• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

救急車の邪魔はしないように

救急車の邪魔はしないように  車に使う工具を買おうと、30分ほど離れたアストロに行った帰りだった。直進と左折・直進・右折の3車線がある通りで、後ろから救急車が来た。信号は赤で、それぞれの車線には2台ずつ車が止まっている。僕は右折する交差点だったので、一番右の車線に入り、救急車が右折する場合を考えて前の車との間隔を開けて止まった。救急車がどっちに行くのかと見れば、一番左の車線へ。ところが前に止まっている2台は動かない。「バカ野郎、動けよ! 信号より人の命が優先やろ!」心の中で毒づいた。イライラしているうちにこちらの信号が青になり、私は右折した。

 救急車が来たら、自分が乗っていると思って道を譲りたい。
ブログ一覧 | 風物詩 | クルマ
Posted at 2021/10/06 22:22:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2021年10月6日 23:23
そーなんですよね。救急車が来たら交差点での信号待ちでも、少しづつ動いて1台分だけ通れるスペースを空ければいいんだけど、みんな動かないんですよ。私はその都度、ハザードを点灯し、ホーンを鳴らしつつ手で合図を送って動きますが、理解できない人が多くって。
煽り運転に間違われるかもです(涙
コメントへの返答
2021年10月7日 12:03
残念ながら、間違われてる可能性もありますね。

最近のドライバーって、昔の人に比べて鈍感と言うか、周りを見てない人が多いとも思います。
自動車学校の教育も、いい加減になってきているということでしょうか??
2021年10月7日 9:01
広いバイパスの道路で信号待ちの時に、隣の車線に救急車が後ろから来たのですが、自分の斜め前に止まっていた車が青信号になっても発進せず、救急車をしばらく通せんぼしていました。
「救急車が来たら車を停止させること」と言うことを、彼は忠実に守ったようです・・・。(・_・;) 
コメントへの返答
2021年10月7日 12:05
ありゃりゃ。

車を止めるのは、「救急車を行かせるため」という、本来の目的を教えられてないんでしょうね。(*´Д`)
2021年10月7日 9:09
緊急車両が後ろから来た時の対処、大阪の方々は秀逸だ!

っていう動画を見たことあります。
コメントへの返答
2021年10月7日 12:06
お、そんなのがあるんですか?

探してみます。^^

プロフィール

「残念ながら降水確率爆上がり😢」
何シテル?   04/27 10:01
次は何買おうかなぁ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4CLiftKit もどきでジャッキポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:09:02
[日産 スカイラインGT‐R] 燃料系強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 00:58:17
タペットカバー、オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 02:50:18

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
いっぱい積めて乗れる!
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
現行で、世界一小さいのかな?
BMW G310GS BMW G310GS
2025/8/3から仲間入り
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
痩せるためのファイナルウェポン(?)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation