルマに乗っていました。
屋根の部分にサンシェードが付くのですが、それ自体が熱を持ってしまい、アルミホイルを挟んでみたりしたけど効果はさっぱりでした。

はるか昔の学生の頃は、教室にクーラーなんて無かったんですけどねー。こんなに暑くなかった記憶が。
コメントへの返答
2010年7月28日 22:22
セラは独特のガルウィングとか面白い車
ですけど、ガラス張りの温室車ですもんね。

今時の学校は冷房標準装備が普通なん
ですか?贅沢な…と言いたいところですが
実際こんなに暑いと危険ですものね。
2010年7月27日 15:01
ク~ラ~効くようになったんですから・・・!?
シートとアルミ板 取っ払ってぇ。。。
おねいさんを乗っけてアソコを・熱々にしましょう♪


アソコ・・・
何?と!?思ったんですかぁw
『ココロ』を 熱々にですよ♪(笑)ヤダナァ
コメントへの返答
2010年7月28日 22:26
残念ながら?アソコではないのですが、
毎度シフトノブが熱々になります。

熱過ぎて1秒も触れないレベルなので
ゴルフ用のグローブをハメてます(笑)
2010年7月28日 7:50
私も思います!!小学生の頃は神奈川では35℃とか有り得なかったですふらふらいって32℃とか33℃だった記憶が…(=_=;)
コメントへの返答
2010年7月28日 22:30
昔はせいぜいそれくらいでしたよね~
こちらだと38℃とか体温を越してしまって
いるのでまともに生活もできませんよ。
2010年7月28日 12:43
エアコン効くようになったんですね!
これで猛暑でも苦痛になることはなさそうですね。

たしかにここ数年の暑さは異常ですね。
気温の上昇もですが、最近は湿度も高くなっているような気がします。
熱帯化してきてるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年7月28日 22:37
先週末の酷暑も難なく乗り越えられました
のでもう大丈夫そうです^^

気温が上がると絶対湿度もあがりますから
そのへんの影響もあるのかもしれませんね。

プロフィール

#美しいクルマ

・マセラティ・グラントゥーリズモ
・TVR・サガリス
・アルファロメオ・スパイダー(ポートテール)
そして我がエリーゼ(笑)」
何シテル?   07/18 12:08
昨年末、エリーゼオーナーになってから5回目の 車検を通しました。あと20回位通したいです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
勢いで買って、実は1週間後くらいにちょっと後悔(笑)                  ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation