• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETUのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

秋コレUchCafeリミテッドシリーズ第3弾!!

秋コレUchCafeリミテッドシリーズ第3弾!!ローソンのUchCafeリミテッドシリーズの
秋コレ第3弾「ザッハトルテ」
ローソンHPより、チョコスポンジの間に
アプリコットジャムを挟み、独特な食感のする
チョコレートを全面にコーティングした
チョコレートケーキです
昨日空振りでしたが今日はゲット!
期待ワクワクだったのですが・・・(^_^;)


トルテのふち三箇所、スポンジに上がけされたチョコレートがパッケージのふたに張り付いて
いっしょに持ち上がってきてしまって開ける時に一苦労(>_<)
生クリームのケースもチョコレートと共にトルテ本体にに引っ付いて(T T)
トルテのサイズに対してパッケージが小さすぎ??
コンビニスイーツの限界ですかねー ┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ


ザッハトルテは確かに固めの生地なのですが、それにしてもスポンジがカッサカサ(´Д`;
ポロポロと食べ辛いー
生クリーム添えと云う事でここまで硬めにしたのかなー
上がけのチョコレートや生クリームの味は良かっただけに残念です(´ε`;)ウーン…
自分が買った製品に限定される問題なのかもしれませんのでリトライしてみます(^_^)

Posted at 2011/10/12 17:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | UchCafe | 日記
2011年10月11日 イイね!

UchCafeリミテッドシリーズ・・空振り( ;°Д°)

UchCafeリミテッドシリーズ・・空振り( ;&#176;Д&#176;)ローソンのUchCafeリミテッドシリーズの
秋コレ第3弾「ザッハトルテ」を買いに行くと
棚にはなぜか「ピンクマカロンのスイーツ」がズラリ!
先週の売れ残り処分ですかねー (^_^;)
店員さんに聞いてみると、ザッハトルテは明日から
入荷とか・・ガ━Σ(°Д°;)━ン
そこで今日はリミテッドシリーズの「マンゴー杏仁豆腐」を
いただきました(^_^)


ローソンのHPより、北海道産の生クリームとイタリア産のアマレット(杏のリキュール)を使用し
濃厚かつ香り高く仕上げた、のど越しのよい杏仁豆腐に、アルフォンソマンゴーのピューレソースを
合わせました。
プレミアムヨーグルトは普通でしたが、これはヒット!!
杏仁&マンゴー好きにはたまらないスイーツです(^Q^)


濃厚杏仁とマンゴーピューレの二層のハーモニー! (-^〇^-)


あと・・ザッハトルテを買えなかったので、と自分に変な言い訳をつけて
「モカのロールケーキ」3回目いっちゃいました(^。^;) 今回は断面をo(^-^o)


Posted at 2011/10/11 17:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

秋の蕎麦喰いドライブその2-2、ゆかりや(^_^)

秋の蕎麦喰いドライブその2-2、ゆかりや(^_^)秋の蕎麦喰いドライブ、南陽市小滝の
2軒目「小滝そば ゆかりや」さんへ(^_^)
三連休の最終日、紅葉にはまだ早いですが
お店はにぎわってました
帰りの道すがら南陽で新しい蕎麦屋を発見!!
秋の蕎麦喰いドライブ・・まだまだ続きます
(-^〇^-)



ゆかりやさんの前菜


二八のもり蕎麦、まー二八ですから・・でも喉越しは良かったです(^_^)


連れの「ふるっぱそば」山形名物、親鳥を使った冷たい肉そばです
鶏の出汁が効いていて、これは美味い!!(^Q^)
二八だと、こんな汁蕎麦の方が合うと思います


あったら注文必須の(笑)鰊煮!これもやわらかくてとても美味しかったです


山形定番のゲソ天、外せません(^。^;)カリッと揚がって美味しかったです!


店舗外観、山形定番の民家系の蕎麦屋です(^_^)

Posted at 2011/10/10 18:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2011年10月10日 イイね!

秋の蕎麦喰いドライブその2-1、宝山(^_^)

秋の蕎麦喰いドライブその2-1、宝山(^_^)秋の蕎麦喰いドライブ、秋晴れの下
2回目は山形県の蕎麦喰いのブログで
見つけた南陽市小滝地区2軒の1軒目!!
「手打ちそば宝山」さんへ(^_^)
立派な庭のある、昔の庄屋さん?のような
古民家のお店です




宝山さん前菜、ナスの煮物、漬物盛り合わせ、山形定番?木耳煮


漬物のさくらんぼ漬け、初めて食べましたが、なんとも良い酸味が美味しかったです!


北海道産新そば粉の十割蕎麦、細打ちで喉越し抜群!


山形ではめずらしい、水蕎麦用のお水、蕎麦への自信の表れですo(^-^o)


天ぷら、野菜と海老、海老が2尾も付いてこれはお得!


そして「かいもちまんじゅう」かいもちを天ぷらにして醤油がかけてありま
揚げたかいもちは、初めて食べましたがこれはウマイッ!!(^Q^)


連れの「いちぢく煮のアイスクリーム」、連れ曰く自分が煮るより甘い(甘すぎ)だそうです
確かにちょっと甘味強めでした(^。^;)


Posted at 2011/10/10 17:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 日記
2011年10月09日 イイね!

今日のランチ・・全国うまいものまつり(^_^)

今日のランチ・・全国うまいものまつり(^_^)今日のランチは地元デパートで開催されている
「全国うまいものまつり」で佐世保バーガーを
いただきました







前回も買った佐世保ビッグマンさんの「ベーコンエッグバーガー」
専門店のハンバーガーは、やはり美味しいです!


そしてもう一つのお目当て、鈴鹿「ドミニクドゥーセの店」のカヌレ!!!
左がバニラ、右がショコラ、ここのカヌレお気に入りです(^Q^)

Posted at 2011/10/09 19:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記

プロフィール

「Ryou ちゃん、ばっちゃん
ようこそ!福島へ!!&
秋の宮城いも煮オフ前夜祭
開催でぇ~す🥰」
何シテル?   10/11 21:48
福島県のTETUです。 スペチアーレな、激レア限定車の ABARTH 595 トリブート YAMAHAⅡ 愛称「地獄の音叉号」 そして新たに A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 67 8
9 10 11 1213 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

caos世代交代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 16:46:28
ランチアストラトスをつくる 第46~49号到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 15:27:38
代官山蔦屋書店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 12:06:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 怪物の音叉号 (アバルト 595 (ハッチバック))
地獄の音叉号の 補完計画発動による サードインパクト!! 当りゃラッキーと応募したら ま ...
アバルト 500 (ハッチバック) トリブートYAMAHAⅡ、地獄の音叉号 (アバルト 500 (ハッチバック))
スペチアーレな、激レア限定車 MotoGP(ロードレース世界選手権 チームFIAT YA ...
フィアット 500 (ハッチバック) トリブートYAMAHAⅠ、青龍の音叉号 (フィアット 500 (ハッチバック))
1.4NAのABARTHをベースに チームFIAT YAMAHA でV・ロッシが 200 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FIAT500の車体の基
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation