2011年03月24日
最近思う事
日本は今、未曽有の被害を受け、大変な目にあっている人達がいます。
身近な人も被害を受け、力になりたい気持ちを自分の出来る色んな事に向けています。
今、相撲の八百長はすっ飛んでしまい、野球の開幕問題が注目されていますが、デイゲームとかの方法で電力は考慮しながらも、やれば良いと思います。(個人的な意見ですが)
すべてを鎮静化してどうする?!
残念ながらこの世から去らなくてはならなかった方々はいますが、
生ける人々は、
息をし、
喰らい、
排泄し、
明日に向かって歩いているのです。
たとえ今ある状況がどんな苦難に面していたとしても、明るい日に向かって歩いているのです。
それが「息をする」ことであり、「生きている」ことなんだと思います。
神戸の震災(1995年)から継続的な頑張りを発揮したここ(うちの近所)の人達は、元気に毎日を過ごしています。
いま、この時点で被災者に人達にささげる言葉は、『がんばってください』しかありません。
でも、歩いていれば目的地にはたどり着きます。
外から応援している僕達も、進んで行きましょうよ。
当たり前の生活に加えて、彼の人達を支える事が、日本全体を活性化することじゃないでしょうか。
かつて僕は、海外でがんばっている日本人ドライバーやライダーの活躍を見て、自分も頑張らなくてはと思いました。(自分限定)
被災地の外にいる僕達も、
息をし、
喰らい、
排泄し、
明日のために、「いまを止めない」活動をしませんか?
仕事帰りにタクシー(終電はとっくに無い時間)の車窓から見る神戸のコンビニも、節電に努めています。
周波数が違うとかどうとか、そんな事は放っておいて、気持ちは「ひとつ」なんですよ。
募金も献血も被災地への援助の方法です。
バカやって飲んで騒ぐのも、日本を活性化させる(経済を止めない)方法だと思います。
今週末は職場のみんなが集まって、カート大会をやります。
そこでは、仲間内での募金活動も行う予定です。
経済を止めない。+支援も行う。
これ、やりませんか?
最近のブログを見てると、とっても沈んでいるように見受けられます。(あ、僕は忙しくてなかなかUPできてません ^^; )
気持ちは沈んでいる方もおられると思いますが、
「借金も財産のうち」
「カラ元気も元気のうち」
ちょっと笑ってみましょうよ。^^
最近あまり寝てないので支離滅裂な文章かもしれませんが、
『全部に頑張りましょう!』
と書いて、締めくくりにさせていただきます。(締まって無い? ^^; )
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/03/24 01:15:45
今、あなたにおすすめ