• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Tire Ya!@のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

飛びません 飛びません~

飛びません 飛びません~今日は下の子供がちょっと前に風邪をひいて大事をとって保育園をお休みしたので
自転車にも乗れず

もう子供も熱もなく大丈夫そうだったので
子供の好きな電車にのってお出かけ

松阪~(近鉄)~津~(快速みえ)~名古屋~(名鉄)~セントレア
~(高速船)~津港~(バス)~津駅~(近鉄)~松阪 っと

ぐるっと一周

途中セントレアでちょっと飛行機を見てましたが
スカイデッキは灼熱の暑さで ちょっとしか見学することができませんでした

あ~飛行機にのってどこか遠くに行きたいな~
Posted at 2011/06/24 15:52:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月06日 イイね!

リニア鉄道館

今日は昨日の小学校の運動会の代休で
上の子供をつれて行ってきました

名古屋にある リニア鉄道館


JR東海がやっているだけあって リニア鉄道と新幹線が主体の展示


私が一番あこがれていたのが
100系の2階建ての食堂車           外観では300系が一番好きかな 




こちらはキハ82 たしか私が小学校の時まで特急南紀として近くを走っていて
なにかいかつい顔が好きでした

私が住む三重県中部はJRは非電化で電車じゃなくてディーゼル車
単線で本数も少なく さらにたった一両の普通もよく走ってます
代わりに私鉄の近畿日本鉄道がすべて電車で線路も複線がおおく
本数もいっぱい走っています

なので昔から国鉄はぼろい列車しか走っていないと思ってました
東京の山手線とかのあの長さとか本数とかがまだ信じられません
Posted at 2011/06/06 21:35:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年02月25日 イイね!

読書の春?

読書の春?私が毎年この時期に欠かさず買っている本といえば

JRと近鉄の時刻表
この時期はダイヤ改正の時期ですよね~

私はヘビー級な鉄ちゃんではないのですが

昔はよくひとりで九州などに列車にのって旅をしてました

俗にいう乗り鉄ですかね~

社会人になってからは鉄道旅行も行けなくなりましたが

いつも時刻表を眺めては旅に出た気分になっております

旅にでた気分だけではお金はかからないしね~

いまでは上の子も下の子も時刻表を眺めるのが大好きです
血筋は受け継がれていくようですね~
Posted at 2011/02/25 21:32:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@鱈|ω・`) さん
まだ能登半島とかは行きづらいし
秋は日も短いのですからね

また来年は予定が合えば~」
何シテル?   06/26 07:01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:49
スプロケット&チェーン交換(29420) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:08
フロントブレーキパッド交換(31844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:43:42

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
初バイク!
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
初大型!
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
セカンドおバイク CB125R温存の為に購入しましたが オフロードが楽しくて こちらが ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
男のマニュアル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation