• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タローラモのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の・・・この記事は、去年より1日早くについて書いています。

toby-mさんやスカイドッグさんがブログアップされていますが、恐らく今年最後の比布~和寒方面へのツーリングに行ってきました。
好天に恵まれ 美しい大雪連峰の姿を見ながらのツーリングは最高でしたよ。
(こういう時に旭川に帰りたくなるんですよね・・・)

tobyさんおススメの旨いメシや、代車での参加ながらカツカレーを早食いし 話せばオモロいKawa蠍さんのキャラ、スカイドッグさんの相棒として常に寄り添うpaoloさんなど楽しい人達との濃い時間になりました。


車検で剥がしたハチマキが復活!やっぱ締まるよな~。



tobyさんおすすめの「かつ鍋」 比布の有名なレストラン「紙風船」



Kawa蠍さんとpaoloさんはカツカレー、これもウマそう。スカイドッグさんは・・・なんだったけな、たしかソバと鉄火巻きセット?


大雪山が綺麗、神々しいばかりでした。


tobyさん、スカイドッグさんも同じアングルで写真をアップしています。本当に見事な山でした。


さて、今年はこれにて冬眠でしょうかねぇ・・・・
Posted at 2012/11/13 00:55:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月03日 イイね!

夢と感動をありがとう

夢と感動をありがとう思い起こせば3年前の札幌ドーム 日本シリーズの第6戦、目の前でGの胴上げを見せ付けられた恨みを忘れた事はありません。

今年こそは金満Gを叩き潰してやりたかったのですが・・・残念ながらこの恨みは二倍にして次年度以降に持ち越しです。
(小芝居をする控えの役者なども居ましたね~、超悔しいです)

しか~ししかし、本日もシビれました 全身に鳥肌が立ちました 中田の3ランに目頭が熱くなりました。

今はファイターズの選手たちに感謝感謝です、彼らの頑張りのお陰で私達も日々楽しく明るく生活が出来ました。本当に一年間お疲れ様でした。

※本当は日本一になった時にこのネタをアップするつもりだったのですが・・・残念!
Posted at 2012/11/03 21:54:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 感動 | 日記
2012年11月01日 イイね!

ミニカーと私 第5回

ミニカーと私 第5回久しぶりにミニカーをアップします。

今回はいつもの1/43では無く、1/18という大スケールのものです。
このクルマもモデル化を待ち焦がれた一台でした、しかし待たされただけに内容は素晴らしいの一言です。

■ 1/18 AUTOart アルファロメオ ティーポ33/2 ストラダーレ 1967

実車は言うまでも無く 大人気のティーポ33ですが、実車の人気に比べてモデル化されている物が少なく、しかも入手困難な物ばかりです。

1/43ではミニチャンプスから 10年以上前にリリースされた決定版があるのですが、既に入手困難で 一時はヤフオクで2万円以上で取引されていたようです。


まあ私クラスのアホになると当然持っていますが。

そんなミジンコみたいなジマンはさておき、今回は発売されるという情報を聞くやいなや速攻でなじみのネット通販屋さんに予約し、待つ事4カ月(?) ついに33が我が家にやってきました。

さあ、この美しい33の体(ボディ)をじっくりと見てやってください・・・・・









もはや言葉は要りません・・・・うっとりしちゃいます。開閉部のチリもばっちり合っていますしクオリティの高さに感心します。


1/18の魅力は なんといっても実車同様の開閉部分ですよね、だから実は私結構持っているんですよ。


同じAUTOartのアルフェッタGT、今でも大好きなクルマです。


ジュリアGTA1300ジュニア 初めて箱から出しました。 


CMCの250GT SWB  これはかなり高かった、でも仕舞ってあるだけ。なにやってんだか。


京商の365GT4/BB もう入手して7年以上になるんだな~。


BBとくればカウンタックも、ドア開けたりエンジン見たり、子供のように遊びました。

今回のティーポ33は私にとって久々のヒットです、最近物欲まみれの生活になっていますが そんな中でもラジコンでかなり入手困難なものを破格で入手したりと、なんだか私に運がついてきているみたいです、運が逃げないうちに宝クジでも買いましょうかね(笑)
Posted at 2012/11/01 23:59:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 1/43 | 日記

プロフィール

「いつの間にかファンの方の人数が増えてます。ファンに登録して下さったみなさん、お気持ち有難うございます。」
何シテル?   12/08 23:29
2008年に初恋のクルマ(1/1)を入手し、もう他のクルマは必要ありません。1/43の方もかれこれ30年近く収集してきて 既にもう何がなんだか分からなくなってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

天井ルーフライニングの張り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 11:04:16
トリトンキャブさんのアルファロメオ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:41:12
フェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 00:39:04

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
仕事の都合で新宿へ短期出向していた頃、同じ旭川在住のtoby-mさんのみんカラブログを発 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
免許を取って一番最初に所有したクルマ。 最初が間違っていたからでしょう、おかしなクルマ遍 ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
バブル景気に乗っかって学生の分際で首都圏でクルマを所有するという暴挙に出ました。 (バブ ...
アルファロメオ アルフェッタ アルファロメオ アルフェッタ
一番最初のロメオで、とても希少なLHDの1.8GTだったのですが・・・良く言われる70年 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation