• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちとろんのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

雪見どらいぶ

雪見どらいぶここ最近の寒波で、珍しく温暖な四国にも雪がちらちらと舞っていました。

せっかくスタッドレスも買ったんだし、試したかったので雪山ドライブをしてきました!


雪が降ったと言っても、他県のように豪雪ではありませんが、冬を感じることが出来ました。



あお坊はじめての雪道走行だったけど、ぐんぐん前に進んで行くのにびっくり!
これが四駆のチカラなのか・・・

スカイラインやミニで感じた「帰れんなったらどうしよ・・・」という不安感がまったくありません(*´∀`*)



路面はシャーベット+アイスバーン。
夕方の雨が固まって、雪の下はパリパリの氷でした。


でも、スタッドレスが良い仕事をしてくれました。

現代の車みたいに電子制御がいっぱいついてるわけではないけど、それでもしっかりと雪道走行ができたので安心。

これでスノボにも快適に行けるね☆

・・・最近激務だから、なかなか行けないけど( ;∀;)
Posted at 2017/01/25 23:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | あお坊 ドライブ記録 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

次期、愛車候補?

次期、愛車候補?次期愛車候補を見るために、最寄りのスバルへ。


といっても、僕のじゃなくて母親のです(ノ´∀`*)


どうしてもスバルの車に乗りたいらしく、アイサイトが付いてて、座席の位置が高めで、出来ればセダンで・・・
という要望を叶えるのはインプレッサかなぁと。


というわけで早速インプレッサスポーツの試乗に!

車内は噂通り、従来のスバル車にはないようなクオリティに。
といっても、これでやっと他社のスタンダードかなという感じ?
内装のチープ感がなく、好印象でした。

乗り味はちょっとゴツゴツしてる感じ。これを新プラットフォームの剛性感と言っていいのかどうかは不明。
ただ、ちょっぴり欧州車に乗っているかのような感覚でした。

アイドリングストップの作動も違和感はなく、母は概ね満足のご様子でした。


ただ、僕はひとつ気になった点が。
それはタイヤで巻き上げた小石がホイールハウスに当たる音。

せっかくここまで内装を作ってきたんだから、ドアを閉めた音だってボフンッになったんだから、どうしてこんなところでケチるのかと・・・。

もったいないなぁ。

雨の日の試乗だったから余計に目立ったのかもしれませんが、フェンダー内カバーを改善してもらいたいものです(;・∀・)



もう一台、第二の候補を試乗。
セダンを妥協した場合の候補、XV。

現行XVは、1/22でラストオーダーとなるようなので、今のうちにと。

ただ、インプレッサに乗った後だと、やっぱり狭く感じる。
インパネもチープ。アイドリングストップの作動もちょっと違和感が残る。

これは母も父も同様に感じたようで、やはり次期愛車になるのは新プラットフォームのスバル車になりそうです。

ただ、視線の高さは気にいったようだったので、モデルチェンジ後のXVを試乗して決めることとなりそうです。



なんにせよ新プラットフォームのスバル車が我が家にやってきそうな雰囲気で、わくわくしています(笑)
親ももう年なので、安全装備がいろいろと付いてる車に乗ってくれるのは、こちらとしても安心感があります。

すぐにという話ではないですが、近い未来の、ちょっと楽しみな話でした。
Posted at 2017/01/09 22:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事・思ったこと | クルマ
2017年01月01日 イイね!

(*´∀`)φ…..HAPPY NEW YEAR

(*´∀`)φ…..HAPPY NEW YEAR新年、あけましておめでとうございます。


m(。-ω-。)m 今年もよろしくお願いいたします。


ことしも例年同様、あお坊にしめ縄を装着。
無事故無災害で一年間を過ごす事のできるよう、安全運転でいきたいと思います。




さて、話は変わって、いまさらながら年末のいじりをUP。

ちょっと遅くなってしまったけど、あお坊にスタッドレスをプレゼント。
休み的に行けるかは分からないけど、雪山に行く準備です(*´∀`*)
今年は雪がある所で滑りたい!


あお坊に購入していたタイヤとホイールを積み込み。

ホイールは余ってた純正。


時期的にどこもタイヤ交換の予約がいっぱいだったから、今回ははるばるスーパーオートバックスまでやってきました。

ピットはタイヤ交換の車でいっぱいでした!


タイヤはダンロップのDSX-2。

型落ち、15年42週生産品。
コンパウンドが15年に変って凍結した路面でブレーキング性能が強化されてるんだとか。


お昼ごはんを食べているうちに作業終了。

久々の純正ホイールで、なんだか新鮮な気分(笑)
やっぱり、純正ホイールが一番似合う気がする・・・(´ε`;)


ことしもあっという間に過ぎそうですが、昨年以上に内容の濃い一年にしたいと思います。
でも、ゆっくりマイペースは変わりませんが(ノ´∀`*)
Posted at 2017/01/01 10:13:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | あお坊 整備記録 | クルマ

プロフィール

最近のマイブームは、専らアウトドア。 アウトドアのためにプラドに乗り換えたといっても過言ではない。 車歴は クラシックミニ→HR34スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

マフラー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 01:01:12
阿讃サーキット 
カテゴリ:車関係
2009/11/14 21:38:12
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ぷぅ吉 (トヨタ ランドクルーザープラド)
●2020/9/1 納車。千葉県からはるばるやってきました。 2017年式のディーゼルプ ...
スズキ キャリイトラック キャリ蔵 (スズキ キャリイトラック)
●2020/05/01 嫁の実家で静かな余生を過ごしていた車両を受け継ぎました。 199 ...
輸入車その他 ミニジープ びりー (輸入車その他 ミニジープ)
●2016/09/11 納車・組立て。 中華バギー?なミニジープ。 サス付きモデルの「リ ...
輸入車その他 中華四輪バギー アキちゃん (輸入車その他 中華四輪バギー)
●2017/07/20 納車。 レンタカーの軽トラで大阪まで取りに行きました。 一般的な ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation