• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

キャンドルナイト

先日の2/11(土)に、ワタシの家からほど近い、旧家をリノベーションしたカフェとかが並ぶ
オシャレ地区でキャンドルナイトが催されました。




開催に先立ち、中学生の娘が所属する吹奏楽部が演奏するということで、見学してきました。






吹奏楽部の演奏は、3年生が受験前で引退したため1~2年生の生徒が頑張っていました。
何度か音を外す場面もありましたが、中学生としてはまずまずの出来でしたでしょうか。(^^;






その後、ちょうど外が暗くなっていたのでロウソクの灯りを楽しみます。























児童数減少に伴い廃校になった小学校跡地を利用して住民主体で始められたコチラのキャンドルナイトは手作り感あふれる、ホッコリとした催しでした。

ブログ一覧 | 暮らし/出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2017/02/17 22:51:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年2月18日 15:28
火の揺らぎって
何か見てて飽きないと言うか
見入っちゃいますよね?
LEDのライティングとも違って
そろこそ暖かい色も良いし!
(^^♪
コメントへの返答
2017年2月19日 20:27
1/f とか言うゆらゆら揺れるのが人を心地よくさせるそうですね。
地域の方々が協力してイベントを盛り上げていたので、余計に暖かみがありました。
2017年2月19日 15:06
こんにちは~。

娘さんは何年生でしたっけ?背が高い生徒を探してみましたが分からず・・(笑)

デジタルの強い主張の光ばかりの今、ろうそくの柔らかい光は心が癒されますね。和の雰囲気、洋の雰囲気、どちらであっても暖かい雰囲気ですよね。
コメントへの返答
2017年2月19日 20:31
ウチの娘は中1で、たしがダブルさんところの1年下だったかと。(^-^
みんなイスに座って演奏しているので、背の高さは目立たないですね。

窓から見える景色はLED主体のネオンや電飾、コンビニのサインばかりで、それにも慣れてしまっていますが、たまには自然の灯りでホッコリするのもいいものですね。
2017年2月19日 22:43
こんばんは!

大都会のイメージしかない大阪でもやっぱりロウソクの光が沢山だと
良い雰囲気で綺麗ですね!
とてもあのビルが立ち並ぶイメージからは想像出来ない雰囲気です。
写真の撮り方が上手いですね~☆
コメントへの返答
2017年2月20日 10:15
ターミナルのビル群から歩いてすぐのところにも昔からの住宅街があって、少し離れただけでも静かなエリアがあるのは意外な感じです。
キャンドルナイトというイベントは初めて行きましたが、ワイワイ騒ぎ立てずに静かに観賞するイベントもいいもんです。(^-^)

写真は…
数打ちゃ当たる、みたいな撮り方でもっと練習しないと、です。(^_^;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation