• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆なぁくん☆の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2019年4月12日

フロアサビ穴退治

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
カーペットを剥ぐと床下がしっとり
この車はルーフモールが購入時点でありませんでした。
いけないんだな。ルーフモール飛んだらさっさと交換しなきゃ。
紫外線で繋ぎ目のシールが割れて雨漏りします。
2
しかしこれはもうダメじゃね?
長年の雨漏りで、室内から腐り一番フロアに水が溜まる部分に穴が…
ルーフモールの大切さが身にしみます。
まぁ自分がモール剥げを放置したわけではありませんが。


自分でどうにも出来ないので板金屋さんに相談。コーキングしようかと言われるも嫌だと
切って溶接して綺麗に直していただくことに。
3
帰ってきました。腐食部の切断、溶接錆止めしてもらい
サビだけどうにかすりゃ塗装は自分で塗れるだろ?と自分でやることになりました(*´ー`*)
4
自分でやるなら丁寧に
ケレン作業も丁寧にやります。
5
サフ5回
W16も5回
クリア2回です
もう腐りませんように。
6
諸悪の根源であるルーフモール裏も左右全体的に再シールしてもらいました。
やはりプロである板金屋さんにしてもらうのがこういうのは安心です。
7
フロントからリア側まで綺麗に左右やってもらってます。
この後新品モール入れました。安心ですね。
8
外は自分でやりましたが室内側は板金屋さんが丁寧な修復をやってくれてます。
もっとひどい車なんて沢山あるよ。こんなの軽傷、全然乗れると板金屋さんも慰めてくれました笑\(^o^)/

サビはいかに根まで殺すかです。
サビの上からごまかしたりズボラせず、サビ取りから丁寧にやらないと後で後悔することになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプガーニッシュ交換

難易度:

DIYボンネット塗装

難易度:

バンパー リペイントその2

難易度: ★★

バンパーリペイントその3

難易度: ★★

ルーフトップ塗装

難易度: ★★★

WAKOSスーパーハード3回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セントレアついて下におりたらこんなんおって癒やされた」
何シテル?   02/20 12:37
天然とか変わってるとかよく言われますが自分では自覚がありません笑 コミュ障なので初対面とか人が沢山居るとこでは黙ってます笑 慣れたらそこそこ喋ります! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニア カロッツェリア FH-P919MDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 02:41:02
ミラターボのウェブサイトの今後(予告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 09:23:55
ワンタッチターンシグナル機能の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 22:01:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成10年12月式 MOVE AERODOWN CUSTOM 4AT すっかりL900マ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成12年10月式 MOVE AERODOWN CUSTOM-LIMITED 4AT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成13年1月 MOVE CUSTOM-L LIMITED 4AT やってしまいました ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
平成19年11月式 COOL-TURBO 4-ESAT 2024/12/27 名変 誕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation