• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

今更ながらアルミテープが気になる

トヨタさんが、車にアルミテープを貼り付けることで燃費が向上すると発表して世間を騒がせたのが1年以上前のことですが、その後のネット上の評価は「効果があった」とか「効果を感じられなかった」とかマチマチ。






世間の流行も落ち着いた今日この頃ですが、低コストで実験できると言うことで今更ながら試してみました。






素材となるアルミテープは、導通性あるものの中から比較的お安い寺岡製作所さんの導電性アルミ箔粘着テープを購入しました。









ちなみに、ニトムズさんの アルミテープS も導通性があるようで、ホームセンターで簡単に入手できるコチラの方がコスパ的にはいいかもです。










貼り付けた場所ですが、




①エアクリボックスの内側(吸気側)






②ボンネット裏面のフロントウィンドウ側の端






③ドア内側の、傾斜が終わる付近と、後ろの端






④後席ドア内側の後端(写真なし)



⑤サスペンションのこの位置(前後)






⑥リアハッチに付いてるスポイラーのココ






⑦コラムカバーの下側(写真なし)



⑧タイヤハウス内にぐるりと3本ずつ(写真なし)









それでは、アルミテープを貼り付けた前後で燃費が変わるのか検証します。




純正ナビを装着していないMyアコゴンは瞬間燃費が測れないので、満タン法で検証です。行きつけのGSで満タンにして、市内をグルッと回り、同じGSで給油してガソリンの消費量を比較します。






先ずは、アルミテープ貼り付け前の燃費から。








走行距離:27.1km
給油量 :2.58ℓ
燃費  ≒10.50km/ℓ


下道だけで空タンにした場合の燃費は平均して7km台なので、信号だらけの大阪市内でこの燃費が出ること自体驚きなんですが、交通量や速度などの条件が良ければ区間燃費でこの数値が出せると言うことでしょう。









さて、アルミテープ貼り付け後に、再び同じ方法での計測結果がこちら。







走行距離:27.6km
給油量 :2.02ℓ
燃費  ≒13.66km/ℓ


なんと、期待以上の数値が出ました!
驚きの結果です。(°0°)









回は短距離の1回だけの検証で、交通量・気温・時間帯などイコールコンディションではありませんが、アルミテープは少なからず効果はありそうですね。

一方、ハンドリングや乗り心地の変化は体感できませんでした。








いつもの燃費が7km台なので、いろんな状況で走った後がどうなるのか気になるのでアルミテープは今の状態のままにしておきます。



ただ、ウチの場合は乗る機会が少ないので空タンになるのがだいぶ先になるんですよね。(;´Д`)
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2017/11/11 23:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 8:15
おお~、これはスゴいですね。

やはり貼る位置などにはコツがあるのでしょうか。

これは流星号でもやってみたいなー。(^_^)
コメントへの返答
2017年11月12日 13:54
半信半疑で始めたのですが、いい結果が出ました。(^_^)
ただ、検証時の条件が良かっただけで、みんカラでも「燃費が悪くなった」というコメントも見られたので、普段通りに空タンまで走った結果がどうなるかが気になります。

みんカラで施行されてる方々のを参考にさせて頂きましたが、車の四隅や、フェンダーとタイヤハウスの角(底辺)、タイヤハウス内、エアクリボックスなど、『角』や『空気が流れる場所』に貼ると効果が出やすいようです。
2017年11月12日 11:52
普段あまりオカルト系は
信じていないのですが・・・

天下のトヨタさんが
やってるくらいですからね

と言いつつ、僕は貼ってませんが・・・
そんなに変わるもんなんだ!!
コメントへの返答
2017年11月12日 14:05
ワタシもオカルト系は半信半疑で、それらの製品に数千円~数万円も出すほど懐具合も良くない(笑)のですが、アルミテープなら1000円程度なので少ない小遣いでも試すことができます。(^_^)

燃費に関しては「悪くなった」という書き込みも見られましたので、貼る場所によって変わるかもしれません。
「燃費を改善したい」という気持ちからアクセルワークが普段より慎重になっているという可能性も捨てきれないので、経過観察は必要ですね。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation