• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさ垣車輌の"スーパーおさる号" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

メーター交換【手抜きw】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんおはようございます^^
今日の埼玉は今にも雨が降りそうです。

先日入手したメーターを交換しましょうかね
2
明らかにこっちの方がきれいです^^バラして移植しようと思ったのですが・・・おじさん面倒臭くなりまして(笑)

ただの交換にしました
3
アクセサリーに入れると、シートベルトのランプが点滅して、ピーッピーッと音が出るようになりました(・∀・)

走行距離も21万オーバーになりました(笑)

動画を載せようと思ったんですが、YouTubeに認証させたあとの作業がうまくいかず諦めました(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月24日 19:55
あ~ぁ・・・。(笑)
コメントへの返答
2015年8月25日 5:02
これで走行距離不明になってしまいました(笑)
最初、Dレンジの球が点灯しないので、球切れかなぁ?と思っていたら、通勤中に点灯と共にピーッピーッ♪と鳴り出しました(*_*)一人だったので、バックランプが点灯したのかは不明です(笑)

夜中で良かった・・・(笑)後日移植します

プロフィール

「グラグラきて買っちまいました😝
効果あるといいなぁ🎵」
何シテル?   09/14 21:01
☆みなさんこんにちハー☆ H30.3.4 タントカスタムに乗り換えました(・∀・) ライフでアクスルの魅力に取り憑かれました。 今回は独立アクスルを組む...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl.純正HID LED化キット(純正型バラスト形状)取り付け【LED化キット取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 09:53:45
L375S タント カスタムRS オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:17:03
インパネ各スイッチ LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 21:29:05

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム おさ垣車輌(・∀・) (ダイハツ タントカスタム)
3月4日に納車しました(・∀・)!チョイチョイいじっていこうと思いますのでよろしくお願い ...
ホンダ ライフダンク スーパーおさる号 (ホンダ ライフダンク)
こんにちは^^ 基本的にDIY派です。 しょーもない所に手間かけてみたり、どーでもいい所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation