• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yしんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2020年3月12日

ナンバー灯交換 球切れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
難しいのは最初のココのみ。
車載の取説に書いてある通り、透明のランプカバーを外側に向けて押さえてランプを外す。
押さえるとグッと動くかと思っていたが、実際は1mmさえも動くわけではなかった。ポロっと外れるとこのようにぶらんぶらんとなります。
2
白い電球ユニットとランプカバーを45度くらいひねると写真のように外れました。
今回の作業は、写真があまり立体的に撮れていなくてすいません。
3
ランプカバーを外し、電球ユニットをしたから見上げる状況。電球は引き抜けば外れます。電球に手の脂が着くので手袋をして作業しましょう。
同じ時に左右交換数るべきですが、夜だったので片方だけで終了しました。
ナンバー灯が切れているだけで、交通違反になりますので自分でささっと取り替えられるようにしておくと余計な時間を使わずに済むのでおすすめです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Valentiハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

REIZ TRADING ホワイト イエロー2色切替式LEDフォグランプバルブ ...

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

右制動灯タマ交換

難易度:

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター アイドリングストップ キャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/532161/car/2776589/7768871/note.aspx
何シテル?   04/27 21:13
スバル フォレスター
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水中撮影:181006-08-04 石白川海水浴場、モウヤ岩礁/式根島・伊豆諸島シュノーケリング行 の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 20:44:28
ブレーキペダルが硬くてエンジンがかからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 02:51:27
スバル(純正) マスターバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 10:47:49

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
最新のSKフォレスターは、後席を倒すと完全なフルフラットになるので車中泊が快適。 ですが ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
デュアルレンジ 5MT
スバル フォレスター スバル フォレスター
X20 タフパッケージ 山登り、スキー、ロッククライミングの足です 昔、北海道でレオーネ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation