2017年06月12日
なみだの週末
セブンに興味を持ち始めたころ、あるメーリングリストに登録した。
胸が悪くなる暴言を吐く人たちもいたが、そこで四国の人と縁が出来た。
その後時は流れてセブンを購入し、2台目を買った頃、にっしゃんと知り合った。
話をするうち、前述のメーリングリストに居た人だと分かり、彼の工夫によるフロントウイングを見せてもらいに香川へ行ったり、うどんを食いに日帰りで行ってみるつもりが四国1周することになった時、「桂浜に来てる」と電話すると、「こっち来とるんか」って、翌朝室戸岬で落ち合うことになり、4時間半もかけて来てくれた。
「お前、時間の感覚おかしいやろ! 神戸から来るんと時間変わらんで!」
って笑い合ったのがウソみたいに、突然の病気で逝ってしまった。
そして週末は、いきなりの通夜と葬儀。
葬儀の中、喪主である彼の20台と思しき3人の子供たちの中、長女の言葉が染みた。
「お父さんのことは大嫌いで大好きです。唯一尊敬するのは、友達の多さです」
150ほど(?)用意された式場の席は、沈痛な顔や、眼に溜まった涙を落とすまいとハンカチを当てる人で、ほぼ埋まっていた。
時折上がる嗚咽。そして明らかな鳴き声。
彼の友人である葬儀社の社長も、この時ばかりは真っ赤な目がを潤ませていたが、その眼には「大切な友をちゃんと送り出してやる」という決意が見られた。
出棺前、横たわる彼に花を添え、『そっちに行ったらまた遊ぼう』と無言で伝えた瞬間、涙と声が弾けた。
「泣き虫が多い友達ばっかで、ごめん」 喪主たちに心で詫びた。
今日から平日。僕たちも、家族のために働かなくてはならない。
にっしゃん、そっちに行った時、一杯エピソード聞かせられるように、しっかり働くよ。
がんばって、日常に戻るからね。
そうそう、そっちに行くまでもう少し時間があるやろうから、こんな超絶ギターでも練習しといて。
観たら、「出来るかアホ!」って、あの人懐っこい笑顔、見せてや。
アカン、また涙出てきよる。
さっき「がんばって、日常に戻る」って言うたばっかやなのに。。。
ほな、健康診断行ってくるからな!
ブログ一覧 |
セブン | 日記
Posted at
2017/06/12 11:44:51
今、あなたにおすすめ