• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Tire Ya!@のブログ一覧

2023年09月22日 イイね!

鳥取 日帰りツーリング

鳥取 日帰りツーリング先日の月曜日
朝3時に自宅を出発

京都を抜けていたらいきなり雨…

そのまま国道9号を西進し
自宅から313kmで鳥取砂丘へ到着~






特に興味はなかったけど
鳥取コナン空港へも寄り道



初すなば珈琲~

直ぐに折り返し
余部空の駅へ



そのまま海岸線を東進しました

山陰ジオパークは
とても迫力のある海岸線が続き
絶好のツーリングコースですね

大混雑の城崎温泉は
入らずにスルー

ついでなので
天橋立のなかも走ってみました


ドライブインダルマにて
遅めのお昼ごはんと雨宿り





帰り道も時折激しい雷雨にあい
1日スッキリしない天気でしたね





走行距離:747km
所要時間::17時間程
消費燃料:15.5L
平均燃費48.1km/L

自宅には夜の8時には帰ってこられたので
ロンツーな感じはしませんでしたが
日帰りとしては4番目の距離でした

あと帰り道喉の痛みが出てきて
翌日に発熱…
お初のコ○ナ陽性となりました
熱はそれほど上がらずもう下がりましたが
やはり気管支をやられますね
水分とせきどめを飲んで拗らせないように対策しております
Posted at 2023/09/22 14:34:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月04日 イイね!

小浜 三方五湖 美山ツーリング

昨日は朝3時前に自宅を出発~!


100km走ってマスツーの集合場所の
京都の久御山のコンビニに到着

さらに大原で他のメンバーとも合流し
合計10台のマスツーとなりました

125ccが6台 大型が4台と
なぜか真ん中の250とかが全くいない
片寄った構成



鯖街道を北上して
まずは小浜にあるこだま食堂へ




名物のわらじカツ丼~
私は越前そばとの普通の大きさのを
頼みましたけどね😁


さらに三方五湖レインボーラインを登り
雄大な景色を眺めました


帰り道は美山かやぶきの里へ寄り道



道の駅でソフトクリーム食べようとしたけど時間が遅くて閉店してしまいました😢


京北峠や大原を抜け
琵琶湖大橋を渡り国道1号鈴鹿峠で
三重に帰ってきました


所要時間:18時間半
走行距離:503km
平均燃費:54km/L


いつもの一人で黙々とロンツーしてるけど
たまには大人数でのマスツーもエエもんですね
Posted at 2023/09/04 21:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

琵琶湖オープンウォータースイムレース2023

琵琶湖オープンウォータースイムレース2023この時期の恒例行事となっている

滋賀の長浜で行われた
琵琶湖オープンウォータースイムレースの
3.34kmの部に参加してきました


昨年は小雨模様でしたが
今年は猛暑の絶好のレース日和



今年はコロナの制限がなくなり
参加者もかなり増加しました

スポーツクラブの仲間たちも
いろんな距離に挑戦し完泳しました



私は126人中総合24位
昨年より16分近くタイムを短縮でき
練習の成果を出すことが出来ました

また来年はさらに記録更新できるように
1年間練習に励みます
Posted at 2023/08/20 22:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

ビーナスライン&渋峠 日帰り&下道ツーリング

ビーナスライン&渋峠 日帰り&下道ツーリング昨日13日(日)
朝3時半に出発~


まずは国道156にて北上し
郡上八幡からせせらぎ街道にて高山方面へ




平湯温泉からの
安房トンネルは通れないので



安房峠道路にて長野県へ

そのまま松本市を抜け
ビーナスラインへと登り
美ヶ原高原へ


さらに北上して群馬県に入り
キャベツで有名な嬬恋高原





草津温泉温泉から絶景の
国道292号を登り




国道最高地点到着




ほんとここら辺は最高の景色ですね~

そのまま南下して帰路に着きましたが
だんだんと強力な雨雲が…


しかし奇跡的に避けて行ってくれて
濡れることはありませんでした

夜24時半に帰宅






走行距離:890km
一昨年の日帰りSSTRを越え
1日の走行距離としては最高記録となりました
Posted at 2023/08/14 08:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

尾鷲オープンウォータースイムレース

尾鷲オープンウォータースイムレース今日は尾鷲の三木里海岸で開催された
尾鷲オープンウォーター
スイムレースに参加








3000mを57分51秒

表彰台は逃しましたが
なんとか5位入賞
Posted at 2023/07/02 11:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鱈|ω・`) さん
まだ能登半島とかは行きづらいし
秋は日も短いのですからね

また来年は予定が合えば~」
何シテル?   06/26 07:01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:49
スプロケット&チェーン交換(29420) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:08
フロントブレーキパッド交換(31844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:43:42

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
初バイク!
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
初大型!
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
セカンドおバイク CB125R温存の為に購入しましたが オフロードが楽しくて こちらが ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
男のマニュアル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation