• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちとろんのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ミニの部品、譲ります。

ミニの部品、譲ります。ぼぼ吉が事故ってから早、半年。
また乗りたいなっと思って置いておいた部品ですが、このまま倉庫の肥やしになってしまうのも可哀想なので、使ってもらえるよう欲しい人にお譲りします。


大したものはありませんし、キズものばかりですが良い里親が見つかればいいなと思います。



①12インチホイール+スタッドレスタイヤ

タイヤ:ブリジストン-ブリザックREVO GZ  145/70R12
2012年5週製造品、2シーズン使用

メーカーHP:http://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/items/revogz.html

ホイール:レボリューション5J インセット不明、おそらく+23 PCD-101.65

残り溝はまだあります。
オフシーズンは空気抜いて暗所保存していました。
ナット付属ですが、錆が出ています。ご希望の場合は汚いですがホイールバックもお付けします。



②10インチホイール

レボリューション インセット不明 PCD-101.65
センターキャップ劣化、ステッカー無し、リム傷あり



③センター出しマフラー+純正触媒

ヴァルタン製オールステンレスマフラー。センターマフラーブラケット付。
オールステンとはいっていますが、旧品の半分スチールのものになります。
マフラー出口のメガホンは切ってしまっています。
振ると中でカランと言いますし、消音材も抜けてしまっています。消音効果は期待しないでください。



④フロアマット

ヴァルタン製フロアマット。
厚手のゴム製です。今は廃番になってるのかな?
運転席側のかかと部分は擦り減ってしまったので、アルミ板を付けています。
アルミ板の取付ボルトに錆が出てしまっていましたが、使用可能です。


⑤ステディロッドブッシュ(ウレタン素材)

新品未使用。
レイル製のウレタンステディロッドブッシュ。

メーカーHP:http://www.laile.co.jp/chassis/mounting/detail/C140032BCAC.html


⑥後付けドリンクホルダー

DINKYneoドリンクホルダ- BT ブラックです。
傷、欠けあります。
メーカーHP:http://www.dinky.co.jp/shopping/item/?ca=2


⑦ミラー+ミラーステー

おそらくデルタのミラーかと思いますが、詳細忘れました。
ミラーステーは自作のスチール品。



⑧純正グリル+FRPグリル

純正グリルを間引きしたものと、バン風のFRPグリルです。
ご希望でしたら、60s風のT型グリルボタンもお付けします。



⑨ルーカステールランプ

リプロ品か当時物か知りません。傷あります。
Mk2テールにしたい人に使っていただければと思います。




とりあえず放出品は以上です。


気になる方は記事コメントにてお問い合わせください。
お待ちしております。

※基本的には早い者勝ちという事にしますが、あからさまに転売等の利益目的・業者の方などはお断りします。使ってください。

※手渡しできればベストですが、遠方で宅配便を希望の方は送料着払いでの発送を考えています。

※トラブルが起きそうな場合等、一方的に取引を終了する場合がありますので、ご了承ください。

※中古品のため程度は相応、ノークレーム・ノーリターンです。

※コメントへの返信等、お時間いただく場合があります。



大切に使ってもらえる人のもとに行って、正しく使ってもらいたいと思います(´∀`*)


これからも続くはずだった、ぼぼ吉の分までこのパーツを付けて走ってやってください( ;∀;)


-----------------------------------------------------------
3/31
⑤ステディロッドブッシュ
⑦ミラー+ミラーステー
⑧純正グリル+FRPグリル
嫁ぎ先が決まりました!ありがとうございます!

4/2
⑨ルーカステールランプ
嫁ぎ先が決まりました!ありがとうございます!

5/24
①、②、③処分しました。
Posted at 2015/03/29 19:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼぼ吉 イベント記録 | クルマ
2014年05月23日 イイね!

どーが

どーが先日のミニジャックで撮れてたドライブレコーダーの動画に音楽つけてみました。







内容は非常に薄く、クオリティも低いですww
Posted at 2014/05/23 19:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼぼ吉 イベント記録 | クルマ
2014年05月20日 イイね!

17thミニジャック

17thミニジャック久しぶりのみんカラです(ヽ´ω`)
ずっとノートPCの調子が悪くて、やっと買い換えたのでストレスなくネット出来るようになりました!
これからはまたちょびちょび再開していきます。


本題ですが、先日ミニジャックに参加してきたので久々のブログネタにしますw
前日まで仕事の予定だったけど、なんとかかんとか休みにしてもらってギリギリでの参加でした(;・∀・)

でもちゃっかりローチケで前売り券は入手w


僕も雨男だし、相方も雨女だから不安だったけど、暑いくらいの快晴!!

瀬戸大橋がいつもより綺麗に見えました(´∀`*)


日曜なのに道も空いてて、快調に目的地へと!

岡山に入るとちらほらミニジャックへ向かっているであろうミニが・・・
プチツーリングごっこしながらの現地入りです(ΦωΦ)


現地に入るともうお昼だったので、先に腹ごしらえを!

なんかのどんぶり・・・覚えてませんw
こういうとこで食べるとなんだか美味しく感じます(^p^)


会場をうろうろしてるとこんなものが!

フィルムになる塗料で塗られたミニ!
オートバックスでも似たような塗料が売ってて気になってたんですよねー
剥がしてみよう!ってものでしたが、ちょっと目を離したらほぼ剥がされてましたw


小腹がへったので間食を物色していると・・・

みんカラ友達のうるぐすさんと遭遇!
他にも4年ぶりくらいにお会いした香川のミニ乗りさんなどなど・・・
お久しぶりな出会いはぐっときますね!


ここからは僕のメモ的な日記ですが、会場で気になったものを書いていきます!

まずこちら!
リアアンダーフロアです。フルフラットです!
cd値4.8のミニで空力なんか考えちゃいけませんが、カッコいいじゃない!!!


お次はお尻がぱっくりなミニ!

リアパネルがないと、ミニってこんな感じなんですなぁ( ^ω^ )


次はホイールシリーズ!

これ、どこのなんてホイール?

こっちはスターマグホイール!

これ、欲しい(  ゚,_ゝ゚)
深リム愛な僕にはたまらんです!
6Jのオーバーフェンダーにもぎりぎり収まりそうです!


あとこんなバーチカルドアのミニなんかも見ることができました。

これってワンオフ?

初めて見ました!


一通りぶらぶらしてぼぼ吉のところに戻ってみると、レストア途中?なピックアップが!

どんなピックアップになるのか楽しみです!
来年会えるかなぁ(^ω^)


あと、ピックアップ以外にも同色のミニが一面にw

あんまり人気のないブリティッシュ・レーシング・グリーンですが、僕には見慣れて落ち着く色になりましたw


しばらくするとパレードランの為行列に並び・・

・・・っと!
なんとその行列に

イノチェンティが!
一見ミニとは思えませんが立派なミニ一家の一員ですね!


そうこうしているとパレードランに!

やはりなんど経験しても圧巻です!
どこを見てもミニミニミニ・・・


今回はコース内での写真撮影時間が少なかったですが、なんとかパチリ!

ついでにフェンダーからの車載動画を撮りたくて、おもちゃカメラをマウント!

むちゃくちゃマウントでもしっかり良い画が撮れてました♪


帰りには恒例のお見送りと、ミニジャックマのプレゼント!

僕は去年参加できてないので、初のミニジャックマGETとなりました!



帰りは岡山のB級グルメらしい豚のかば焼き丼とやらをいただきました。

ネギマヨです。

腹ペコだったので丼ものは丁度よかったです(ノ´∀`*)



今回の戦利品は・・・ミニジャックマとTシャツとトートバッグ!

あとナンバープレートを作っちゃいましたw

ナンバーの下に付けちゃおっと(*´ω`*)


今回は他でもミニのイベントがあったからか、なんだか参加台数が少なかったように思いますが、2年ぶりのミニジャックはやはり刺激的でした!
あと、来年こそはスポーツ走行で岡山国際を走ってみたいなと思います。



でも、日焼けが痛いZE☆
Posted at 2014/05/20 20:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぼぼ吉 イベント記録 | クルマ
2012年06月11日 イイね!

JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in 四国(459)

JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in 四国(459)昨日、JAPAN【Classic Mini】Charity Meeting in 四国(459)に行ってきました!
全国同時開催のミニ・チャリティーミーティングです(・∀・)


テンションロッド破断により入院していたぼぼ吉ですが、主治医に無理を言って間に合うように修理・引き取りしてきました(汗

ほんとはお休みでしたが、AMSの人が居たので無事引き取ることが出来ました!


んー、今度のは大丈夫そう!

ほんとはもっと調整しやすいタイプのにしたかったですが、安いやつをチョイスしました。
でも一応強化品!
ブッシュもちょっとやわらかめの一般的な奴を入れてもらいました。



で、会場にブーンっと!

会場入りするとすでに多くのミニが!
だいたい1時間30分遅れで到着しました(;´∀`)

ちょうど集合写真のために整列しているところで、ぎりぎり間に合いました^^;

でも、うっしゃあああってなテンションで、ブイーンっとバックしたらガキンって。。。
やっちゃいましたorz

鉄の棒みたいなのがあって、リアバンパーへこんじゃった・・・
ごめんよ、ぼぼ吉(´;ω;`)
恥ずかしいから、帰って速攻で外しました。
しばらくリアバンパーレスのぷりちーなお尻です。。
叩いてごまかそうかしら?


ユニオンジャックの旗を持った元気な子がお出迎え!

受付へ案内してくれました(´∀`*)
その旗、良いなぁw
みんカラ友達で今回のイベントを運営してくださった、うるぐすさんとも初対面!
緊張しましたwww


少ないですが募金させてもらって、メッセージも書かせてもらいました!

少しでも力になれればと思います!!


あと、ハンカチとステッカーを購入!

ステッカーはその場でぼぼ吉のリアウィンドに張り付けました♪

反対側の「東北SAFEミニ」ステッカーの色とお揃いで良い感じです^^
モールが変色してきてしまったので、そろそろ黒く塗ってやろうと思います(汗


しばらく参加者の方とミニ談義!

オイルの話やらなにやら・・・
あと、来年から愛媛にいくので、愛媛のミニ屋さんの話も聞きました♪


で、集合写真!

ちなみにぼぼ吉はグリルを外したままで、恥ずかしい姿になっていますw
持ってこなくちゃと思っていたのに、すっかり忘れていましたww


その後は希望者でツーリング!

ミニトレインが出来ていました♪
ツーリングはかなり久しぶりだったので、ミニトレインに興奮しましたw


道の駅で昼食!

ミニがずらりです(ノ´∀`*)


たまたまメイフィアが3台、しかも同じ色w

こういうの、なんだか嬉しくなっちゃいますねww


みんなで昼食とミニ談義を!

まったりと過ごせました♪
ミニジャックの時の話やミニのトラブル・改造の話、その他いろいろてんこ盛りでしたw


昼食後は適当に過ごして解散。
ツーリングで来たのが大歩危峡で、帰り道の途中だったため家に帰り着いたのはかなり速かったですw

ってことで、ドルチェかがみというアイス屋さんに行ってアイス食べてきましたw

僕は牛乳とメロン、相方はポンカンとクリームチーズでした。
ここの牛乳アイス、ほんと美味しいんです!

そして超久しぶりにイオンに行ってぶらぶら。
でも日曜日というのもあって、人がうじゃうじゃ・・・
人混みが若干苦手な僕は早々にギブアップでしたww



なにはともあれ、なんとか間に合ってよかったですw
久しぶりのツーリングで緊張緊張でしたが、色んな人と交流が出来て楽しかったです♪
また参加したいと思います♪
Posted at 2012/06/11 15:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぼぼ吉 イベント記録 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

2012年 ミニジャック!

2012年 ミニジャック!第15回ミニジャック、今年は5月での開催でした!

行けないかも。。。。と思ってましたが、ちょっと無理して行ってきちゃいました!
だって、学生最後のミニジャックなんだもん( ゚∀゚)


で、前日にお弁当作って、早起きしてビューンっと行こー♪
・・・と思っていたのですが。。

見事に寝坊して4時間遅れでの出発でしたww


とりあえず焦らず急がずびゅびゅーんと高速で向かいます!
いつもならミニが何台か走ってるんだけど、やっぱり寝坊のせいで1台も居ませんでした(;´∀`)

しかーし!
こんな珍しいのに出会ったのでよしとします!

クラウザー ドマーニ!!!
知る人ぞ知る、至高のサイドカー( >д<)
まさか一緒に走ることが出来るとは・・・
独特のキュインッってかんじのクイックな動きをしてました!



と、話はそれましたが会場入り!

そろそろ日よけの季節かなと、引っ張り出してきました。
市販品を短く切っただけのチープなものです^^;


とりあえずフリマやピットをぶらぶら・・・

お世話になっているショップにもあいさつに行って


宣伝おねぇちゃんにレッドブル貰ったり・・


写真撮ったりしました((´^ω^))ゥ,、ゥ,、
参加者の車をじっくり見たりフリマで葛藤したり知り合いの人と話したりと
いろいろ忙しいのがミニジャックですw
時間が過ぎるのが速すぎて困っちゃいます


そういえば、EVミニなんてのも来てました。

広島ナンバーだったし、もしかしてEVデロリアンのところかな?
うちの大学で使ってるのと、バッテリーや制御機が微妙に違うみたいでした。


僕がフリマでうろうろしたり駐車場を徘徊してる間、相方はレースに首ったけでしたwww

去年は都合が合わなくて連れてきてやれなかったので、初ミニジャックでした。
以外にもレースに夢中でびっくりしました(;・∀・)

ま、まぁ楽しんでたみたいでなによりです^^;


一応カメラで撮ったりもしたんですが、ボロカメラでは綺麗に撮れませんでしたw

でも今はカメラよりビデオカメラが欲しいと思う今日この頃・・・
高いから無理だけどw


もちろん最後のフィナーレランにも参加!

写真撮ったり横を走るミニの女の子に手を振りまくったりしましたw
バイバイしてくれる女の子かわいすぎでしたwww


帰りに倉敷でちょっとだけ遊んで帰宅!

これが今回の戦利品!

参加記念のパズル
格安だったスチールプレート
相方の趣味のポストカード4枚
Tシャツ2枚
メッキウインカーリム

です♪
値引きしてくれまくったので財布に優しい買い物ができましたヽ(´ー`)ノ



ってことで今年のミニジャックも楽しめました♪
しかも、久々の晴れで快適!
今後もいっぱいイベントに参加していきます(`・ω・´)ゞ


近いのだと6月11日のチャリティーミーティングに行こうかと思ってます!
高知からだから、僕は徳島会場での参加になりますね
それまでにぼぼ吉をいっぱいいじくりまわしますwww
Posted at 2012/05/14 22:45:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ぼぼ吉 イベント記録 | クルマ

プロフィール

最近のマイブームは、専らアウトドア。 アウトドアのためにプラドに乗り換えたといっても過言ではない。 車歴は クラシックミニ→HR34スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 01:01:12
阿讃サーキット 
カテゴリ:車関係
2009/11/14 21:38:12
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ぷぅ吉 (トヨタ ランドクルーザープラド)
●2020/9/1 納車。千葉県からはるばるやってきました。 2017年式のディーゼルプ ...
スズキ キャリイトラック キャリ蔵 (スズキ キャリイトラック)
●2020/05/01 嫁の実家で静かな余生を過ごしていた車両を受け継ぎました。 199 ...
輸入車その他 ミニジープ びりー (輸入車その他 ミニジープ)
●2016/09/11 納車・組立て。 中華バギー?なミニジープ。 サス付きモデルの「リ ...
輸入車その他 中華四輪バギー アキちゃん (輸入車その他 中華四輪バギー)
●2017/07/20 納車。 レンタカーの軽トラで大阪まで取りに行きました。 一般的な ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation