• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETUのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

あーあれから1週間by綾小路TETUまろ(*^ヮ^*)

あーあれから1週間by綾小路TETUまろ(*^ヮ^*)今年で4回目の元祖東北のチンクオフ会!
チンクコロコロIN秋の山形いも煮オフ2015
が開催されましたよねー(笑)
が・・・開催当日はしゃぎすぎたのか?
シメのカレーうどんでやらかしてしまった
反省の心労からか?(笑)火曜日に子供の知恵熱か!
と云う高熱を出してしまいました(∀`*)エヘヘ
いまさらですが、お約束の喰いネタ中心のブログです
※タイトル画像はビンゴ大会でいただいた、くじらさん
 からの「コップのフチ子」・・・エッ!なに?koyajiさん??



国見SAエリアでチーム福島集合後に山形の集合場所にとうちゃこ!
※ノリノリの、ゆでこさん O(≧∇≦)oイイネッ!!


そして今年も、いも煮会場の河川敷に参加車両の並べいも煮会開始!


ウェルカム玉コン!
※後ろの蠍にピンが合っているのは目の錯覚です!


そして今年も本場の牛肉の山形いも煮!!(^Q^)ウマッ!!ウマッ!!


で・・・何度でも「大変申し訳ありませんでしたー!!」m(_ _)m
せっかく美味しいシメのカレーうどんに蹴りを入れてしまいました
日本海溝より深ーく!反省しております
モチロンお子ちゃま仕様のカレーうどん、美味しゅうございました(^Q^)ウマッ!!ウマッ!!


今年のデザートは、コストコのケーキ!p(^Q^)q
※一部にゆがみが見えるのも目の錯覚です!


恒例のビンゴ大会を終え・・・


チェリーランド寒河江で定番のジェラート!(^Q^)ウマッ!!


そして待望のコチラを遂にゲット!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


今年も参加者の皆さん、しんベエさん御夫妻をはじめとした
山形幹事メンバーの皆さん、楽しい1日をアリガトウございました
※来年はチョットだけおとなしくしてます(笑)


えー先ほど、タイトル画像の撮影角度が違っているとの御指摘を
koyaji001様よりいただきました、訂正してお詫び致しますm(_ _)m

Posted at 2015/10/11 17:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月26日 イイね!

オフ会ジャンキーだよねー(∀`*)エヘヘ

オフ会ジャンキーだよねー(∀`*)エヘヘ7月のオフ会夏休みを返上して以降・・・
7/12飯豊プチオフ
7/18Ryouさん迎撃プチオフ
7/19チンコロ石巻
そして・・・
7/25仙台bipostoプチオフ!
行ってきました!



まずは柳家さんでランチ!
カツざるに魅かれつつも、今回もWの悲劇!(大盛り)


仙台ABARTHにとうちゃこ!今回のメンバーは迷いつつも辿り着いたザリガニさん、
denzouさん、konoさん御夫妻、aba595さん


そして・・・最強の695bipostoと御対面!!!(゚o゚ )オー!!
今回bipostoキャラバンのトークショーのゲストで、同乗走行体験のドライバー
全日本ラリー選手権にmCrtから参戦されている眞貝選手をはじめ、mCrt伊藤代表、
いわきでお会いしたFCAの高橋さんと、biposto発売への意気込みがビシビシ感じられました!!


フルスペック仕様の、ドグミッション(゚o゚ )スゴッ!!


軽量化最優先!エアコン無しで送風機能のみ!この辺りのポリシーが
ABARTHらしくて好きです


コレなーんだ??


コレ欲しーい!!※軽量化に逆行してる?(笑)


このエアスクープ付きのリヤスポイラーも!!


ホイールはozのスーパーレッジューラの特注品


サベルトシートにはサベルトシートベルトが合いますねー
付けちゃおっかな!!


BMC製カーポンエアクリーナーボックス
コレも欲しいっす!


ぎゃれっとのカタツムリはやはりデカイ!


そして眞貝選手の同乗体験走行、denzouさんは595コンペ(MT)


abaさんは、595ツーリスモ(パドル)


モチロン自分も、パトルで595ツーリスモ
プロの眞貝選手がMTと比較してパドルも変速に遜色なしと言ってました
biposto見学以上に同乗体験走行は素晴らしい時間でしたO(≧∇≦)oイェーイ!!


同乗体験走行の記念に、Rossoフェスでワンコインで買った
コチラにサインをしていただきました(*^ヮ^*)


今回のもう一つの目的は、前CHIBAさん号との再会o(^-^o)
新しいオーナーさんがオフ会に参加してくれると嬉しいな~


何時見てもイイカラーです、何故絶版カラーに(^。^;)


そしてワンオフ限定カラーの、denzouさん号
実車見ても(゚o゚ )スバラシー!!


さー次はいよいよコチラ!
エッ!来週は裏磐梯???

Posted at 2015/07/26 21:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月21日 イイね!

チンコロ石巻オフ(喰いネタ中心)◎^∇^◎

チンコロ石巻オフ(喰いネタ中心)◎^∇^◎一昨年のTipo石巻ミッションドライブ
そして昨年から、その気持ちを引き継いで
開催されているチンコロ石巻オフ
昨年は北の大地行きで、参加できませんでしたが
水色の雨神様から「北の大地は雨じゃ!」
とのお告げがあり、石巻に参加しました(笑)
※前日、水色の雨神様に円盤餃子を奉納して晴れ祈願!




オフ会当日、3皿の奉納餃子のおかげもあって晴れの1日
オーナーズクラブの参加者が、菅生SAに集合


カルガモ隊で、石巻へ(^_^)


集合場所のサンファン館にとうちゃこ!
今回は仙台ロッソさんのオフ会との共催でアルファさんとの2チーム


一昨年と同じコースを走り、おしかのれん街でランチ!
前回は満席で食べらなかった黄金寿司さんで、金華にぎりを(^Q^)ウマッ!!ウマッ!!


追加で、クジラ紅白とさえづりを、さえずりも(^Q^)ウマッ!!ウマッ!!


忘れちゃいけない、デザートはりんごのソフトp(^Q^)q


今回ホタテ焼きを売っている、ちよママ?の勝負服のKISSのTシャツとおそろで
行ったんですが・・・・・
な!ななんと!!イベント出店不在、しかもイベント先は福島県のすれ違い(´Д`)オロローン!


ランチ後は、御番所山で欧州ハッチバック団の皆さんも参加しての大ビンゴ大会
そして、チンコロはABARTH先発で牡鹿コバルトラインを楽しさ全開でドライブ!!
パドルシフトとABARTHコンペッツォーネのダウンシフトの素晴らしさを堪能しましたO(≧∇≦)oイイネッ!!


最終目的地の女川で、津波被災の慰霊碑を訪れて、オフ会終了
参加された皆さん!お疲れ様でした!!
そして幹事のCaoruさんRossoスタッフの皆さん、晴れにしてくれた
水色の雨神様、お世話になりましたm(_ _)m

今後も、宮城・チンコロ石巻、山形・チンコロいも煮、福島・春のチンコロと
それぞれ南東北のチンクオフ会の定番になっていきますよーに!!!

女川を後にして、放課後のチンコロスイーツ部の部活でこちら
多賀城のピューイダムールさんへ


メンバーはコイヤ・アッシュ・オルテツ、595コンペの甘い3連星(笑)


店内で、その場でクリームを入れるシュークリームと酒粕のケーキを
シュークリーム(^Q^)ウマッ!!ウマッ!!
※ケーキを前にすると我を忘れるTETU、酒粕ケーキの袋が逆さの事は
 気づきませんでした(爆!)


MiToのオーナーさんでもある店長さんと記念撮影(^_^)


お菓子の宝石箱や~~(^Q^)ウマッ!!
特に右奥のキャラメルサントノーレと手前左側のパイシューが(^Q^)ウマッ!!ウマッ!!
koyajiさん、最後の1個のキャラメルサントノーレ買っちゃって(∀`*)ゴメンチャイ


番外編萌!aba595さんのTシャツの片山サバンナ、好きやー!!


さー8月はいよいよこちら、東北チンコローレ、じゃなかった東北トリコローレ
4年目の皆勤賞、今年もカルガモ隊で行きましょう!!
※今年のチラシにもしっかり載せていただきました(∀`*)テヘッ

Posted at 2015/07/21 20:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月14日 イイね!

オフ会夏休み返上!

オフ会夏休み返上!7月はオフ会ジャンキーの夏休み!と
宣言しましたが・・・
恒例の北の大地行きが9月のシルバーウィークに
変更になり、急遽開催の飯豊プチオフに
ちょこっとだけ参加してきました





参加された皆さんの先行ブログにもありますが(笑)みん友の
サーフグリーンさん御夫妻が始められた農家レストラン「こしゃる」さんへ


サーフグリーンさんのHNのギターとご対面(逆光で肝心のグリーが判り辛いですが)


そして楽しみのランチ!前菜は左から蕪のムース、梅味噌のもろきゅう、蕪の酢漬け
蕪のムースの優しい味、そして梅味噌が(^Q^)ウマッ!!


メインは、豚姜しょうが焼き丼の普通盛り、ワインが入ってマイルドな味と甘みの
しょうが焼きのタレが絡んだ豚肉が(^Q^)ウマッ!!ウマッ!!
それからプチトマトも(^Q^)ウマッ!!


そして・・・しょうが焼きの脇に添えられたコチラ
検討中の新メニューのワラビ丼、きざみワラビをゴマ油で炒めてあり
ご飯にピッタリ!半熟卵や厚揚げ煮なんかを添えたら、もーたまりません!


往復移動に約3時間、カルガモ移動とランチタイムを含めて約2時間の滞在、
慌ただしく申し訳なかったですが・・・これぞオフ会ジャンキー復活!!!(笑)
Posted at 2015/07/14 22:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月16日 イイね!

RossoFESTA共催オフ会!-2

RossoFESTA共催オフ会!-2山形県鶴岡のRossoCarsさんの
RossoFESTAの会場で共催された
F&Aオーナーズクラブトウホクのオフ会!
店舗内には、お花でデコレートされた
オールドチンクが!
※実写版のルパンⅢ世に使われたとの噂が(笑) 




来場者の中にも赤のサイドストライプがキマッテいるチンクさんが!


そして今回の青萌~o(^-^o)、赤い酔星さんの箱替車!!


世界限定150台のCabrio Italia O(≧∇≦)oカッコイイー!!!


コチラも何れグフに??


そして楽しみにしていたケン・オクヤマ氏のトークショー(*´艸`*)


終了後に記念撮影していただき・・・


昨年のSCM山形のパンフレットにサインをいただきました◎^∇^◎


ナント!赤のサイドストライプのチンクのオーナーさんは!


サイドストライプにサインを!!(゚o゚ )オー!!


イベントで色々お買い物も、チンクのイラストに・・・


非売品のVロッシのキャップ!キタ――(゚∀゚)――!!


そしてS耐SUGOの時にお願いしていた、キーカバーのラッピング!


昨年入れた青のピンストとおそろです O(≧∇≦)oイェーイ!!


装着!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


今回の鶴岡遠征も楽しい1日でした、幹事のぶんた☆&ぶちょおさん、
そして参加された皆さんお世話になりましたー!!

7月・・・オフ会ジャンキーの夏休みm(_ _)m
Posted at 2015/06/16 21:20:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「桃とルバーブのパフェ
終売ギリ間に合いました😆
まず桃の飴のインパクト!
ルバーブの甘酸っぱさ!
最後に酸味を効かせた桃!
唸る美味しさ旨旨し😋

今年これで
181ぱふぇ〜😉」
何シテル?   09/01 15:28
福島県のTETUです。 スペチアーレな、激レア限定車の ABARTH 595 トリブート YAMAHAⅡ 愛称「地獄の音叉号」 そして新たに A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

caos世代交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:46:28
ランチアストラトスをつくる 第46~49号到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 15:27:38
代官山蔦屋書店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 12:06:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 怪物の音叉号 (アバルト 595 (ハッチバック))
地獄の音叉号の 補完計画発動による サードインパクト!! 当りゃラッキーと応募したら ま ...
アバルト 500 (ハッチバック) トリブートYAMAHAⅡ、地獄の音叉号 (アバルト 500 (ハッチバック))
スペチアーレな、激レア限定車 MotoGP(ロードレース世界選手権 チームFIAT YA ...
フィアット 500 (ハッチバック) トリブートYAMAHAⅠ、青龍の音叉号 (フィアット 500 (ハッチバック))
1.4NAのABARTHをベースに チームFIAT YAMAHA でV・ロッシが 200 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FIAT500の車体の基
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation