• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川ウナギのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

シャープじゃないけど

実は仕事が忙しい間にも新アイテムを導入していました。





♪テッテレ~

 プラズマクラスター!









ウチはアタシも嫁様も花粉症でして、以前から『今年の花粉は地域によっては去年の10倍』とも言われていて、二人して憂鬱な気分でした。そんなときにテレビを買ったときのエコポイントが届いたので、それを利用して自宅用にシャープのプラズマクラスター付き加湿空気清浄機を購入したのでした。






コイツがすこぶる良かったのか、毎年悩まされる花粉症の症状が今年はとても軽く、処方された薬はほとんど飲まずに済みました。洗濯物を部屋干ししてたのも良かったんだと思いますが、少なからず効果があったように思ったので、車用にも購入してみました。
まぁ、タイミング良く安売りしてたってのもありますが。

購入したのはDENSOのヤツ。

プラズマクラスターはシャープだけ、じゃなかったのね。




調べてみると中身は全くの同じで、シャープのはイオン発生装置を定期的に交換するのに対して、デンソーのは無交換で長く使えるという違いだけ。
『総運転時間が約19,000時間(1日約8時間運転した場合約6年6ヵ月後)を経過すると、運転が停止します』との事ですが、6年も経てばまた違う製品も出てるでしょうし、ウチのように週末に数時間運転する様な場合 ・・・ 約60年も使える!計算になります。十分すぎるでしょ。(笑)



とりあえず電源はシガーライターに挿してカップホルダーに置きました。




これだと灰皿のふたが閉まらないし、設置場所も、何だかねぇ。
シガーソケットの増設と設置場所は今後の課題です。

さて、効果の程は?
Posted at 2011/05/03 18:05:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

フォグ交換

え~、気がつけば2ヶ月近くも放置してました・・・

みん友のみなさん、アタシのブログをご覧下さってる方、どうもお久しぶりです。


例年、年末~年度開けごろまで仕事が忙しくなるのですが、今年はその量が異常で
やってもやっても減らない仕事に振り回される日々はまさにデスマーチというに相応しく、
先の見えない状況に心が折れそうでした。

そんな状況でしたので、皆さんのブログもたま~に覗けるくらいで、コメントどころか足跡さえ残せず
申し訳ありません。

仕事の方はようやく一段落してGWはゆっくり休めています。
この先6月末頃まではまだまだやることがいっぱいなんですが、だいぶ落ち着いてきたので
みんカラもボチボチやって行けそうです。




と言うことでたっぷり時間が取れるこのタイミングで、年末に片方がつかなくなったまま放置してたフォグ交換をしました。
今までは値段の安い中華製HIDを入れていたのでてっきりバーナーかイグナイターがダメになったと思いこんで、まるっと交換しようと激安中華製に手を出したものの、あまりにもお粗末な物だったので、みんカラでもそこそこの評価のある物を買っていました。


で、いざ作業を初めてみるとこの↓端子が抜けていただけで、ソケットに差し込むと無事点灯。





このままでも良かったのですが、また抜けてつかなくなってもイヤなので新しく購入した物に交換です。
今度のはちゃんとカプラー形状になっていて、抜け落ちる心配もありません。






もはや定番になった感もある光景、毎年恒例のバンパー外しです。(笑)





ステー(金具)は今までの物を流用して、こんな感じで接続します。





途中フォグとは関係のない小細工も加えて、完成の図。





まだ夜間の点灯状態は見ていませんが、何だがチョット青みが強いように思います。
安定すると白い光りになるのかな?
Posted at 2011/05/03 00:47:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation