• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくっちょFD三昧の"パンダちん♪" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年12月25日

クラッチ交換(アゲ忘れ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
クラッチの踏み込みがいよいよ手前過ぎる事態と化し、3年ほど前にオグラのクラッチを買ったはいいけど、滅多に乗らない我がFDなのでなんとか持っていた。。
買ったクラッチはこの間ずっと放置(;・∀・)

2020年の9月に倉敷のNSXがずっとリフトに載ってる某ショップさんに交換の件で門を叩いたら、年末ごろなら・・とのご回答。。

「一応予定は入れておきますが、もしそれまでに他に出されても構いません。その連絡も要りません」
・・ウーーン、これはやんわり断られたのか?
DIYでやるかショップを探すか悩む・・

さらに数か月放置。11月に入ってから、いよいよヤバくなってきて、Eg組んでもらったU氏にTEL。
年末でもエェならイケますヨン(・∀・)ノ

という顛末で、2020年末に、ようやく人に任せることにした。
作業内容をみるにDIYでは困難で「任せて安心」の内容であった(;・∀・)
2
邪魔なフロントパイプを撤去

これがVバンド式じゃないもんで、DIYだとMAXシンドイと思われます。。

・・ぴょこんと出た突起を叩いて回す・・

それがMAX狭いもんだから簡単にゃできんのですゎ(;´Д`)

たぶんDIYしてたらココでアウトかも。
Vバンド式のタービンに替えたいところです。。イヤホントカネがあれば(´・ω・`)
3
センターナット、カウンター撤去

ベアリングなど新品に交換♪
せっかく馴染んでるのがバラけた?ww
4
オイルシールも交換してもらいます♪

純正パーツはすべてモノタロウさんから購入です。
部品が出るうちは助かりますが、今後はどうなるのか・・・

とりあえずEgパーツは確保しとかんと・・・て思い、2021年当初にハウジング類は程度の良さげなのをヤフオクで落としましたが、ローター本体がなかなか出ない。
今のがメタル打ち替えで済みゃイイが。。
5
戻し作業。

フラホ装着
6
プレート入れて・・芯出ししつつ
7
カバー仮止め
 ~
芯出し再確認
 ~
ミッション結合

・・と・・

書くと簡単やると地獄(;´Д`)
8
残骸・・
レリーズフォークやらも一式交換してもらいました。

EXEDYシングルメタルのフリクションプレートは・・・
減ってるような減ってないような。。

ついでに銅ワッシャー挟んで”はんなりシフト”に変更してもらいました。

お陰さまでシフトフィールがゲキ改善♪

今回の一連作業はワタシのスキルと体力じゃムリぽです。。
つくづくそう感じました(・∀・)ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチオーバーホール

難易度: ★★

クラッチホース交換…

難易度:

リフレッシュ整備その②

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

デフオイル交換・fd3s

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月16日 19:33
経済を回す為にローターは新品で( ´ ▽ ` )ノ

ローターあエンジンバラシてから考えた方が(* ̄0 ̄)/

困ったらクラッチを組んでもらった方に相談で( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2021年8月17日 8:22
ですか~

ですね~

新品・・・

聞き慣れないコトバ・・ww

何個かストックはあるらしいので、何年か後に相談してみます♪
2021年8月17日 11:35
ワタシもオイルシールあたりはストックしておいた方が良いのかなぁ~と(ーー;)

これだけドラレコが普及してくると、公道で飛ばせなくなりましたね・・・

クラッチも部品出るうちに純正を・・なんて思ってますw

パワーには対応してないからスベるのは承知で、ある意味これが他のところに負担かけさせないリミッターになってくれるかな?なんて(爆)
コメントへの返答
2021年8月17日 11:58
ドラレコ・・ウチのドラレコはドラネコとともにどっか行った。。
行方不明です・・マヂ困る(U´Д`)

FCはこの先更に難儀しそうですね~

つってもFDも旧車一族。
条件的には同じか。。(;´Д`)

ロドスタ部品もいいけど希少なRE種のパーツを安価で供給して欲すぃすな~(・∀・)ノ

クラッチの純正化は同意です。
純正もけっこうなウマ数まで持つらしいし、ワタシも次は純正で組もうかなぁ

プロフィール

「[整備] #ZZR1400 レザースーツのパンチング加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/527381/car/3161550/7378668/note.aspx
何シテル?   06/07 21:28
仕事の合間を縫ってDIYライフを楽しんでいます。(´∀`) 古いクルマですが、好きで乗り始めたFD3Sというクルマ。 買ってからずっと弄り続けていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ZZR1400] フルパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:59:56
[スズキ エブリイ] 純正流用ファイナルギア一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 08:24:11
[スズキ エブリイ] 常時電源取りを失敗してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 08:28:19

愛車一覧

マツダ RX-7 パンダちん♪ (マツダ RX-7)
2009年に乗り始め、以来ずっと弄り続けてます(゚∀゚) 面白いです♪
スズキ エブリイ あんこちん (スズキ エブリイ)
ジョインのNAで5MTです。 カーセンサーで近場で発見。後日初見の際に即決しました♪ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
増車です。 FDと同じソリッドのピュアホワイトが欲しかったのですが・・なかなかタマがな ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
15年落ちの我が家で一番速い乗り物(;・∀・) 速い・軽い・寝る 3拍子揃ってますね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation