• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川ウナギのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

久々の洗車

久々の洗車今日の日中は暖かいと言うよりも「暑い」くらいに気温が上がりましたね。

この陽気で、プランターのイチゴ
も花を付けました。



暖かく天気も良かったので、久しぶりに洗車しました。


最近はワタシが出かけるときはどこにでも着いて来たがる娘をお供に
いつものコイン洗車場へ。


手伝うと言って聞かないので少し洗ってもらいました。
慣れない手つきで一生懸命洗っていますが、やはり汚れが取れていない部分があったり
時間も掛かるので、早々に交代して一気に洗い上げました。



あ゛、ブログ書いてる今外は大荒れですが、ワタシのせいじゃありませんよ!
天気予報でも雨って言ってましたからね。




洗車後、給油に立ち寄ったGSでタイヤのエアチェックをして貰ってるとき、
店員のオニーチャンが、




  『新車っすか?』




  『いや、7年くらい乗ってるけど...』




  『ホントっすか?綺麗なんで新車と思いました』




  フフフ、嬉しいこと言ってくれるやん。










  って、どんだけマイナーやねん!!
Posted at 2010/03/21 00:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年03月19日 イイね!

3年間、よく頑張りました

今日は良く晴れて、とても良い天気でした。
気温は少し低めで肌寒かったですが、日の当たるところはポカポカとして
とても気持ちが良かったですね。







良い天気に恵まれた今日は、娘の通う幼稚園の卒園式でした。








3年前、この写真と同じ場所で『入園式』の文字の前で写真を撮りましたが、
その時は期待と不安でいっぱいでしたが、
今日はその時とは違い、晴れ晴れとした気分です。
きっと本人も同じ気持ちだったでしょう。









卒園証書を手にする姿をみて、とても嬉しく思いました。





式も滞りなく進行し、来賓の方からお言葉を頂きます。

卒園児の父兄の代表である役員会会長の挨拶で、
その方が感極まって涙を流しながら挨拶をされました。


その姿を見て、園児席からもすすり泣く声が。




  『うんうん、子供達も感動してるんだなぁ』




そのあと、卒園児・在園児が一緒になってお別れの歌を歌いましたが、
子供達の泣き声がさらに大きくなります。





  『子供は素直だから、感情を抑えることをせず泣くんだなぁ』





  『おやおや、鳴き声がさらに大きななってきたなぁ』







  『ん!?』










  在園児 号泣!!









いや、素直だからと言って、卒園児よりも目立たなくても...

ホントに感情が抑えられないんだね。
いっぱい泣いてくれて、ありがとうね。







その後は別れを惜しむように、
お友達や先生方と写真を撮ったり園庭を走り回ったり、
存分に園最後の日を楽しんでました。
(*^-^)



  ホントに大きくなったね。

  3年間、よく頑張りました!

  来月からは小学校。新生活も頑張りましょう!










オマケ。


卒園・卒業と言えば、


   紅白饅頭





嫁様も娘も、甘い物に目がないんですよ。

帰宅後、ソッコー平らげてましたょ。
ちゃんとワタシも少しお裾分けしてもらいました。
Posted at 2010/03/20 01:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記
2010年03月13日 イイね!

ネタがないので妄想ばかり・・・

ネタがないので妄想ばかり・・・#画像と本文は関係ありません...










最近仕事が忙しくて、家に帰ってもパソコンの電源を入れない日も多く、
みんカラも覗けない日々が続いています。

今日も、予報では天気になりそうだったので洗車しようと考えてたけど
雨がパラパラ降ったり止んだり変な天気で、車も汚れたまま...


そんな感じでモヤモヤしてたら妄想が膨らむばかりで・・・




妄想その1 車高調入れたい
 TEINとかCUSCOとかいろいろあるけど、たぶん、入れた時点で満足するだろうから
 減衰力固定なのでもいいだろう。
 でも、ビンボーリーマンはお金が無いから没。
 (今ヤフオクで走行距離16,000kmほどの美品が出てるのは、買いだろうか?)
 それとも、そーいちさんのダウンサス、本気で考えるか?


妄想その2 ワイトレ入れたい
 フロントが出っ張ってる為にリアの引っ込み具合が強調されるので。
 でも、入れるなら車高調と同時装着かな?
 なので、やっぱり没。


妄想その3 ヘッドライトのコーキングをしよう
 最近ひどくなってきた曇り対策。
 以前、ダブルさんが施工されてましたね。
 暖かくなったらやろう。


妄想その3 静音計画が気になる
 Cool.さんのブログで見てから気になってたけど、
 つい最近、しげこふさんも付けられたようで。
 これならお小遣いでも買えるだろう。


妄想その4 リアアンダースポイラーの切り抜きを塞ぎたい
 24Eは1本出しのため、無限リアスポの片側の切り抜きがなんとも寂しい。
 何か良い案は無いだろうか?(あ、マフラー交換ってのは無しで...)


妄想その5 ipodを純正オーディオに繋ぎたい
 純正オーディオにAUX機能を追加する製品が...高い。


妄想その6 ホイールのガリ傷補修
 めんどくさい(爆
 あと作業場所が無い。


妄想その7 リアランプ周りと車内にLEDでワンポイント欲しい
 構想がまとまらず。



実現できそうなのは、ヘッドライトのコーキングと静音計画くらい...だね。









あ、本文とは全く関係ありませんが、皆さん マクドナルドのBig Americaシリーズ食べてます?

今日、TVCMでCALIFORNIAバーガーが発売ってのを見て、





  あ~、しまった~! HAWAIIAN食べ損ねた~!




なんて言ったら、嫁様が一言。










  あんなん、月見バーガーと一緒やん!









  (~-~;)







現実的と言うか何というか...

Posted at 2010/03/13 22:04:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789101112 13
1415161718 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation