• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月16日

フレーム進捗

フレーム進捗 「4月に走れるようにする」と約束してくれたので、ちょいと覗いてきました。

何と強そうな補強!
バーキンは元々プロペラシャフトの上のフレームが無くて、如何にも弱っちいフレームでした。
それに補強を入れて、リアは独立懸架に。

さて、来月はどこまで進んでるかな?

ちなみに、バーキンは人間が乗る場所もタイトなので、市販のシートを持ってくるとまず取り付けられません。鈴商があった頃に買ったローバックのシートは剛性が低く、オマケに(ローバックだから当たり前だけど)追突された時には首が逝っちゃう可能性があります。
そこで高剛性のシートを探して、ケータハムのシート作ってるメーカーの一番狭い奴を買って着けてみたけど、当時一番狭いシートでも助手席には入らず。結局2脚買った内の1脚は、オクで関東のセブン乗りの方に引き取られていきました。
(あの時フレームが無いと知ってれば、もうちょっと無理したのになぁ。。。)

バーキンのフレームは前に行くほど狭くなるため、そのシートでさえも前にスライドさせると内張りに当たってやっと足が届くくらいしか出ませんでした。

そこで、今回はメーカーに直接問合せました。
今ではもう2cm狭いのが売られていて、しかも、それに特別なカットを施してもらえることになりました。

今回のフレームはその辺りも考慮してあるので、より良いドライビングポジションが得られるはず。
これまでの運転席のバケットは助手席に持って行き、スライドは無しとし、新しいシートにはパッドも付けてよりタイトに!



おっと、痩せなアカンかな。。。(;´Д`)
ブログ一覧 | Modify | クルマ
Posted at 2017/12/16 22:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

注意喚起として
コーコダディさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年12月17日 6:36
夢は無限大だね(^-^)
近道は遠回り… 全ての事が思い出になります。
コメントへの返答
2017年12月17日 8:46
遠回りしているうちに、どんどん知識と知恵が溜まっていきます。

これ、いつか役に立つのかな?(^_^;
2017年12月17日 13:26
普通の人はこの画像を見ても
絶対、車だと思わないだろうね(^-^)
コメントへの返答
2017年12月17日 17:19
ですよね。

誰に見せても反応がいまいち。(笑)
2017年12月17日 14:00
頑丈そうですね〜
完成が楽しみです(^_^)
コメントへの返答
2017年12月17日 17:21
こいつにジャングルジムが付くので、本当に頑丈になります。

足のセッティングが、よりやり易くなると思います。^^
2017年12月17日 18:59
進み出しましたね、どう変わって行くのか楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年12月17日 20:17
もうすでに妄想の時間を飛び出して、具体化へまっしぐらです!



のはずです。。。(^_^;
2017年12月17日 23:29
イカしたフレームですね^^
走る速度域がアレだけに、ボディがしっかりしていないとアクセル踏み切れませんよね(^^;
まだ先だとは思いますが完成に向けて色々考える時間が楽しいですね。
エンジンの仕様も気になります。
コメントへの返答
2017年12月18日 7:46
完了している部分でも、「ここは見せちゃダメ」ってとこがあります。
現物見ると、「おぉ!」って感じますよ。

エンジンは基本ノーマル。これをターボとECUで仕上げる予定です。(^_^)
2017年12月18日 8:52
よじれるほどのパワーにもしっかり対応ですね^^
フレームにこだわれるって中々出来ないので妥協なくやれたら最高ですね!
コメントへの返答
2017年12月18日 9:50
馬鹿みたいにパワーがあるので、プロペラシャフトが捻じ切れた時を想像すると、ノーマルフレームでは背筋が寒くなります。

でもこのフレームなら、それも問題無しです。(^_^)v

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation