• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くり坊くんの愛車 [メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つい先日まで汗ばむ陽気が続いたかと思えばそこから急に冬が来たかの様に気温が下がり、それと同時に必殺「充電推奨」警告が頻繁に出る様になりました(´・ω・`)

新車登録から3年と3か月、もうちょい粘ってほしかった所ですがこれからの本格的な冬の到来により、ある日突然ポックリ逝かれても困りますので、ここは諦めて潔くバッテリー交換に踏み切る事にしました(´・ω・`)
2
CLAにはサブバッテリーも搭載されていますが交換はもれなくセンターコンソール脱着となります(‘A`)

他にもバッテリー交換後はテスターを用いてのリセット作業も必須となり、最早バッテリー交換ですら一般人の手に負えない(出させない?笑 レベルです(´・ω・`)
3
という事でDでも良かったのですが、将来の保証後のかかりつけ医探しの意味も込めまして、今回は守口市の小田オートさんにお世話になる事にしました。

社長のCLS63dが見えて来ました(笑
4
作業は1時間程度との事ですので例の待合室を使わせて戴く事に。
昔ながらの昭和感全開の光景や匂いに心が安らぎます(笑

横で繰り広げられる会長?ご夫婦の夫婦漫才(ただの日常会話笑 は笑いを堪えるのに必死でした(笑
5
ちなみにあれだけディスっているのにも関わらず、灰皿はナゼかBMW(笑
6
かくしてバッテリーが新品になりました。銘柄は社長にお任せしましたがヤナセオリジナルバッテリーを手配して戴けた様ですね(⁠^⁠^⁠)

コレでこれからの季節も安心です♫

代金はメインとサブのバッテリーに交換工賃で¥75,000也。
果たしてコレが高いのか安いのかはよく分かりませんが、かつて前車ステップワゴンが¥1万そこそこで済んでいた事を思えば、何れにしても遥かにブッ飛んだ価格であるという事に先ず間違いはないでしょう(笑えん
7
最後にYouTubeのサムネ画像のポジションにて記念撮影。
後ろに見えますのは今回話題になっているSL400ですね!

ネタ的に薄いので今回は話題になりませんでしたが流石はメルセデス、話題になるにも一流のネタやモデル、そして一流の修理代(笑 が必要である事を痛感致しました(笑
次回はボロクソのけちょんけちょんに罵倒してもらえる様、精進したいと思います(笑

今回はお忙しい中色々とお世話になり、誠にありがとうございました(⁠^⁠^⁠)
8
交換時期、新車登録から3年3か月・25,400kmにて。次も最低3年保ってくれると良いんですけどね〜(´・ω・`)

ドラレコの駐車監視機能をアプリでキャンセルできるとどこかで見た様な気がする(笑 ので暇を見て試してみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー交換

難易度:

AUTEL200診断してみました

難易度:

アアームレスト収納ボックスコンソールトレイ加工

難易度:

ナビ更新 2024年度データー V12

難易度:

DCT(デュアルクラッチトランスミッション)のオイル交換

難易度: ★★★

サブバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月27日 13:47
こんにちは~!
バッテリーは、寒くなると突然ぽっくり逝きますもんね(汗)
小田オートさんに行かれたんですね!
いつもYouTubeで小田オートさん観てますよ!
気さくなのに知識豊富な社長さんですよね(^^)
コメントへの返答
2023年11月28日 18:09
お疲れ様です!(⁠^⁠^⁠)

突然のポックリ病(古!は勿論、ステップの頃には存在しなかった、スマホアプリの「充電推奨」警告通知が頻繁に届いて精神衛生上非常に宜しくなかったのも交換の理由です(笑

実際にお会いしましたが、まさかサンガリアコーヒーで¥800ボラれそうになるとは思いませんでした(笑

プロフィール

「@saramander おめでとうございます(^^)
私は来週ですのでヨロシクです(笑」
何シテル?   08/09 11:54
キレイな車が好きですので、洗車はしますが洗車作業はキライです。 多少カッコ悪い車でも、それに「自動洗車機能」なる物が搭載されていたら問答無用で乗り替えたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
長い年月を掛けて熟成された、言わばタマシイの一台であるステップを生涯乗り続けるつもりでは ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
就職の決まった長男坊の本格的な相棒となるべく、共に我が家から旅立って行ったバモスくんの後 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
我が家にステップが来た当時幼稚園だった長男坊もついに免許を取る事に(シミジミ という ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
希少ビーノボーイズの黄色ナンバー化(書類だけのニセ二種仕様←爆)した物から数えてかれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation