• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Tire Ya!@のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

ドラレコ取付

今日は朝からバイクにドラレコ取付

バイクはあおられたり
無理な追い越しをかけられる事も
多いので必需品ではないでしょうか


ミツバの前後タイプGPS付モデル


設定や録画したデータは
スマホとWi-Fiで接続しアプリでする
モニターレスタイプ



配線を通すのにかなりのカバーを外しました
バッテリーは燃料タンクの下にあるのね
バッテリー交換はかなりめんどくさい…

USBの充電ポートもあわせて設置

半日がかりで汗だくになりながら
なんとか取付完了
Posted at 2020/07/22 19:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月21日 イイね!

初ツーリング

今日は朝からバイク納車後
初ツーリングへ

高見峠を抜けて奈良の山奥にわけ入り



大台ヶ原まで


標高が高いので
めちゃんこ涼し~いです

往復270キロの初ツーリング
CB125Rの感想は
やはりパワーがないですが

各ギアで全開に出来るので
登り坂も苦にならないですね
シフト操作はせわしないけど

CB250Rとシャーシが共通なぶん
下り坂も安定してますね

燃費も往復55km/Lと
かなり優秀




Posted at 2020/07/21 16:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月16日 イイね!

免許取得後1時間で納車

朝から免許センターへ
2輪免許の書き換えに行きました


はれてライダーデビュー

そしてそのまま電車に乗って
白子のTSRへバイクを取りに~

家まで1時間ほど初ライド



やはり教習車のCB400に比べて軽い~!

反面やはり125ccなのでトルクは薄く
少し引っ張り目に走ってちょうど良いくらいですねー

それにしても何度か無理な追い越しを
されましたね…
ピンクナンバーだから遅いと思うのかな

気をつけて運転せねば…


Posted at 2020/07/16 16:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

卒業検定

卒業検定今日は2輪免許の卒業検定でした

前日から緊張しすぎて
あまり眠れなかった…


結果はなんとか合格!

一本橋で最後落ちそうになったけど
なんとかこらえてクリアー

あーもう教習所は来たくないなー
Posted at 2020/07/11 14:53:26 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

見極め突破

今日は2輪教習2段階最終の
見極めでした

結果はなんとかクリアー
少しシフトミスなどありましたが
いつも苦手な急制動も
雨なので距離に余裕があり
落ち着いてクリアできました

卒検も雨の方がいいかな?
Posted at 2020/07/08 10:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鱈|ω・`) さん
まだ能登半島とかは行きづらいし
秋は日も短いのですからね

また来年は予定が合えば~」
何シテル?   06/26 07:01
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567 8910 11
12131415 161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターギアグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:49
スプロケット&チェーン交換(29420) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:33:08
フロントブレーキパッド交換(31844) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:43:42

愛車一覧

ホンダ CB125R ホンダ CB125R
初バイク!
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
初大型!
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
セカンドおバイク CB125R温存の為に購入しましたが オフロードが楽しくて こちらが ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
男のマニュアル
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation