• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川ウナギのブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

コストコでお買い物

コストコでお買い物この日は娘の工作の宿題を手伝う予定だったのですが、前日ワタシがオフに行っている間に嫁様が済ませてしまっていたので、予定を変更してコストコへお買い物に出かけました。

コストコ、以前から興味はあったのですが年会費4,200円を払って会員になる必要があり、売っている商品の量とか年間に買う回数とかを想像すると、年会費をペイできるとはとても思えずに行かずじまいでした。それが、先日新聞の折り込み広告に1日体験入店券が入っていたので、せっかくだからと嫁様と話し合って行ってみました。



噂には聞いていましたが、やっぱり売っている商品の量がハンパ無く多い!
肉はキロ単位の塊で売っているし、1コ・1袋のものもケース売りが当たり前。1コ,グラムあたりの単価は安いんですがね・・・



ウチは消費期限に関係ない日用品を中心にいくつか購入。

その中でアタシが個人的に買ったのがこちら ↓



シトラスクリーン 1.9L

高いのか安いのかはよく分かりません。
これだけあったらきっと使い切ることはないでしょう。







マイクロファイバータオル 36枚パック

手で触った感じはチョット荒い感じがしますが、バリアス施工時の使い捨てとしては十分使えそうです。
1枚あたり@40くらいなので、おサイフにもやさしいですしね(笑)







4種類のフレーバーが楽しめる炭酸水 30本

普段からお茶代わりに炭酸水を愛飲しているのですが、これまた1本あたり@40くらい。







あとは、娘のおもちゃにキックスケーター。

耐荷重100kgなので大人でもOK。個人的にもう1台買おうか思案中・・・




とにかく何でも安いんですが、パーティー用か隣近所と分け合うか、はたまた芸能人でもない限りこの量を捌ききるのは難しく、なにより一般家庭には年会費が高すぎると思いますね。
Posted at 2011/08/16 22:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/出来事 | 日記
2011年08月13日 イイね!

つぼさん夏休みオフ 改め ぷぅさんPICNICin女神湖オフ

つぼさん夏休みオフ 改め ぷぅさんPICNICin女神湖オフ先日の8/13(土)に、女神湖オフに参加してきました。


当日は午前3時半に出発。
早朝だと流石に渋滞もなく、途中2回の休憩を入れて現地には10時ちょい前に到着です。
ただ、集合場所の大駐車場が分からず湖畔をウロウロ・・・
結局ぷぅさんにTELを入れ迎えに来ていただきました。
m(_ _;)m


到着後は挨拶もそこそこに、(というか、お初のこの方この方にはちゃんとご挨拶しなかったような・・・スミマセン)
早速ダベダベ。


しかし暑かったですね~。
ダラダラと汗が流れるほどでは無かったものの、高原の涼しい気候を想像して行ったもんだから、
もうヘロヘロ・・・
全員、車の回りより日陰にいる時間の方が多かったような(^ ^;


そうこうしている内に想定外の大渋滞に巻き込まれたCoolさんとそーいち君も無事到着し、遅めの昼食としました。


天丼&ミニ蕎麦の『女神湖セット』
注文を受けてから蕎麦を打つとの事でだいぶ待たされましたが、なるほど納得の旨さです♪








昼食後は女神様御拝礼。








そして定番のソフトクリーム♪
バニラ&アップルのミックスです。








写真はあまり撮らなかったので、参加者(車)の一部です。





















夕方には急速に天候が悪化。雷&豪雨、おまけに霧まで出て来ました。




水鳥が優雅に泳ぐこんな景色が






こんな状態に・・・





駐車場を振り返るとこんな状態・・・





そんなわけでここでお開き。






帰りはぷぅさん・hisaoさん・sin。さんのケツについて山道を下っていきましたが
豪雨&霧で前がよく見えませ~ん。


途中、給油のために隊列を離脱し一人での走行となりましたが、諏訪市内で道路が冠水してたり中央道でも冠水でハンドルを取られるなど恐怖の走行が続きましたが、岡谷JCTを過ぎたあたりからは雨の形跡も無く、通常走行に切り替え。
昼食が遅かったせいか腹も減らなかったので渋滞チェックを兼ねた小休止を入れただけで所要時間5時間、日付が変わる前に帰ってきました。


ちなみに、この日の走行距離は799.6km。惜しい(何が?)







オフ中は、あしおさんから足回りの秘密を、ぷぅさん・hisaoさんからはイカの真相を聞き出し、
Coolさんのアノ部分を密かにチェック、つぼさんからはオケツの事やお目々の曇りの原因&対処方法を教えていただいたりと、チョット遠かったですが実りの多いオフでした。


参加された皆さん、ありがとうございました。


またお会いしましょ~!
Posted at 2011/08/16 19:10:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月07日 イイね!

年間2000km

年間2000km『ブログの書き方を忘れそうですぅ』と、以前つぼ.さんも仰ってましたが、今まさにその状態です・・・

仕事の方は残業があったり無かったりとだいぶ正常な状態に戻ったのですが、一度みんカラをサボるとモチベーションが下がると言うか、生活のリズムに組み込まれなくなってしまって・・・



さて、先日Dラーでオイル交換&1年点検をした際、なにげに過去の納品書を読み返したところ、
この1年間の走行距離が約2000kmだと分かりました。(笑)


この2000kmちょっとのうち、山口オフ+香川家族旅行で1300kmほど走ってるので、普段全然乗ってないですね。
あ~もったいない。


(毎年10月頃から忙しくなるのですが、今年はある大プロジェクトが進行中で、例年以上に大変なことになりそうな予感。低走行ぶりはこの先も変わらないと思われ・・・)



それにしてもウチのDラー、相変わらずオイル高いな~!
Posted at 2011/08/08 01:01:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | よしなしごと | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation