メーカー/モデル名 | ドゥカティ / 848 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 「ドカのスーパースポーツのうち、癖が無い方だ。1リッタークラスになると渋滞で大変」ということで購入。確かに操縦性やトルクの立ち上がりは普通で、街乗りも普通に出来る。 |
不満な点 |
前傾はかなりきつく、スピードが乗らない時間が長いと、首というより背中と腰が痛くなる。 NSRに乗ってた頃(30年くらい前)は何とも思わなかったが、年取るとキツイと再認識。 |
総評 | 乗車姿勢はきついが、それでも乗りたい気持ちは褪せない。(^o^; |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
文句なしのドカデザイン。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トルクの唐突な立ち上がりが無く、街でも普通に乗れる。ただし、トルクはキチンと太いので、ニーグリップしないまま不用意に開けると、お尻がストッパーに当たる。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
想像していたゴツゴツ感はなく、良い感じ。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
期待してはいけないし、もちろん期待していない。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1回入れただけだが、ハイギアードなので下のギアを使って走る機会が多いため、街乗りでは10位。
上のギアを使う高速なら、間違いなく伸びる。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
値段は考えていない。相場並みでしょう。
|
故障経験 | 買った時からライトが時折消えるため、レギュレターを交換。ドカの持病らしく、ディーラーに在庫があったため即交換。 |
---|
イイね!0件
4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/26 11:09:02 |
![]() |
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/09 00:58:17 |
![]() |
タペットカバー、オイル漏れ修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/04 02:50:18 |
![]() |
![]() |
日産 セレナハイブリッド いっぱい積めて乗れる! |
![]() |
スマート フォーツー クーペ 現行で、世界一小さいのかな? |
![]() |
BMW G310GS 2025/8/3から仲間入り |
![]() |
イタリアその他 Bianchi 痩せるためのファイナルウェポン(?) |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!