• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETUのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

遅まきながら・・試乗してきました

遅まきながら・・試乗してきました500TWINAIR、試乗してきました(^_^)
マニュアルモードメインでエコスイッチはOFFで試乗しました
感想は?・・下記ご参照下さい
日がずれましたが、来場記念のストーンペーパーメモパッドとニュースペーパーペンシルもしっかり頂きました





試乗車はブルーヴォラーレのLOUNGE
まず振動については、アイドリング中にシートから軽く伝わってきますが
全く気になりませんでしたo(^-^o)
エンジンフィールは、下からトルクがあり評判どおり扱いやすいですが・・
個人的にはオモシロさが減っちゃったかなーと (^_^;)
良くも悪くも高回転のパワーバンドにのせて走る方が個人的にはは好きです(^O^)
あとオートモードでも少し乗ってみましたが、低回転トルクがある分
シフト時のエンブレ感が1.2や1.4より強く感じられました


低燃費で1.4にせまるパワー感、良い車だと思うのですが価格も含めて
1.2と比較されちゃうとキビシーのかなーと感じちゃいました

Posted at 2011/05/19 20:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Dラーにて | 日記
2011年05月19日 イイね!

今日のランチ・・はまってる?

今日のランチ・・はまってる?週末の試乗フェアには行けなかったのですが
時間が取れて、Dラーへ試乗に(^_^)
昼食は気になっていた、つけ麺屋さん「天海」さんへ
最近つけ麺にはまっているような・・(^。^;)
このお店は国分寺の「つけ麺、紅葉」さんで修行され
最初は「二代目紅葉の」店名で営業されてたそうですが
店名変更したみたいです




つけ麺中盛り(太麺)、このお店はトッピングと麺量の違いがあるだけでメニューはつけ麺オンリー
その代わり麺は、太麺、平打ち麺、細麺、変わり麺から選べます


麺アップ、やはり初めは太麺ということで(^_^)
コシも良く美味しい麺でした、平打ち麺も一度食べてみたいです


今まで食べたつけ麺の中ではアッサリ系のスープですが美味しかったです(^Q^)

Posted at 2011/05/19 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「葡萄で攻めるぜ10月!!

TWILGHT EMERALD
シャインマスカットを
シンプルに味わい旨し😋

今年これで
212ぱふぇ〜😉」
何シテル?   10/10 15:32
福島県のTETUです。 スペチアーレな、激レア限定車の ABARTH 595 トリブート YAMAHAⅡ 愛称「地獄の音叉号」 そして新たに A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
89 1011121314
151617 18 192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

caos世代交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:46:28
ランチアストラトスをつくる 第46~49号到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 15:27:38
代官山蔦屋書店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 12:06:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 怪物の音叉号 (アバルト 595 (ハッチバック))
地獄の音叉号の 補完計画発動による サードインパクト!! 当りゃラッキーと応募したら ま ...
アバルト 500 (ハッチバック) トリブートYAMAHAⅡ、地獄の音叉号 (アバルト 500 (ハッチバック))
スペチアーレな、激レア限定車 MotoGP(ロードレース世界選手権 チームFIAT YA ...
フィアット 500 (ハッチバック) トリブートYAMAHAⅠ、青龍の音叉号 (フィアット 500 (ハッチバック))
1.4NAのABARTHをベースに チームFIAT YAMAHA でV・ロッシが 200 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FIAT500の車体の基
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation