• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川ウナギのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

サーバールームか?

サーバールームか?ってほどじゃ無いけど、雑然とした状態でPC3台並べてデータ移行中・・・


一番奥に写ってるのは、独身時代から使い続けている10年落ちのバリュースターさん。

結婚した当初は夫婦の共有PCとして使っていました。


そのうち、仕事で使うからとアタシ専用のVAIOを購入したものの4年ほどでソニータイマーが発動。
で、一番手前のDELLさんを購入しまして、そのころから嫁様専用マシンとなったバリュースターさん。



何年か前にHDDを交換したのと スピーカから音が出なくなった以外は大きな問題もなく
頑張ってくれてます。
ただ、やっぱり10年前のモデルなんで 起動からブラウジングから、もう何をするにも遅くて
ストレス溜まりまくりなわけで、嫁様もウンザリしてました。
(アタシのDELLを共有しろよって話ですが・・・)




そんな状況があまりにも不憫だったのですが、我が家の財政状況でNEWマシンを導入する余力が
あるわけでもなく、しょうがなく某オクで格安中古モデルをポチッたわけです。
(画像真ん中のがそう。コレまたDELLでして。)

PenM740-1.73GHz/512MB/40GBと性能はそこそこですが
メールとちょっとした調べ物程度にブラウジングという嫁様の使い方的には十分な性能ですな。



ただ、格安出品なだけあって、とてもきちゃない。
ある程度の覚悟はしてましたが、ココまでとは・・・





どうやったらここまで汚れるんだ?と思うくらい、表面には黒ジミが多数、
キーボードはテカりまくってます。orz
それでも、安かったからいいと嫁様も納得してくれたのでマジックリンとアルコールシートで
できるところまで洗浄。


ついでに、ウチに転がってたメモリ(DDR2-512×2)にサクッと換装し、体感速度は若干向上です。



(いらんものが入ってない分、アタシのDELLより起動時間が早いというオチまで)



長年使ってたバリュースターさんには若干の未練がありますが、近いウチにサヨナラです。
PCのリサイクル料っていくらだっけ?

Posted at 2010/11/24 01:28:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記
2010年11月21日 イイね!

遂に

遂に我が家にやって来ました!




地デジテレビ!!




東芝さんの液晶テレビです。
最後の最後までHD DVDで頑張ってた東芝さんのBDレコーダーもセットでやって来ました。


配送屋さんは10:00くらいに来るだろうと思い、朝早くからテレビ台の中をあわただしく片づけてたら
予想よりも早く9:30に到着。

今まで楽しませてくれたSONYさんとの別れを惜しむ間もなく、入れ替えされました。





今月の初めに購入を決めてからは慌ただしくメーカーと機種の選定。
そのとき目を通したジャパネットのサイトに欲しかったモデルが
テレビ・BD・オーディオラック、HDMIケーブルのセットで載っていました。

で、そのページを印刷して電気屋さんへ。


一通り説明を受け見積もりを出してもらうと、「やっぱりねぇ」の価格・・・



ダメもとで印刷したのを見せて価格交渉すると、困った顔の店員さん、
「ちょっと店長と相談してきます・・・」


やるなぁ、ジャパネット。(シャア風に)




しばしして現れた店員さん、


「この価格から1万円引きにします」






キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!






そこから不要なオーディオラックを省いてさらに値段を下げ、配送料・設置料込みでお買いあげ~。

やるなぁ、ヤマダ電機(あくまでも、シャア風に・・・)



と言うことでやっと配達された地デジを見て、画質の綺麗さにアタシも嫁様もご満悦です。

 (゚▽^*)ぁは☆
Posted at 2010/11/21 20:21:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記
2010年11月13日 イイね!

曇りでも晴れの日

曇りでも晴れの日七五三のお詣りに行ってきました。

七歳のお祝いです。 (^-^*)


土曜日の大阪は天気予報が外れ、曇り空で寒かったですが
当人は着物が着られる嬉しさからか、あまり寒がってなかったので良かった。


振り返ると、あっと言う間に7年立っちゃいました。
そりゃぁ、年取るワケです。
いや、年取ったから月日が経つのが早いのか・・・

ゼントラーディとメルトランディの遺伝子を引き継いだ娘は、やっぱりメルトラン。
同級生はみんなマイクローンなくらい、スクスクと成長しました。
 ←元ネタワカラン!とおっしゃる方、
  翻訳すると「ノッポの両親のDNAが掛け合わさったら、やっぱりノッポになりました」


この先どこまで育つのか、ある意味楽しみです。



そうそう、嫁様が子供の頃にあつらえた着物でサイズが合っていなかったので
着付けがもの凄く大変でした。 (^-^; ・・・・

Posted at 2010/11/14 00:14:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記
2010年11月06日 イイね!

ノンビリ休日

今日の大阪はとても天気が良かったです。
日陰にはいると少し肌寒いくらいでしたが、爽やかな気持ちのいい1日でした。

仕事の方も最近は休出率が減ってきて、休日は普通に休めるようになってきました。(^◇^*)



まず初めに、ちょっとだけ車高調整。いつものように早朝作業です。
リア側が全下げに近い状態(車検対策でフロント側が高い状態)だったのですが
突き上げ感が気になったのでリアのみ10mm上げました。
改善されたか、少し様子見です。





午後から用事があって出かけたのですが、
近所でフリーマーケットが開かれてるのを見つけたので、少し覗いてきました。

ある会社の駐車場で開催されていて「近所の人が廃品を持ち寄った」程度の
規模の小さい物だったのでめぼしい物は無かったですが、一つだけ衝動買い。



280-ZX Tバールーフ。 \200.

組み上げないまま放置されてるプラモがいくつかあるので
嫁様に激しく突っ込まれました。(笑)





そのあと、区役所前で何やらイベントが催されてたので、またまた寄り道です。
何やら、区内の団体(企業や非営利団体)主催のイベントのようで
縁日にあるようなヨーヨー釣りなどの遊びが、ほぼ無料で楽しめる子供向けのイベントでした。
娘も小学校の友達に会えて、楽しそうに遊んでました。

ワタシのアンテナが反応したのは、





ガッキー似の清純派女子高生が作る
#嫁様に見つからないように隠し撮り




バルーンアートのポンデライオン。
#あくまでも、風船目当てで(汗





今くらいの気候が、何するにも丁度いいですね。
明日は久々に洗車でもしようかな~。
Posted at 2010/11/07 02:09:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記
2010年11月03日 イイね!

決断は早かった

決断は早かった我が家の地デジ化はアナログ波が停止する直前に、
それも外付けチューナーで済ませようと思ってたのですが、
そのチューナーの調査に某家電量販店に出かけて店員さんに色々と聞いたときのこと、
ある事実が判明しました。











外付けチューナーは、外部入力になります。










考えてみれば当たり前のことなんですよね。(爆汗





つまり、テレビにつなげた場合はビデオ入力にしてビデオ(レコーダー)のチューナー(チャンネル)
で見てるようなもの。
まぁ、テレビのいろんな機能は使えなくなりますが、テレビの場合は最悪それでもいいでしょう。



問題なのはレコーダーです。
常に「外部入力」になるので録画は今見てるチャンネルのみ、予約録画なんてできません。
これはテレビっ子のワタシとしては大問題です。



帰宅して嫁様に話したら


「それはアカン。テレビもレコーダーも買い換えやな。」
「12月になったらエコポイントも少なくなるから、すぐに買わな。」


ケチな堅実的な嫁様にしては珍しく即決。


新聞の束にあったジャパネットの広告を取り出す有様です。





と言うワケで、我が家にも近いウチに地デジがやってくることになりました。ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ
Posted at 2010/11/03 23:34:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2025年10月にアコードワゴンCM2から乗り換えました。 初年度登録 令和4年9月 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation