• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんで~の"ずぅなすX125" [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

ずぅなすX125フロントタイヤがやばい・・・石橋タイヤの品質

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブリヂストンBRIDGESTONE BATTLAX SC 信頼できるタイヤのはずが、少し問題がある。

まだ一年足らず(実際は半年も経っていない頃から)ひび割れというか、剥がれというか、捲れというか。

一流ブランドの品質管理に激震?

ちとオーバーかなぁ。
2
これ、どう思いますか?

センターの溝のところ、剥がれかけていませんか?

3
別角度から。

ほらぁ、剥がれてきてるでしょ。

これ、トラックの再生タイヤみたいに、古タイヤにパターン付きのゴムシートを貼り付けてるのかな?

それが剥がれてきてるでしょ。
4
どう見ても再生タイヤだよね。

材料費高騰で、安いゴムを仕入れて製造したのかな?

暫くタイヤ交換は控えた方が良いみたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FRONTタイヤ交換 46864km

難易度: ★★

タイヤ交換忘備録

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

ずぅなすX125 極太ホイール 7.5J に変更する•••エンジンマウントオフ ...

難易度:

リアタイヤ交換!

難易度:

タイヤを手組みで交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXSR ずぅなすX125 フロントブレーキホース交換•••エア抜きできた? https://minkara.carview.co.jp/userid/528563/car/2958567/7803483/note.aspx
何シテル?   05/21 00:04
いつまでもみんカラ、素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークのOH&ローダウン化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 06:46:59
フロントフォークのOH&ローダウン化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 06:45:39
素人整備手帳兼備忘録(駆動系点検清掃編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 06:56:18

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ずぅなすX125 (ヤマハ シグナスX SR)
ズー惡改造計画スタート 低いのが一番好き
日産 エルグランド 日産 エルグランド
お。
ヤマハ グランドアクシス100 ズー惡 (ヤマハ グランドアクシス100)
とにかく長く低く
ヤマハ シグナスX FI ぼくなすX125 (ヤマハ シグナスX FI)
これからカスタムしていきます。 早速シグナスXのエンジンにスワップしました。 キャンディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation