• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サモ1122のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

GSを購入して2年とちょっと

GSを購入して2年と1カ月が経過しました。
購入した時はこんな感じでした。


2年経つとこうなりました。


2年間 故障の気配も無く平穏に過ごしております。
このGSも、今年で10年落ちになりますが、今のところノートラブルです。
やっぱりレクサスの信頼性は凄いと思います。
燃費も特に意識せず乗って 12km~13㎞と 車格からすれば十分すぎる燃費で走ってくれます。
ただハイブリッドバッテリーは年式、走行距離的にいつエラーが出てもおかしくない時期に来ております。
まあエラーが付いたら潔く駆動バッテリーは交換するつもりで30万円は、準備しております。



GSは廃版となり、後継車の発売はありません。LSはやっぱりデカすぎるし
ESはFFで小回りが利かないのがチョット。。。という事で
外観をリフレッシュして、もうしばらくは乗るつもりで、それなりに弄りました。その結果もあって車体番号3桁のド前期のiパケですが、それほど古くは見えないと思います。
静かで滑らかながら豪快な加速は今も衰えずで、走りに不満は感じません。

今年に入ってからインテリアもリフレッシュしました。
 

ウッドパネルにシフトパネル&ブーツ、スタートスイッチ、スカッフイルミネーションなんかを交換して遊んでいました。これだけで車を買い替えたかのような錯覚に陥るくらい 気分が変わりました。

結局 弄ってるって言っても後期のパーツを前期にくっつけているだけで「最初から後期買えよ」ってツッコミが聞こえてきそうです(笑
ホント私にとっては1/1プラモデルです。





Posted at 2022/01/30 08:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

大掃除で出てきた物

大掃除で古い写真が出てきました。昔はSNSも無かったので、昔の愛車の写真って以外と残っていないんですよね。その中でも残っていた写真を見て懐かしくて懐かしくて思わずこれ以上色褪せない様に スキャンして残すことにしました。
バックアップもかねて こちらでもUPさせていただきます。

まずは免許を取って初めて買った愛車 バラスポCR-X!
多分20歳のころ 若いなあ




瀬戸大橋をバックに!


この頃は大学生で、バイトして中古のCR-X買ったのが良い思い出です。
当時は86が欲しかったけど、予算が足りなくてCR-Xにした思い出が。。
でも 最高に楽しかったですよCR-X もう一度乗りたいです。

次に買ったのはソアラ20系 2000GT  

珍しい5MTで、医学生の友人から格安の下取り価格で譲ってもらいました。
なんせ5MTのソアラ(しかもNA)は当時はレアでした。
ソアラは写真が1枚しか残っていません。

次はスキーにはまったので乗り換えた60系サーフ






その次はテラノ ノンターボだったのでマジ遅かった笑
高速道路は登坂車線を走るくらい遅かった。




そして次に買った130サーフ!
結構弄りましたね




今回発掘された写真はこれだけです。一番のお気に入りだったランクル80の写真が一枚も無いのは、なんとも皮肉です。
俺がとてつもない金持ちなら、過去の愛車をすべて買い戻してもう一度乗りたいです。
Posted at 2022/01/04 23:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。本年も全力でカーライフを楽しんでいきたいと思っております。どうぞ皆さま宜しくお願い致します。

今日は暇つぶしで嫁とランチに行ってきました。
徳島県美波町の「ODORI」さんまでドライブがてら走ってきました。

https://odori.kitchen/

なんと高松から3時間走ってやっと到着です。


車を駐車場に置いて  隣は大阪のナンバーでした



徳島県の阿波尾鶏という品種の鶏肉料理をメインに出しているお店ですが、とっても美味しいんです。13時に到着しましたが、結構混んでて20分くらい待って席に案内されました。

私は「阿波尾鶏ざんまい」



嫁は「ウミガメバーガー」※ウミガメの肉ではない笑 鶏肉です。


適当にシェアして食べましたが、手の込んだ料理でとっても美味しかったです。

今日はこれだけで終わってしまいました。。。。





Posted at 2022/01/02 21:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

これ使いたいです。

この記事は、★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう!について書いています。

過去 車購入後1カ月で当て逃げされた経験がありトラウマになっていますので!
よろしくお願いします
Posted at 2021/12/04 12:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月01日 イイね!

俺の感覚が古いのだろうか。。。

人間歳を重ねると保守的になって新しいものを受け容れにくくなっているというが、これは最初 悪意のあるコラかなにかとおもいましたよ

https://response.jp/article/2021/11/30/351810.html



面白いとは思いますが、カッコいいとも思いませんし、欲しいと思えません




そのうち慣れてくるのかもしれませんが、今でも現行4シリーズは全く慣れません。まあ大陸の大国の方の好みなんで、グリルが大きくなるのは仕方無いんでしょうね。

新型レクサスNXは、キープコンセプトで安心はできます。ぱっと見変わってない様にも見えますが、細部は確実に変わっています。
つまらないとも言えますが、でも買うならNXの方が安心して買えますね。(買いませんけど




やっぱりレクサスやAUDIのように、緩やかに変わっていってくれた方が買う方は安心できますし、何よりおっさんでもついていけます。




Posted at 2021/12/01 06:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 車中泊仕様Ver.2 ルームツアー その② https://minkara.carview.co.jp/userid/532138/car/3495833/8245735/note.aspx
何シテル?   05/27 20:29
香川在住のおっさんです。 とにかく車が好きです。 車は仕事のモチベーション 街乗りでまったり乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOXシート購入&変換ハーネス作成【NーVAN】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:28:45
助手席シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 06:12:17
N-VAN シート交換③ 助手席を変えたいんじゃ!完結編? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:21:04

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ヴェルファイアを売却後、ハイエースを購入しました。 2型ディーゼル4WDのS-GLですが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
RXを売却してN-VANを購入しました。 BEAT PP1以来12年ぶりの軽自動車です ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX450h (GYL20W) VersionL 2017年です。GS450h(2012 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34購入しました。 最初 状態のよさげなノーマルのZ33を探していましたが、出てき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation