• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

330セドリック・・・・

330セドリック・・・・ 330セドリック

朽ち果ててます・・・・

ナンバー付いたまま、持ち主も亡くなり、そのまま放置・・・・

なんか悲しいね・・・・
ブログ一覧 | 家族 | クルマ
Posted at 2009/11/19 20:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラニーニャ現象が発生する可能性が高 ...
どんみみさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 21:48
(pωq)こんばん ヽ(・д・)ノ わぁ~♪

なんだか悲しげな車です。(ノ I `。) ウゥ・・・
よく見るとナンバーも・・・もしや
まだ廃車にしてない???

後ろに見えている家の方の所有ですか?
勝手に出入りできそうですが。。。(;^_^A アセアセ・・・

コメントへの返答
2009年11月19日 22:23
こんばんは。

クルマの中も蔦や草が生えてます・・
ナンバー付いたままなんですよ。廃車にはしてないと思われます。

奥の家は隣の家の倉庫です。
向って右側に所有者の方が住まれてた家が建っているのですが、もうぼろぼろです。この家の写真は流石に撮りませんでした。
2009年11月20日 11:57
どもども。

あぁ~この画はツラいなぁ…(泣)

オイラが免許取得し最初の車は親父の330セドリック!
同じ丸4灯セダンのSGL-Eでしたよ。

雨の日必然的にドリフトする怖いバイアスラーメンタイヤでしたが、AE86レビン買うまで二年お世話になったからねぇ…
コメントへの返答
2009年11月20日 15:51
兄貴、こんちは!

ぼちぼちみたいで良かったです。

スミスミさんなら良くご存知じゃないかと思ってましたが、2年もお世話になられてたとは!

バイアスラーメンタイヤなつかしいですねぇ~。
2009年11月20日 15:52
そのうち土に返りそうな感じですね。

この頃の車はアメ車がお手本なので、スタイルがモロアメ車パクリで面白いです。
5ナンバーなのでサイズはそんなに大きくないのですが、ノーズとトランクが長くキャビンが小さい・・・遠めから見ると大きく見えるスタイルです。
よく西部警察で爆発(いきなり新車と入れ替わる)させられていました。

私が子供の頃すでに古いクルマだったのですが、近所に乗っている人(毎日路駐)いました。
ソレを見てばあちゃんが、スッゴイクルマ(たぶん高級ってこと)の家・・・って言っていて笑ったこと思い出しちゃいました。
コメントへの返答
2009年11月20日 16:54
土になると思う・・・

西部警察で爆発で摩り替わりの爆発役だったんだぁ。ワロタ

僕が子供の頃、バリバリ現役でした・・・・

うちの親父はクラウン派でセドリックを決して認めようとはしませんでしたwww今も・・・・
2009年11月22日 6:24
どうも~!

いいですね!!
遅かったけど、大好きな車でした!
私の親父がグロリアのブロアムだったので
大体分かります!

やばい、レストアしたいな~(笑´∀`)
コメントへの返答
2009年11月22日 9:50
おはようございます。

うちの親父はクラウン派でいつもニ○サン車はダメだダメだと聞かされてきました(笑)

しかしこう見ると哀れに思えるんですね。

ところで・・レストアできるぅ?

プロフィール

「@カルロス. さんのいう通りです。ものすごい衝撃でした…」
何シテル?   12/11 22:15
FC、FDと乗り継ぎ空白の5年を経て、マイカー RX-8を購入。自営業のため休日は取れても年に10日くらいで、1年で乗った走行距離は1400キロ・・・ 脳内で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

科学救助隊テクノボイジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:26:23
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:48
その24 NAへ純正ワークスサスペンションへ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:59:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族で乗れるスポーツカーです。 末永く大切に、時にはアグレッシブに乗っていきたいです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型RZです。 テストコースに来ていた、片山義美さんを紹介され、じきじきに、片山レー ...
レクサス LS レクサス LS
 不景気になる前にお付き合いのあるディーラーさんから、トヨタ3年分ください です。おもに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation