• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月24日

フレーム進捗 その3

フレーム進捗 その3 所用にて田舎に戻ったついで(?)に、そのまま北に2時間ほど走って進捗を覗いて来た。
M5は手放したし、どでかい低気圧が来ているのでスタッドレスは必須。そこでやはり、レンタカーを手配した。
今回はトヨタのVitz。
こいつは(僕にとっては)シートポジションが悪く、背中が割と起きた状態のまま。
テレスコでもあればと思ったけれど、やはりそんな高級装備は付いてなかったので、やや立て気味のシートバックで、足と手が中途半端なまま500㎞弱を走ってきた。

おまけにこいつにはカロッツェリアのナビが付いていて、一般道だろうが高速だろうが雪道だろうが、「制限速度を超えました」的なメッセージが流れる。

正直ウザイ。(-_-メ)
シートが合わないのと相まって、碌なドライブにはならなかった。

それはさておき、
写真はセブンのフロント部。
「たぶん誰も真似しないだろう」ということで、解禁。
トレッドもそうだが、今回はホイールベースも10cm近く伸びる。

新しく届いたバケットにも座ってみて、今回のロケは終了。w

次はスタッドレス(1620円の追加料金)無しで行きたいと思う。
ブログ一覧 | セブン | クルマ
Posted at 2018/01/24 21:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年1月25日 6:11
こんにちわ!
大改造ですね⁈
完成したら見せてくださいね〜!
コメントへの返答
2018年1月25日 9:41
はーい。

その時には、牛に乗って来てくださいね。(^_^)
2018年1月25日 12:35
フロントですね~
ホイールベースが伸びると見ました~。
コメントへの返答
2018年1月25日 23:31
バンナちゃんによると、「理想とされる縦横比に近づく」らしいです。^^
2018年1月25日 12:50
アームの取付部を内側に移動して
長いアームを新規制作?
コメントへの返答
2018年1月25日 23:32
はい。

オマケにトレッドも広げますよ。^^

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation