• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月13日

やられた……

やられた…… 雪の中を走行中……

直線の後の右コーナー、




2tトラックが完全に滑ってこっちに来た!のを

かわしたところまでは良かったのですが……




そのまま自分も滑らざるを得なくなり





4輪スライドのまま




ワイヤータイプのガードに左側面からまともに突っ込んだ結果…………






























絶句。




フェンダー、フロントバンパー、ヘッドライト欠け、

前後ドア、クォーターパネル、リアバンパー



無事だったのはドアミラーとサイドステップのみ……(多分





そのまま警察に連絡、事故の検分まで。



自損事故扱いになってしまうだろう

とのことでした。






恐ろしい金額になりそうで、

修理金額が保険より上回ってしまうときは

もしかしたら







修理しない(出来ない)かも知れません。

なんともやるせないと言うか……

ぶつけようのない怒りと言うか……




皆さんも気を付けて下さいマジで




いや、気を付けててもあんな状況じゃどーにもなりませんが……

明日以降、クルマを診て貰って

見積りを貰ってそれからですね。





はぁ



1年しか乗ってないんだよ……まだ…………!!!!
ブログ一覧 | しぃさん | 日記
Posted at 2017/12/13 23:17:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ガンダムベースのある幸せ
M2さん

今日もたくさん遊びました*\(^o ...
tatuchi(タッチです)さん

峠ステッカー収集の旅(岩手県)
tarmac128さん

納車されたばかりなのに大台手前ゾロ ...
コッペパパさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2017年12月13日 23:26
うわ~これは避けられない(>_<)
この雪道はどこだろう?

しかも自損扱いとは何てこと...
ドラレコでもあれば違ったのかな...
何て声を掛ければ良いかわかりません( ;∀;)
コメントへの返答
2017年12月14日 9:45
那須山ですね~(^_^;)

ナンバープレートも見れなかったので、コレはどうしようもないですね……と警察の方もいってました。

いやホントに、ドラレコを付けるべきだとつくづく思いました

怪我は全くなのでご心配なく!
2017年12月14日 0:47
ありゃりゃりゃー
以前、高速でウィンカーも無しで急に目の前に出られ、ぶつかるのを回避すべく急ブレーキ&ハンドル操作で車がスピン、そして側面にドスン、で、廃車。結果は完全に自損事故扱いになった時の事、その瞬間がまさにスローモーションであった事を思い出しました。
ご心痛お察しします…
コメントへの返答
2017年12月14日 9:49
同じ状況になったことがありましたが、その時自分は壁ギリギリに避けて回避出来たのを思い出しました……

ぶつかる瞬間てスローですよね……何かがぶわっと放出するので、と聞いたコトありましたが

ご心配ありがとうございます
とりあえず人間の方は何ともありませんので!
2017年12月14日 0:48
これはビックリです・・・
とにかく怪我が無いのであれば安心ですがクルマが心配です...
コメントへの返答
2017年12月14日 11:05
自分もまさかのコトにどうして良いやら……(^_^;)

幸いなコトにケガは全くなので大丈夫です。ありがとうございます!

今のところ真っ直ぐ走りますが、ホイールも若干当たってるのでもしかしたらもしかするかも……(汗
2017年12月14日 6:20
これはヒドイ!
身体は大丈夫?

自分も十数年前ですが対向車がこちらに寄ってきたのでそれを避けたら左側にあった土手にぶつかり自損事故扱いになったことがあります。
なんともやり場のない気持ちになりました。
コメントへの返答
2017年12月14日 11:07
ご心配ありがとうございます!身体の方は何ともありませんので大丈夫です

結局相手もいない(逃げられた)ので自損ですが……
ドラレコ付けないとダメですね(^_^;)
2017年12月14日 7:28
ひどい……

お身体は大丈夫でしょうか(´・ω・`;)

やるせなさ過ぎます(;ω;)
コメントへの返答
2017年12月14日 11:10
自分も降りてクルマを見て驚きでした……
そんなにスピードは出てなかったですが、慣性エネルギーってすごいですね(^_^;)

とりあえず人間は無事ですので!

クルマは近くのディーラーへ入庫される予定ですが、見積りがこわいです……
2017年12月14日 7:44
うわ〜、、、これは運転手、車ともにご愁傷様です、としか言いようがない事故だったね(T_T)

身体は大丈夫だったの?

とりあえず、見積もりだしてもらってだけど、影響が結構大きそうだから乗り換えも検討しなきゃね。

年末押し迫ったこのタイミングでのこの事故、心中お察しいたします。

いい結果がもたらせることを祈ってます。
コメントへの返答
2017年12月14日 12:58
スピードメーターは見れませんでしたが、そんなには出てなかったですし、自分も構えた状態で突っ込んだので恐らく身体は何ともない、ハズです(^_^;)

今日(14日中)にはディーラーにドナドナされていく予定ですが、向こうも忙しいらしく、色々と時間が 掛かりそうですね~

ご配慮痛み入ります、ありがとうございます!
2017年12月14日 7:52
これは・・・(汗

とにかく怪我がなさそうで何よりです。

冬場は周りの車の動きにも気をつけないといけませんね・・・
コメントへの返答
2017年12月14日 13:03
低速とは言え、レガシィの分厚いドアに護られましたね……ブツけたのは自分ですが(コレがまた切ない)

ホントにその通りですね
我が身を護るためにもドラレコの装着は必須だなと改めて思いました!
2017年12月14日 11:08
そっか、トラックはそのまま逃げちゃったんだね。
でもユキスイさんがとっさにかわしたから、正面衝突の大事故だけは避けられたんだよ。
クルマは本当に残念だけど、命は無事で良かった。
コメントへの返答
2017年12月14日 13:08
まさかぶつかってないでしょ!と走り去られたカンジでしょうか……
やっぱり反射的に(相手にはブツけたくない……!)と言うのもあって避けましたが……やるせないですね

ご配慮本当に痛み入ります!自分は何ともないので!ありがとうございます
2017年12月14日 16:46
↑私もyouさんと同意見(o^^o)
今は色々大変だし、見通しも付かないだろうけど、それも命があってこそ

…でも悔しいよね⤵️
コメントへの返答
2017年12月14日 21:02
命あっての物種、そうですね、仰る通りですよね
ゆっくりだったのでもっと何とかならないかと思い返しましたが、あれ以上はどうにもならなかったなぁ、と

しかし、腐っていても仕方ないですね!前向きに考えようと思います!が、

……修理金額の見積りが怖いです(´・ω・`)
2017年12月24日 17:23
ご愁傷様です。
コメントへの返答
2017年12月26日 11:20
この年の瀬に来てまさかこんなコトになるとは……逆に言えば年明けそうそうでなくて良かったのでしょうが……(^_^;)

貰い事故(とゆーか避け損)にもお気をつけ下さいませ~。・゜゜(ノД`)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年02月11日 07:58 - 02/12 00:33、
537.27 Km 16 時間 33 分、
3ハイタッチ、バッジ62個を獲得、テリトリーポイント600pt.を獲得」
何シテル?   02/12 00:33
どーも、ユキスイです! 紆余曲折ありーの・・・・再びAWD+ターボに戻ってきました~♪ 長距離移動が増え、快適性を重視して [BP5]レガシィツー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

恒例の。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 19:31:25
「コペン」エンジン降ろし。・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 09:35:44
BR 内装パーツ着脱 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 08:27:35

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鹿と相撃ちになってしまった1号機に代わってやってきたのがこのしぃさん2号機。他車種への乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R1の不調個所がまとめて出てきたこと、 自分のライフスタイルが変わった(長距離移動等の増 ...
スバル R1 ユキわん (スバル R1)
L512Sミラに変わってセカンドカーとして実家から連れてきました! (もはやファーストカ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
出会いとご縁のおかげで・・ 茨城県のお店「FIORANO」さんからやってきた155 正 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation