
FaceBookに新型M2試乗会の案内が載っていたので申し込んだ。
当日妻を乗せて三宮へ向かっていると、前方に青いポルシェ718GTS。途中で抜いて信号待ちで後ろに止まったからバックミラーを覗くと、3人乗っている!
ミッドシップの718は2シーター。なのに助手席の女性の膝には、明らかにジュニアシートを要求されるようなサイズの子供が座っている。
どうやらこの夫婦は、万が一の時は子供が車外に飛び出して死んでしまうことを望んでいるらしい。次はフェラーリに乗り換えるのか?
「捕まってしまえ!」と願いながらその場を後にし、三宮で食事をしてから妻はそのまま買い物へ。
「ゆっくりして来て良いからね」と、彼女は久しぶりのウインドウショッピングを満喫するつもりだ。「じゃあ」と笑顔でディーラーに向かった。
新型M2は現行M3/4のような豚鼻ではないのは良いが、好みが分かれる顔だと思う。
今回からインパネは、乗員に向かってカーブした長方形の板1枚。この液晶パネルに情報が集約される。「集約」というにはあまりに画面が広い気もするので、これも好みが分かれるところだろう。
Mシリーズのステアリングには「Mボタン」という物が付いており、これを押すだけでアクセルのレスポンス、排気音、ダンパーなどのセッティングを変更できるとっても便利なボタンだ。4Cも長押しと言わず、ポンと押すだけでモードが変わってくれたら良いのにと思う。
雨&取り締まり情報という最悪の条件の中、出来ることは限られている。取り敢えずSportとComfortの両方でマンホールに乗ってみて、ダンピングの違いを比べる。指一本で切り替えられる硬いダンピングとしなやかな乗り心地。街中はConfort modeで十分だと分かった。
ちょっと広い所で低速から全開にしてみると、うっすら濡れた路面でタイヤがキュキュキュキュと音を立てながら加速する。なるほど、トラコンも賢いようだ。
今回はこの程度しか出来なかったが、一番思ったのは「4CにもMボタンが欲しい」であった。w
ブログ一覧 |
試乗 | クルマ
Posted at
2023/05/17 19:31:15