• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一発太郎のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

スピード&サウンドトロフィー の 後

スピード&サウンドトロフィー の  後イベントも終わり1日楽しみました🌱

早く帰ってお風呂入ってビール🍺飲んでみんカラでもと






北ゲートの奥にある駐車場に戻り



ハコスカ街乗り号に乗り込むとエンジンが掛からない😱



イグニッションはオンになる💡



セルモーターが回らない💣



一先ずハンディバッテリーを繋いでみる⚡ セル動かない・・・・



これはセルモーターかキーシリンダーの裏のIGキーだろうと考える😔




日本中を走り回る🚗💨 一発太郎と 街乗り号




どちらも 車載済み😌👍




まずは IGキー交換を試みる🔧




ハンドルコラムカバーを外し キーシリンダー裏のカプラーを外しigキーを付け替え




マイナス端子を付けてイグニッションオン⚡






セルモータースタート・・・・・動かず😞






うっ💧 一気にテンション⤵






セルモーター交換か💧作業は難しくはないけど






周りはすっかり暗くなり何だか急に寒くなってきた😥



街灯のあるところにハコスカを一人で押して移動して作業






セルモーターを外して以前、ニューイヤーミーティングのスワップミートで買ったリビルト





を交換しようとすると形状が違う😱😱😱😱




終わった😨




途方に暮れビーンズスポーツの三上さんに🆘連絡📞




お客さんの引き取りを変更して来てくれました。感謝






移動中状況説明💡 エンジン🌋で動かない 一発太郎サーキット号のセルを付けようとなり



ビーンズスポーツさんのガレージに戻りサーキット号からセルモーターを摘出


街乗り号を積載車に乗せたまま三上さんが💡テスターでチェック🔎配線はOK👌


レーシング号のセルを取り付け🔧



イグニッションオン⚡ セルモーターが凄い勢いで回りブォン💨💨


よかった😆


いつも三上さんありがとう💛


でもスワップミートで掴まされたセルモーターなんだろー?

こんどNISSAN部品エキスパートの箱四にーさんに見てもらおう。



今日も街乗り号が乗れて良かった🎵



あと30年乗るぞ。


ファイト一発👊












Posted at 2016/12/06 10:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

スピード&サウンドトロフィー

スピード&サウンドトロフィー筑波サーキットに行って来ました🏁

小林可夢偉選手がスーパーフォーミュラで44秒007を出したイベントです。

旧車乗り的には木下選手がアタックするGワークスのサンマルくんなどが

気になるところでしょう☺



サンマルくんアタック中にアクシデント⚡😵




Gワークスのブース

旧車最速王 アタック組の車両🏁

一発太郎号も走らせたかった😢 来年は👊




無理だな😞

一発太郎号に乗ったスーパー神戸選手はハコスカ仲間の最速GTRの福ちゃん号
でアタック

去年の記録を更新するが福ちゃん恐るべし💦




その他は
アンダー鈴木選手のS15が走るスーパーラップ

は色んな人が沢山アップするのでそちらで✋


新旧フェラーレース

360チャレンジ



F40 と 458?



488?


好きなのでF40は分かる✨ 後は同じに見えてしまう😅




チューナーズバトル
エンジンノーマルのラジアルタイヤで58秒3❗バカッ速いTIレーシングのV6エキシージ






プロボックス選手権


逆グリッドのレースで盛り上った🎊


人気企画 今日のおねーさん

このおねーさんとても可愛い💘
この後セクシーポーズ㊙くれました😍





知り合いにも沢山会えたし一日とても楽しめました🎵


がこの後・・・
Posted at 2016/12/05 07:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

REVスピード 筑波バトル

REVスピード 筑波バトルレブスピード筑波バトル

チームスピリッツ&旧車会の最速GTR乗りの福ちゃんMRーS


にアタック請負人のスーパー神戸選手が

乗ると何秒出るのか❗❔の手伝い(お茶汲み&窓拭き)に行って来た。



昨日の晩から雨 朝もWetでアタックどころでは無く1本目は無し

2本目はWetの中で チームスピリッツの総大将、レジェンド熊倉さんが

86&BRZクラス(しかもATで❗)トップ👑

MRーSも雨の中抜群のコントロールでトップ👍

とはいってもアタックはタイム命

3本目はレコードラインだけ乾いている難しい状況でアタック👊

上手く走るがフラット⌚今日は福ちゃんの勝ちでした。

さてレジェンド熊倉さんは難しいコースの中余裕のアタック

余裕が良い方向に働き

自己ベスト✨&クラストップ👑

車は難しい。教訓を得た。気合いは結果に直結するとは限らない。

MRーSは4日のスピード&サウンドトロフィーでもう一度アタック👊

今日のトリ大勢が見守るなか4日のテスト❗❔アンダー鈴木👀





俺も走らせたかった😢


では皆さん4日筑波で✋
Posted at 2016/12/01 23:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハチロク祭に行ったデー http://cvw.jp/b/531926/47428901/
何シテル?   12/25 21:15
品川生まれ六本木育ち 夢と魔法の王国の側に住む車道楽者 職業 ハコスカの運転手 共通な趣味の方と飲みも好きです ストリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5 678910
1112131415 16 17
18 192021 22 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 13:26:43
久々のFSW  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 17:15:52
あれから20年・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 23:23:48

愛車一覧

日産 スカイライン ブルーGTX 街乗り号 (日産 スカイライン)
新 街乗り号 2000GT−X CMやカタログに使われてた当時のイメージカラー の ...
日産 スカイライン ハコスカ Lメカ FCRキャブ (日産 スカイライン)
クラシックカーレース旧車のイベントで乗ってます。 20年掛けてLメカ~RBターボ~RBメ ...
ベネリ アディバ150 アディバ (ベネリ アディバ150)
以前の普通のスクーターを乗ってましたが 知り合いのお店に下取りで入った屋根付きを乗って ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
生前に父 清の片見として相伝🎁され鹿児島県から略、下道で市川市まで持ち帰る� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation