• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんで~の"ずぅなすX125" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

ずぅなすX125ブレンボキャリパからオイル漏れ・・・オークションで購入漏れなしのはずが・・・OH編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ヤフーさんの所で部品を調達すると、ハズレばっか引きます。
こればかりはモラルが欠如した輩が増えたせいなのですが、騙した者勝ちの世の中ですから、生き難い世になりました。


気を取り直して、まずメッシュホースを外します。
中のオイルが垂れてくるので、要らない容器に突っ込みます。
2
クリアランスがカツカツなんでローターを外さないと、キャリパは外せません。
3
外れました。

これが見た目綺麗なシールボロボロの4ポットキャリパです。
4
今回購入しましたオイルシールとダストシールです。

brembo ブレンボ 純正 4Pキャスティングキャリパー シールset 1個分 オーバーホール レストア SDRTZRエイプAPEXRNSRRZモタード

ってのを購入。
5
はい。

バラしていきます、この4個の特殊キャップボルトがめちゃめちゃ固いんです。

外れるか、舐めてしまうかっていうくらい固い。
6
なんとか外れて見えましたのが、ピストン。

φ34㎜ φ30㎜ が2つずつあります。

ピストンを抜くには専用工具がいるのですが、持ってないんです。
この後苦労するのも知らずに作業スタート。
7
さぁて、抜けるかなぁ。

今までヤマンボやら何回かやりましたが、専用工具無しでやりましたから。
8
うりゃぁ〜っと、勢いで抜きます。

バイスプライヤーで摘んで一気に抜く。


少々傷がついてもいけるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ずぅなすX125 フロントブレーキホース交換•••エア抜きできた?

難易度:

フロントブレーキホース交換&キャリパーオーバーホール

難易度: ★★

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

4型シグナス リアブレーキホース交換!

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

ブレーキオイル交換(キャリパーピストン揉み出しは無し) 8回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR ずぅなすX125 フロントブレーキホース交換•••エア抜きできた? https://minkara.carview.co.jp/userid/528563/car/2958567/7803483/note.aspx
何シテル?   05/21 00:04
いつまでもみんカラ、素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークのOH&ローダウン化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 06:46:59
フロントフォークのOH&ローダウン化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 06:45:39
素人整備手帳兼備忘録(駆動系点検清掃編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 06:56:18

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ずぅなすX125 (ヤマハ シグナスX SR)
ズー惡改造計画スタート 低いのが一番好き
日産 エルグランド 日産 エルグランド
お。
ヤマハ グランドアクシス100 ズー惡 (ヤマハ グランドアクシス100)
とにかく長く低く
ヤマハ シグナスX FI ぼくなすX125 (ヤマハ シグナスX FI)
これからカスタムしていきます。 早速シグナスXのエンジンにスワップしました。 キャンディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation