• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

涼しくなってきたので再開

涼しくなってきたので再開 涼しくなってきたので修理再開です。
色々調べたところオルタの修理を自分でするよりリビルド頼んだ方が安く早く終わりそうと結論がつき
リビルドを注文して取り付けました。

これで直ればいいんだけど・・・・・

結果としては直った65%不安35%ですww
煮えきりませんね(;゜∇゜)

だって電気ですから
よく分からないんですw

エンジン始動時電圧は13.2
言われたより少ないな~と思い
オルタを点検すると14.5
オルタはもちろん正常

となると中間点かな?
と思い中間点を探す事に・・・・・



色々時間がかかりましたが中間点をやっと発見
自分で最初からやってればすぐだったんですが、
何せ前のオーナーが色々やってたので
整備書見ても場所が移動してて分からない本当に大変

中間点見つけてみたら予想通り緩んでました・・・・
締め付けて測定すると13.7

まぁギリギリありですかね~自信ないけど・・・・
しかしバッテリー移動するとここまで電圧下がるんですねびっくり

じゃーオルタじゃないじゃんと思った人・・・・さすがです。
私も悩みましたが色々考えて思い出してみた結果

そういえば壊れているとき測定したら電圧が不安定だったような・・・・
測定器のせいにしてたんですが測定器が壊れてなかったら不安定なのはちゃんとした症状なのかも

なんて思っているとそういえばベルト無理矢理つけたときオルタ内でペキッと音がなった気がしますww

集計の結果、オルタの中何かが壊れて不安定な電圧しか発電できなかったため
バッテリーが上がったかと思われます。

これが今回の結論不安率35%w

来週は試運転予定ですが止らないように><オネガイ

しかしオルタの配線をもう一つ増やすのも手かもしれません・・・・・うーん電気はやっぱり難しい
ブログ一覧 | ただいまセリカ修理中! | クルマ
Posted at 2013/09/28 17:18:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

しかしシカ?
バーバンさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年9月28日 20:48
私のは、GASストレーナー交換しました・・・

明日は、サンバーの燃ポンに交換してみようかと・・・

直るか不安です(笑
コメントへの返答
2013年9月28日 21:16
燃料系なら燃圧を計った方がよろしいかと
最悪私のヴィヴィオみたいに燃料配管なのかもしれませんが
がんばって直してください><bオウエンシテマス

燃料ポンプだったらセリカの純正もあるので必要なら言ってくださいな。
2013年9月28日 21:21
GTRポンプの方が・・・(遠い目
コメントへの返答
2013年9月28日 21:25
そっちだと燃圧調整がないと加圧されて逆に調子が悪くなっちゃいますよww
2013年9月28日 21:31
レギュレーター着いてますとも・・・

取りあえず、スーチャーのサンバーで様子見♪
コメントへの返答
2013年9月28日 21:39
マジですか∑( ̄□ ̄;)

はい、良くなる事を祈ってますよ

プロフィール

「道路工事の信号待ちで長いな~と思ってたら工事関係者が多分熱中症で救急車に運ばれていきました・・・
シャレになりませんな;;」
何シテル?   08/02 20:07
未だに欲しい車はセリカですが部品やお財布事情で持ててないです。 なので楽しくて安く済む車探してます。 整備手帳は私個人のメモ書きになってます。 テケト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
取り合えず次の車まで引継ぎと思い乗ってましたが 色々あり今でも乗り続けてます。 暇なので ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
4WDターボMTを探していたらたどり着きました。 車体が830kgとスターレット並みなの ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
数年間サーキットと共にしてきたスタタボです。 初サーキットがAWカップそして優勝だった思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
 いつものように手が滑って買ってしまったもの 現在、倉庫けん観賞用として利用中~ 20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation