• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ垣車輌の"スーパーおさる号" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2015年8月18日

ピラーにレザーを貼りました(^3^)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんお疲れ様です^^お盆休み最終日は雨でしたので、部屋の中でピラーにレザーを貼ることにしました。
2
スプレー糊が手元にないので、ボンドでやることにしました(・∀・;)
ここまでは順調でした・・・・・・
3
想像以上に盛り上がりがあったらしく、思うようにレザーが伸ばせませんでした(T_T)。
4
何とか形にはなりましたが、大失敗です(T_T)シワだらけです。

角度はバッチリ取れてますので良しとしよう^^これも想い出!

やり直しはしません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度: ★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月18日 23:54
レザーは難しいですょね(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年8月19日 2:33
(´・д・`)うぅ・・・
もう少し上手に仕上げる自信があったんですが(汗)こんなもんですわ
2015年8月20日 8:41
何気に埋め込み加工のほうが気になりますが。(笑)
コメントへの返答
2015年8月20日 10:29
音最優先です(笑)サイドブレーキの手前辺りでクロスするようにしてます^^
超拘る人は運転席で合わせるみたいなので、左右の角度が違うそうです^^

プロフィール

「グラグラきて買っちまいました😝
効果あるといいなぁ🎵」
何シテル?   09/14 21:01
☆みなさんこんにちハー☆ H30.3.4 タントカスタムに乗り換えました(・∀・) ライフでアクスルの魅力に取り憑かれました。 今回は独立アクスルを組む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl.純正HID LED化キット(純正型バラスト形状)取り付け【LED化キット取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:53:45
L375S タント カスタムRS オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:17:03
インパネ各スイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 21:29:05

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム おさ垣車輌(・∀・) (ダイハツ タントカスタム)
3月4日に納車しました(・∀・)!チョイチョイいじっていこうと思いますのでよろしくお願い ...
ホンダ ライフダンク スーパーおさる号 (ホンダ ライフダンク)
こんにちは^^ 基本的にDIY派です。 しょーもない所に手間かけてみたり、どーでもいい所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation