• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川ウナギのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

スキマ対策





年末のことですが、みんカラのまとめページを何気に見ていたとき、良い物を見つけました。
















シートの隙間埋めクッション










シート横の隙間って、結構物が落ちますよね。
シート外したら300円くらい見つかるんじゃ無いかって思います。
















と言うことで会社帰りに100円ショップに寄って買ってきました。








もっとペラペラだと思ってましたが、結構な太さで、クッションも厚みがあってしっかりしています。
















装着は簡単。シートベルトバックルに通して、隙間にグイグイ押し込んで終わり。








使用前/使用後はこんな感じ。


















これでもう100円落ちません!(o^-')b



Posted at 2015/02/01 00:36:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年01月11日 イイね!

覗いてみると・・・

覗いてみると・・・











ウチのクルマには、後席に座る家族が遠出などの時に退屈しないように、助手席ヘッドレストにモニターを設置してTVやDVDを楽しめるようにしています。
(上の画像は取り付け当時のもの。傘ホルダーはモニターと反対側に移動しています。)






去年の夏頃から、嫁さんや子供が、ときどき映像が映らなくなると言っていました。

チューナーは助手席下に設置していて配線がゴチャゴチャしているので、「シートを動かした拍子でVTRコードの接触が悪くなってるんだろうなぁ」くらいに思っていて、メンテをする時間も取れなかったので今日まで放置していたのを、ようやく見直すことに。












助手席シートを外してみたところ、なんと、シートレールのツメにVTRコードが引っかかっていて、無理な力がかかっていたようで、コードの被膜が破れ、中の線も数本切れていました。(~-~;















助手席のスライドは手動式ですが、操作をするとき、たまたま近くに出ていたVTRコードを引っかけてしまっていたんですね。















破損箇所がすごく小さく、修復するにはもっと大きく皮膜を裂く必要があるし、へたに半田を流すこともできず。手が出せない状況なので、このまま破れた皮膜を戻してビニールテープを巻くくらいしかできませんでした。

このVTRコードは今から4年ほど前に純正オーディオから音声を出すために繋いだものですが、このとき既にナビの型番にあうケーブルの製造が終わっていて、あちこちさがしてようやく1本だけ見つかったもので、これが使えなくなるともう復旧できません。






今のところ映像、音声ともに出ているので、これ以上被害が大きくならないように、助手席下の配線を整理しました。






本当はフロアマットを剥いでその下に隠したかったのですが、そこまでする時間もありません。

VTRコードや他の配線を、シートレールから遠ざけるように空いているスペースに隠し、更に100均のプラかごを加工して全体を覆うようにしました。











因みに、チューナーの左側にある黒いパイプ(ホース)ですが、後席用のエアコンの吹き出し口がシート下にあるのですが、エアコンの風がチューナーに当たるのを防ぐために吹き出し口から後席足下に向けて継ぎ足したものです。


赤・黒の2本の線がまだ見えてますが、シートレールに触れる位置では無いのでとりあえずこの状態で。いずれ布とかを被せて隠したいと思います。
反対側(ドア側)も、シートレールに触れる位置には配線は出していません。












助手席を戻した状態。この状態なら問題無いでしょう。



























作業中、何かのネジが取れて転がっていた...









形状からどこか重要な場所のネジっぽい。

どこのネジかといろいろ探っていたら・・・






































ラチェット壊れてた(笑)
























この後、年末から洗車してなくて汚れが目立ってきていたので洗っていると・・・







































にわか雨 (T T)



勘弁してくれ・・・
Posted at 2015/01/12 02:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/01 08:51
2003/8から24E-EPに乗り続けています。 気が向いたときにのんびり更新していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

アンドロイドタブレットの車載化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:06:23
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 18:16:53
アコードワゴン・ドアミラー修理 ~後編(取り付け)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:49:42

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】  UA-CM2 24E-EP 【エクステリア】  MUGENエアロ  WORK ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation