• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

たまには一泊ツーリング

たまには一泊ツーリング 昨日の朝2時半に出発し名古屋をぬけて国道19号で長野へ


ビーナスラインや

グンマーに入り嬬恋を通り

草津温泉経由で志賀草津高原道路へ

国道最高地点を通り渋峠へ

まだスキー場もやってました

野沢温泉でお土産を購入し

そのまま日本海へ抜け新潟へぬけ
富山へ向かい魚津で一泊

2日目は同じ三重にの方と合流して
まずは高岡の道の駅で
10段🍦


そして千里浜や越前海岸を通り
帰ってきました





2日間の走行距離1159km






いつも過酷な日帰りツーリングばかりだけど

たまには一泊してゆったりツーリングもエエもんですね~
ブログ一覧
Posted at 2024/05/06 00:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北関東"風"ツーリング
ルバスさん

梅雨前【本当に】最後の早起き温泉ツ ...
バッタくん(旧HN:surf86sk)さん

S2Ringビーナスラインオフと、 ...
えむえふおやじさん

草津・万座ツーリング 今回の天気は ...
TSUBOさん

KSRツーリング
siz1969さん

雪壁2024㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 3:26
(ヾノ・∀・`)イヤイヤ
コレ一泊の行程じゃ無いッスよw
コメントへの返答
2024年5月6日 17:24
前回は日帰りだったのであきらめた
野沢温泉によって おみやげ買えました

まあ1日にならすと600kmも走ってないのでちょっと多いかな位の距離でした

2024年5月6日 7:33
お疲れ様でした。
なかなかいい旅程ですね👍
自分が行った時より志賀草津道路の雪は減ってるような気がします。
泊まりにすると日帰りでは寄りにくい所へ行けるからいいもんでしょ。
コメントへの返答
2024年5月6日 17:26
この一週間で結構雪は溶けたようですね
でもまだスキー場はオープンしてました

新潟から富山の日本海も国道沿いに
絶景が続いてとても良いルートでした

プロフィール

「初泳ぎ!」
何シテル?   06/05 18:33
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:49
スプロケット&チェーン交換(29420) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:08
フロントブレーキパッド交換(31844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:43:42

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
初バイク!
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
初大型!
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
セカンドおバイク CB125R温存の為に購入しましたが オフロードが楽しくて こちらが ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
男のマニュアル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation