• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

幌がダメになったので その9

Demonに電話して色々相談し、最終的にこの3点にした。

1. Tillet B6 Carbon/GRP 40cm スエード無し


2. Tillet B6用スライドレール


3. Schroth Clubman II ASM Saloon Harness



お電話の相手(みんなの憧れマリちゃん)は、「3番はセブンには長いんじゃないか」と言ったが、一目惚れしたため強引に注文。
しばらくしてオークションに出てたら、出品はオイラです。(笑)

実際には、ベルトは散々悩んだ挙句に遅れて注文したため、やっとこさ決めて電話した時には、「すでにシートとレールは梱包中なので、別荷になるかも」なんて言われちゃって。。。(^_^;)

Demon、腰軽いわ。w(°o°)w!!
ブログ一覧 | Modify Interior | クルマ
Posted at 2012/12/27 23:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

危なかった
アンバーシャダイさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 23:39
ん~
yooky氏に合わない時はオイラもアウト?
( T_T)\(^-^ )
コメントへの返答
2012年12月27日 23:56
ベルトの肩の長さがどうかと思ってるんです。

シートが合わない時は、



痩せます!(爆)
2012年12月27日 23:42
股下ベルトも追加した方が良いのでは?
このタイプのシートは5点式にすると、安定感増しますよ!
まりちゃんいい人でしょ〜
コメントへの返答
2012年12月27日 23:58
5点ですかぁ。
まだ、子供欲しいので。。。(謎)

あんまり動きが早いので、「うちのスーパーセブンの仲間が、Demon, Demonっていうのが分かります」って言っときました。^^
2012年12月27日 23:48
同封されたら

イイですね(^-^)
コメントへの返答
2012年12月27日 23:59
ほんの数時間だったんですけどね。

まさか、新年前にこんなに動きが良いなんて!!
\(◎o◎)/
2012年12月28日 8:34
勉強になりました。
電話注文できるんですか?

高級シート…うらやましいです。
コメントへの返答
2012年12月29日 0:20
初めは代表電話に掛けてイギリス人とやり取りしてたんですが、そのうち日本人が出る番号を教えてもらえました。

誰かが乗ってくれる事を想定して、ちょっと奮発しました。(はぁと)
2012年12月28日 11:43
Demon対応いいでしょう^^v

まりちゃん(爆
コメントへの返答
2012年12月29日 0:22
ベルトを注文する時、『これに一目惚れした』というのはサルーン用でした。
わざわざ在庫品の肩部分を測ってもらって、短くなる事を確認。

マリちゃん、こまめに動いてもらって感謝です。^^
2012年12月28日 18:09
いですやん

早く

仕上げもみたいな~~
コメントへの返答
2012年12月29日 0:23
早ければ 1/4 に届くっていうんで、海外旅行止めました。w
2012年12月28日 21:39
電話で注文ですか、英語出来るのが羨ましーい。

私も注文する時は、ゆうき様にお願いしょうかな。
コメントへの返答
2012年12月29日 0:23
ご希望で有れば、マリちゃんが出てくれる番号、教えますよ。^^
2012年12月28日 22:53
物が入ったら見に行きます~
コメントへの返答
2012年12月29日 0:24
お正月休みのうちに入るかもしれません。

「助っ人に来てくれ」って、電話します。^^
2012年12月29日 11:41
ついに、いっちゃいましたか!

なかなか、ホールドしてくれそうなバケットですね!
コメントへの返答
2012年12月29日 12:41
イッちゃいました。^^;

コンポジット構造の剛性に期待です。(*^^)v
2012年12月30日 12:42
シートベルトは腰ベルトが結構悩むかもしれません。

Tilletのケータ用シートの場合ですが、シートと車体の間にほとんど隙間がなく、長さ調節のバックルが隙間に入りませんでした。手持ちのサベルト、ウィルソン、ルークのバックルがシート横にくるものは全部使えませんでした。内装をとってしまえば、クリアランスができるかもしれないです。

自分が今考えているシートベルトは、シュロスのPROFI Ⅱシリーズです。これは体正面で長さ調整ができるので、クリアランスに対応できそうです。

また、シートの寝かせる角度によっては、アイボルトの位置も工夫が必要になるかもしれません。

長文になってしまって申し訳ないですが、参考になればと思います。
コメントへの返答
2012年12月31日 19:34
ありゃりゃ!
そんな問題があるんですか?!
今のも結構狭い所で調整しているので、ちょっとドキドキする話です。

取付けは一苦労しそうですね。

アドバイス、ありがとうございます。^^

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation