• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun w/DC2Rのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年の総括

2012年の総括まだ2日ほどありますが、本年のクルマ関係の予定行事が、インテグラの洗車を残してほぼ終わったので、総括など・・・。

2012年最初のイベントは、昨年ブロー~交換したインテグラのエンジンのパワーチェック。
交換・ならし直後の昨年7月は203ps、冬の低温と、更にラッピングが進んだ事に期待して計測し、221ps(^^)。
中古エンジンに手を入れながら自分で組み立てたものなので、ちょっと嬉しかったデス。


4月にロータス・エキシージS2(2ZZ NAエンジンのユーズド)を増車。
サーキット走行向けにモディファイされている個体でしたが、2012年内は自分が欲しい装備の追加など、少しずつ準備を進めました。来年、気温の低い内に、良いお日柄を選んでwサーキットに持ち込みたいと思います。

サーキット走行は、TC2000が1回、FSWレーシングコースが3回、あと8月に「レーシングeco耐久」で、初めてSFRを走りました。

TC2000は2年以上ぶり、FSWも走り込み不足(とセンス?)で、共にベストタイム更新ならず(^^ゞ。

で、走行回数が少ない事、昨年のエンジンブローと、そこまでにも立て続けに痛い目に遭って色々と学んで慎重になった(?)事から、大過なく終わるかと思ったサーキット・ラン、ですが、最後の最後にFSST Rd.4で接触・中破を喫してしまいました。

幸い、年内に修復する事ができましたが、まだまだ修行が足りないな、と反省・・・。

そして、来年のサーキット走行はエキシージに注力するか、インテグラで走り込むか、考えどころですが、いずれにしても「無事が一番」を念頭に置いていきたいと思います。


2012年、自分のクルマ趣味については、長年の夢だったロータス・エキシージを手に入れる、という大きな転機がありました。

これも、ただそこにあったものを買ってきた、というのではなく、色んな方とのご縁があって僕の手元に来てくれたものです。



このエキシージにまつわって、また、インテグラがトランスミッションに抱えていた不調を解消しながら走っていくのにあたって、沢山の方々との新しい出会いがあり、また、沢山の支援を頂きました。

その皆様への感謝と、やっぱりクルマが好きで良かった、と思っていることをお伝えして、本年の締め、と致します。


一年間、ありがとうございました。
来年もまた、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/12/30 00:42:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@Top※Gear さん、僕も桜🌸の中を駆けてきました😃・・・チャリですけど😅」
何シテル?   04/05 19:26
こんにちは。 いつも、コメント、イイね!、足跡、ありがとうございますm(_ _)m。 きっかけ作りが下手で、始めは大人しいんですが、懐くと結構話します(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ビジュアル&スペック買い・・・特に車幅を稼ぎ出すリアフェンダーの造形、カーボンルーフパネ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
主に使う妻から「5ナンバー枠必須」、とのお達しの下、話題のSkyactiv-Dを手元に置 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
日常からの脱出用機。 乗り降りは不便、また「ロータス・クオリティ」ゆえトラブルフリーと ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ユーズドのトヨタ 2ZZエンジン(NA)モデル、2008年初度登録車、を購入。 手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation