• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

ドライビング・グローブ

ドライビング・グローブステアリングがべたついたりするのが嫌で、街乗りでもドライビンググローブをしているのですが、だいぶ傷んできた為、買い替えました。

普通にドライビンググローブを買うと、スポーツドライビング用ではカラフル過ぎたり、ストリート用の皮製だと結構値が張ったりするんで、長い事バッティンググローブで代用しています。

画像のもので、片側1,500円くらい。ブランドはSSK(笑)

手首の面ファスナーが時々袖口に引っ掛かったりしますが、薄手でフィッティングが良い事、グリップが結構良い事、左/右の両手用が普通にある事(ゴルフ用グローブは良い感じなんですが、殆どが左手用)などから便利に使っています。

また、もし、他のグローブで街乗りのドライビンググローブに使えそうなものがあったら教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2010/04/24 21:59:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 装具(身に着けるもの) | 日記
2009年08月24日 イイね!

DefNder G70

DefNder G70大好きなサーキット走行で怪我をしたり痛い思いをするリスクと不安を少しでも減らせれば、と思い、巷で評判(?)のHNR(Head and Neck Restraint)、DefNder G70を取り寄せてみました。

CTSという、在カリフォルニアのショップ(日本語でOK)から通販で、5日ほどで到着。思ったよりずっと短時間で手元に届きました。

結構派手な「なり」ですが、謳い文句によれば、HANS(因みに「HANS」は登録商標だそうで・・・「ウィンドサーフィン」や「ジェットスキー」みたいなものですね)に対して様々な面で優れる様です。
本国ではHANSの製造元が特許を侵害しているといってモメている様ですが(^^;

取扱説明書や各種案内も全て日本語版が同封され、使い始めるに当ってモノを理解するには問題はありませんでした。

自前で作業する場合に結構難関らしいアンカーの取り付けも、先人達の苦労と対策を参考にさせてもらい、特記する様な障害なく終了(^^)

後は、実際の乗車状態でハーネス(テザー)を調整すればOK(の筈)。

実際の使い心地は、また別途・・・性能と恩恵はできれば確認したくありませんが(笑)
Posted at 2009/08/24 23:34:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 装具(身に着けるもの) | 日記

プロフィール

「@Top※Gear さん、僕も桜🌸の中を駆けてきました😃・・・チャリですけど😅」
何シテル?   04/05 19:26
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation